Categories: 芸能

GADORO「I’m sorry」(Prod. by 熊井吾郎)を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

なんかガドロのヒップホップ、お洒落になったね
「生きるため歌うんじゃなくて、歌うために生きてるんだ」
gadoroが言うからこそ、余計心に響くなあ。
KREVAが言った最終地点はBGMだって
前まで重すぎて聞くだけで疲れたがこんな感じの軽い感じがまたいい
チャレンジャー姿勢は変わってないけど前よりも心に余裕ができたように感じる。
色々音楽に対して考える事も多くなってきたんだろうな。
泥臭さは消えたけどGADOROらしさは消えてないな、良いね。
全ての曲にMVつけられるレベル笑
GADOROが批判されてた時から好きだった。少し前から有名になりミーハーが増えたかもしれない。けどそれ以上に人気が出たことが嬉しい。これからも応援させてください。
何がすごいかって、とりあえず
こんなMVにバリエーションあって、いろんな歌い方をしても、かっこよく見える。
gadoro さんの曲で何回助けられたやろ。
たぶん今までのGADOROっぽさを求めてる人が多いんだろうけど、だんだん幅が広がってていいと思う。新鮮な感じするし。
野菜アブラ増し増しの二郎系ラーメンみたいだったのに、お洒落な葉っぱが乗ってるラーメンみたいになったな。
めっちゃいいわりに再生回数伸びてなくない?
本当「未来」の頃から比べたらリリシストになったなぁ
iTunes総合4位、hiphopチャート1位
花水木の方が好きだった
prod. by 熊井吾郎 いいね
なんかちゃう。って思った
gadoroが嫌いなわけじゃないんやけど
え!?
かっこよすぎて鳥肌たつ
てかルックスもかっこよくなった
音量下げたらカフェでも流れてそうな聴き心地
三日月出して欲しい。
普通に良い曲やし喰らった🔥
iTunes1位おめでと
いつもと違う感じ

好き

またバトル出てくれんかなあ
チャレンジャーに続き、これもオシャレで神かこいつ
仕事の昼休み中に聞けてよかったです
ぽくなくて、また良い
過去のMVがスクリーンに映っててそれを今のGADOROが見て、自分の過去のMVを背に歌ってるって最高にエモい。
なんかSALUみたいな方行ってるね
ふつうに好きだけど笑
KUSONEET DREAMSの時は王道っぽくセンター街だったけど、今回のちょっと外して神泉というチョイスはいいとこついてる気がする。
こいつ愛も歌えるのかよ(褒め言葉)
きっと亡くなった子にも届いてるよ
孤独だった主人公が外の世界で愛を知ったみたいで好き。なによりGADOROの歌声が綺麗。
熊井吾郎…やっぱり素晴らしい…
熊井吾郎はやばいw
下を向いて歩こう聴きたい
この歌も好きやけど、個人的にはlife is go onが好き
(GADORO)ー(HIPHOP) =0
友達がJ-popて言ってたんで
Hip-Hopに定義なんかないって言ってやりました。
GADOROもこういうhookを歌う時が来たか…。
嬉しいけど寂しいな。。。
この時代のヘッズは
追いかけるのに大忙し💦

幸せ〜😆

ついに熊井吾郎と作ったのか(笑)
そのうちKREVAと音源出して欲しい。
で、908fes参戦だったら最高
5年たった今も心に響き続けてるよ
もう立派なラッパーだ、すげーな、成り上がりってのはこの事
トラックイケてて笑った
いい意味でgadoroの新しい一面が見れた気がして嬉しいですね😂
I-DeAさんとコラボして欲しい。100ヤバくなる
なんか違うと思ったやつはアルバム聞け。特に「相棒」と「最期の詩」。やっぱgadoroだと思わせてくれるから。昔のようなgadoroが好きなやつは
I’m sorryみたいな曲もあるんやな〜って思えばええねん。
熊井吾郎の凄さわかる人いるの!?
アルバムの1曲なのに変わった変わった言われてもねぇ
チャレンジ精神失ってないってことでしょ
ちょっとだけ唾奇感があって好き
「面と向かい褒めちぎる奴は陰に回ると罵りたがる」ってGADOROの口から出るとマジで喰らう
フラゲ日にSUIGARA買ったけどやっぱ最高だった。歌い方もなんかお洒落になってもっと神化したGADOROを耳で感じることが出来て本当に感動した。メジャーデビューおめでとう。
超絶かっこよ杉内俊哉
次光明のMV出してください‼︎
いや熊井五郎はもうくればやん
どの曲も似てるとか言うくせに変わったら変わったで色々と言うんやな
わあい熊井五郎、あかり熊井五郎だいすき
ビートに耳が行っちゃう
GADOROの音源ってハズレがないよね。
生きるため歌うんじゃなくて歌うために生きてるんだってかっこよすぎ
GADOROは神曲生産者
こんな歌いかたも出来るのか!デビューおめでとうございます✨
こういうのも歌えるんだ!最高
ガドロっぽくないけど、やっぱかっこいいわー
Mol53が一番嬉しいようで悔しいんだろうな。
今はトラックとか音で押すヒップホップが流行ってる中でリリックでここまで勝負できるGADOROマジで好き
SUIGARA聞いてみて、泥臭い曲もあるし、かっこいい曲もある。
今回のアルバムでGADOROの人間力の成長をやっと感じ取れた
最近ハマってますこの曲😊
楽曲の手数が増えたというか、色々と楽しませてくれるお方や。
この曲は・・・ヤバイ
過去のMV使ってるの好き
最低から最高に変わって お母さんになんか買ってあげてください GADOROさん
熊井吾郎とは出世したな…
これは売れる間違いない🙏
スタイル少し変わっててもめちゃいい!
宮崎田舎っぺ大将がオサレになった
三日月めちゃくちゃ良かったから、mv見れたらいいなぁ
GADORO、もはや晋平太より余裕で音源良いし、抜かしてて草
全ての曲にMVつけられるくらいストーリー性があってすごい
前は全部同じ曲なんて言われてたけど、いろんなのができるようになったな
クズ系のポエムガドロさんが好きな人は新アルバムの最後の2曲に名曲が入ってるから
安心しろ
今回のアルバムいろんな感じの曲があるけど芯がぶれてないからすごく好き
あーー。トラックKREVAっぽいわ!
俺ね
4年間すきだったけど。
gadoro っぽさなくて
かなしい
どこかNORIKIYO君の真似をしてる気がするな
良い意味でGADOROっぽくなくて今でも無限に聴いてる
仕事で嫌なことがあって落ち込んだ顔で聞いてみたら、あれ、なんもかんも忘れれた気がする。また明日笑顔で頑張ろ
イントロから優勝
四畳半も花水木もSUIGARAも全部違って全部いい
良い。あんまり触れられてないけど、熊井吾郎がめちゃめちゃ引き出してくれてると思います。
ハマってもう10回は聞いてる
GADOROのトラックは神曲多い👍
新しいgadoro
前の尖ってるGADOROもいいけど
今の角が取れた感じもいいよな
かっこいいの一言に尽きる。
遂に熊のビートに…
泥臭いのが良い!
落ち着いてしまった。
もうクズだけど、クズじゃない。
いつものGADOROの雰囲気じゃないけど、かなり好きな曲
ガドロ最近のってきてるねーー!
ゆるい感じが最高に気持ちいい
めちゃくちゃおしゃれってかかっこいい
進化だ!!
いつも素敵な音楽をありがとうございます!
ビートとてもいい
ちょうど今iTunesで聞いてた
gadoro器用だね
すごいわ
こういうメジャーでの浸透戦略に沿った曲を”gadoro”が出すと、本気でやってるんやなって思う

小さな世界で群れずに生きてた奴が、野望のためにでてきて、大きな世界では味方をつけることが大切なんや、て知った、的な

めちゃ洒落っ気きいててカッコよす🕺
生き様もだけど、やっぱり才能があるからここまで来れたんだろうなぁ。すげえな
知ってたけどオシャレやな
3rdアルバムおめでとう!
これからも頑張って‼︎
本当にGADOROの音源にははずれがないよな。
abemaMixの動画をまたあげてほしいです🥺
また最高の音源が出たな
GADOROの良さはやっぱり三日月みたいなテイストの音源ででてるよなあ。アップテイストな音源よりゆっくりはめた方が染みる。けど、本人はスキルフルな音源をMVとして出したいんだろうね。高鍋を全国区にあげてくれぃ。シートベルトはずしてくれぃ
あの頃のバックでクズのPVでてくんのなんかいい
たまには、こんなgadoroもありだね
見る前にいいね👍
ダイアンの西澤かおもたわ
ごいごいすー
わざわざ外国人らしいアカウント作って「I don’t understand lyrics,but this song is great.」ってコメントして、GADOROの音楽は国境を越えるアピールするキッズがいるらしい
この時間に上げてもらえると学生がどれだけ多いかわかるね
熊井最高や。
GADORO最高や。
KREVA越えたんや。
彼女にいいねTwitter廃息してないメーン
チプルソと言われてた時代も懐かしいな。。
オシャレだがクズを超える楽曲はこの先出るのかな
セルアウトかな。別に悪いとは言ってない。聴きやすいし。
日ハムの宮西に似てるな
いい意味でメジャーっぽくなったって輪入道が言ってた
ガドラーも呂布信者もゴミ信者も、にわかもヒップホップ好きなよくね?
んー初めてあんま好きじゃない
GADOROの曲だんだん丸くなってきてる気がする…
「I’m sorry.」
全てに対してがむしゃらに自分のhip-hopをぶつける事で「魅力」を伝える事しか出来なかったgadoroが自分以外の誰かに音楽で「魅力」を与えてあげるようになったのは本当に感慨深い。
まじいっちゃん好きっす
まだ毎日聞いてます
またまたくそかっけえじゃねえか。
おれはガドロのファンってことを胸を張って言うよ。
SUIGARA神曲ばっかだった
GADOROはどこまで可能性を見せてくれるんだ? 泥臭い曲やポエトリーが一級品でこういうのまで歌えるんだなって
スタイルが新しくなると前の方がいいって思うけどGADOROに関してはなんかスタイルの変化を楽しく見れる。
辛いときにGADOROのリリックが心に響く。
GADOROの曲で1番好き
熊井吾郎さんはやべーー。
GADOROだからこそ心に響く
熊井吾郎はヤバい
泥臭い人がこういう雰囲気だすギャップ最高だわ
神曲すぎん?!?!
チャァカムェクァファイヤー
なんかだんだんガドロ見た目カッコよくなってきてるな
熊井五郎がすごい
GADOROはどんな曲、MV作っても全部リアルだから聴き飽きない!むしろリピートしてしまう!
もはやアーティスト
スキル的にガドロのいいとこが生きてる
GADOROーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😶♥️♥️♥️
新曲待ってた😍
スイガラ買ったけど滲み出るメジャー感が否めないなー
大好きな音楽です。
❗️❗️アルバム発売❗️❗️
最近MV多すぎじゃね?

ありがとう。

宮崎の代表的なラッパー
ばりいい、新しいGADOROを見れた感じ!!
64birs、concretejungleとかと、また全然違う曲調だけど、これはこれでめっちゃいい
泥臭い感じも好きやけど
こーゆうのも好きやで
GADOROなんか変わったな(褒め
熊井五郎ってだけで聴きにきたけど良かった
本当にGADORO さんの歌聞くとやる気出ます。
これからも頑張ってください!
変わらないで、いつもかっこいい
メジャーデビューおめでとうございます!!ほんとGADOROのリリック胸にささります。大好きです😊
これいっちばんすきだわ
GADOROまじでよき
カッコイイですね
毎回楽しませてくれます!
このライブ最高でした!
ラッパーの引退は休憩みたいだよな笑ペコだってダンジョン出たし
出来ることならまた出てきて欲しい💧
チャレンジャーやなぁ
雰囲気全然変わったなぁ!
GADOROの曲ではないけど、
個人的には ALIVE を聞きたい
かっこよすぎるやん
これは洒落てるしカッケーわ!
2.27秒のノリ方がgadoroらしくなくて
めっちゃ好き🤦‍♂️
GADOROバリエーションおおいな
3150🔥🔥🔥
コンクリートジャングルのMVはよ
ラファイエットが衣装協力ついてるんかな
意外と賛より否多いのね
くそかっこいいと思うけどなー
フリースタイルダンジョンライブ見たよ
どんな歌も歌声に優しさが伝わってくる( ˘͈ ᵕ ˘͈ )歌を唄ってくれて🎵ありがとう🎶GADORO👍🫰💖
熊井吾郎に釣られた
GADORO最高なんじゃー!!
これからもHIP HOPであり続けてくれ!!俺の生きがいや!!
ほんとGADOROさん好きすぎてラッパーになりそう
なんか雰囲気がすごい変わった
前はハングリー精神が強かったのに
がドロ以外かっこいい!
正直睡奇感が強すぎる
前の方が良かった!って人がいないのが凄い。
Prod by
ってどういう意味ですか?
「四畳半」も「花水木」も両方いい曲はあるけどアルバム全体でいえばあまり良いとは言えないと思ってた。でも「SUIGARA」はまだ聞くのはこれからだけど、すごくいいアルバムなんだろうなと思う。

語彙力なくてすいません😓

ちょっとお洒落過ぎ。
クズとか背中みたいに、歌というよりはビートに乗せて読んでる的な曲の方が合ってると思う。
そっちの方が言葉も響くし、がどろっぽいような。
さすが熊井吾郎さん、トラックがKREVAっぽい笑。
関係ないけどブラックモンスターにGADOROくるの期待してた人俺以外にもいるはず、
もうガドラーとか言ってファンを揶揄したりする人たちは完璧に粗探しをしているとしか思えない
クズでもMステ出れるかな
GADOROって、YOU唾ーざ杏さーに似てるよね
このトラックでやるクレさんが見たかったなぁ。トラックの無駄遣い感
熊井?
KREVAと繋がるんかな
ラッパーバージョンの米津さんですか?w
だったらスシボーイズでいい
karaoke

Share
Published by
karaoke