大学で「1リットルか1000ミリリットルをテーマに創作する」という課題で提出した曲と本人がインタビューで言ってた
このMV、不可抗力と一緒でどこで切り取ってもTシャツつくれる
通常五年分くらいのアーティスト活動をたった一年で行うVaundy
replicaの中で一番惹かれた曲だから、MV化されてもっと色んな人に聞いてもらえると思うと嬉しくてたまらない
“希望を歌うのは僕じゃない
それを歌うのはロックスター”てとこ特に好き
アルバムで何回も聴いてるから、曲が終わると次の常熱のイントロが脳内再生される♩アゲポヨ〜までセット☝️
消費期限Vaundyの誕生日になってるの細かくて好きすぎる
この曲replicaの中で一番最初に惚れたんだよなぁ
この気怠げに歌う感じがたまらん
わたしは何を見せられていたのか、
わたしは何をみたのか、
バウンディの中身を見てしまった気がして、何とも言えない気持ちでいっぱいです。
キャップのところに
Vaundy/one liter full of loveって書いてあるの良すぎる!!
VAWSPremiumで先に見たけど独創的で考えさせられた😭この曲大好きすぎるの!
今年も紅白でVaundyさんに会えるのが待ち遠しい!
そしてどんな曲を歌唱してくれるのかも‥楽しみ👏
マジかこの曲ひっそり好きだったけどMV来ると思わんかった!嬉しすぎる
もともとイメージが引きずられちゃう映画的なMVを観ながら音楽を聴くのが苦手で、リリック動画の方を好んで観るので、これは最高にうれしい!
シンプルだけど可愛くてちょっとさみしげで曲にぴったり✨好き〜!
めっちゃ可愛い😼
二人話,NEO JAPANもみたい
おばあちゃんの家のテレビに流れていても違和感ないぐらいゆったりしてて好き
replicaアルバム聴きすぎて、この曲聞き終わると次の常熱の「テテテンテン♪」が自動再生される
replicaで一番最初に聞いてハマった曲だからめっちゃ嬉しい
ねえ、まって………私の大好きな曲なんだけど………😢MVあるの😭
2番のAメロに入る前の音が最高に大好きです。fusionを思い出す。嬉しすぎる。あぁ言葉に出来ない……本当にありがとうバウくん😭😭😭
この曲、バウが寄りかかってくる感じあって良いんだよなあ
Vaundyプレミアム会員
ひと足先に見せて頂けるの🫶
ありがと😂
ドライフラワーが潤いを求めて彷徨っている様子が現代の若者と似てる気がする。
居場所を求めているのは人だけではないのかな…
とても面白いmvでした😊
「なぁ今日の調子はどう?」って
毎朝ばう君の歌声に元気もらってる!
4日後が誕生日です。韓国から応援中です!プレゼントでもらったようでとても嬉しいです!!!末永く音楽してください。 Vaundy!!
今日が最高の日になりました🎉
Vaundyサイコーーーーー!
耳からだけじゃなくて目からもオシャレを感じられるようになった
FUIONのラストで来ると思わなかったから歓喜した!乾いた脱力した
歌い方が好き
いちばん好きな曲のMV来たのほんとに嬉しい。めっちゃいい曲だからMVついてもっと知れ渡ったらいいな。
ふにゃふにゃのチュッパチャップが冒険してて好きです
ちなみにこのMVを作った人は不可幸力のMVを作った人と同じです
大好きな1曲❤️🔥去年のライブでこの曲をトリでしめた時、やられたって思った…どストライクだった
歌ってるのにずっと隣で喋ってるように聴こえてる
あーもう好きなんだけどー!!
最近、好きな曲だから
嬉しかった😊
ありがとうVaundy!!
黒子も待ってます!!
ちょっと待って1番好きな曲にMV着くんだけどえぐすぎ
埼玉アリーナのライブ行ったけどラストの「1リッター分の愛をこめて」まじで最高だった
おしゃれすぎる神mvだって!
この勢いで常熱も出してくれーーーーーーー!!!!!!!!!
不可幸力みたいに幾何学的な図形かと思ったら次のシーンでモチーフがわかる感じ、Vaundyのクセというか、らしさがあって見ていてたまらない。。
花瓶を探してるおしべ(花?)がこんなに愛おしいMV他にないだろうな
最っ高でした。ありがとうございます。
次の新しいMVも楽しみにしてます!
紅白も頑張ってください!!
がーーーーー大好きな曲やっとMVできたうれじいいいいい🥲🥲🥲🥲
ガチ目に「えええぇぇぇえええええ゙え゙え゙え゙?!?!」って声出た
この生命体の頭部の重さが切ない、きっと倒してしまったんだね。だいたい1リットルだったから。
モノの形とかバランスが見える映像でちょー好き
最近五時間ぐらい断水して、この曲聴きながら水飲むのにハマってる
この花、ドライフラワーでアクセントになるクラスペディアやん🩷
この曲は初めてのライブで最後に聞けた思い出の曲😊❤
上がりまくった熱がほどよくとけてく感覚を覚えてる❤
去年のツアー、あと数曲かな〜とか思って聴いてたらこれがトリで仰天した
「傲慢だ」のところが「ボーマンダ」に聞こえてreplicaの時にポケモンハマっちってって言ってたの思い出してニマニマしてる
この曲にであったとき素晴らしい気分を味わったな、おしゃれに全部振りした曲って感じ
マジで言ってるのほんとに叫んだ。もう無理すきあいしてるよ。
大学の課題って。日芸って面白いねぇ。実技試験あるんだったっけ。
創作の練習なのかな。どんどんアイデアだす練習かな。これって本読んだり、いろいろな蓄積ないとこなせないかな❤すごいトレーニング😊
FUSIONの怪獣の花唄からの1リッターは名残惜しすぎて泣いた
初めて行ったライブのトリでとても印象に残ってます!!
夜に聴くのが気持ちいい
FUSIONのライブ思い出すな〜
シメがこの曲でよかった
楽しいライブをありがとう
ドームツアーも楽しみだ
まじ!?!?!?!?まじ!?!?!?え?え?まじ!?
前半はstrobo時代、後半はreplica時代に作ったらしい
インフルエンザに殺されかけてたけどこれに気づいてもう超元気
何回も見てるとこの謎の生き物がすごく愛おしくなってくる
VAWS限定ツアーのMCでやたら「乾いてる」って言うのなんでだ??と思ってたけど、オーラス間際のタイミングでこのMV出すあたり物凄く意味深な発言に思えてくる
やっぱオリジナリティはないけど、1をいくらにでもできる天才だと思う。
泣いて喉が、目が、心が渇いたというのを、脱水状態って表現するのマジで好き
バサキのお兄さんに帰り道のお供におすすめした1時間後、MV公開とかタイムリー!!いいことありそう!
ばちばちにDVされて始発で帰ってきた朝にこの曲聴いた
囁くような声と歌詞になんかあったかさを感じた
音がドラム?しかない音からサビでシンセサイザー?が入ってくる感じがNHK感があって良い。
1番を大学の課題で作って、2番をあとから作ったんだっけ?
雰囲気が変わってどちらもめちゃくちゃ好き
レプリカで常熱とこの曲、1番を選べないくらい好きな曲だったから嬉しい…!
1リッターのMV!?!?!大好きな曲ですありがとう
とりあえず…1リッター分の愛をこめてにMV追加!?!!?
雪の帰り道に聴くとこの曲に浸れて大好きです✨️vaundyありがとう!!
Replicaがいまだにガラクタに成り下がらないでいます。
去年のアリーナのトリだったので,切なさもありありましたが,今では大好きな曲です
どういう意味を持ってるんだろう
この丸い生き物みたいなやつはなんだろってすごい気になる!
このMV友達とかに勧めて「これ、replicaの時から目つけてた。」って言ってマウント取りたい
ちょっと、いや、だいぶ違うんだけど、坂本慎太郎の君はそう決めたを思い出してる
アナログ感とか
当時もEテレみたいと言われてたよね
いずれにせよ、カッコいいね👍
グッズで水筒出した時絶対歌うかと思ったら一生歌わなかったのに、急にMV出てもうわかんないWWWWWWWW
こんな遅い時間まで夜更かししてたお陰で出逢えたぜ、嬉しいぜ、もっと起きるぜ…zzz
あのコは何で電子レンジに入れられてるのだろう😄?
夏の飲料水のCMに合いそうだなぁ~♪♪
一昨日別れたけど立ち直れそうだわありがとう
やっぱ無理だわきついわでも頑張るわ