Categories: 芸能

ano「ハッピーラッキーチャッピー 」を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

全話放映された後に全話から作られたバージョンも見てみたい
「腐ってるのは地球の方だからうまく歩けない」って歌詞でなんか俺たちじゃ到底及ばないような才能があるんだなって再実感した
我々大人はいつか、しずかちゃんの「じゃあどうすればよかったの?」に適切な回答ができるんだろうか………
「苦しいとか寂しいとか誰かに言えたなら 魔法だっていらないよ」
これ最終回見るまでは「簡単に話せたらそんな苦労しねぇんだよ」的な意味かと思ってたけど「話し合える相手ができたからもう必要ないよ」っていう意味でもあるんやな
「苦しいとか寂しいとか誰かに言えたなら魔法だっていらないよ」
ここがタコピーの原罪の本質だよね
ハッピーとかラッキーに並ぶくらいチャッピーが大切だったんだな
“腐ってるのは地球のほうだから“
自分がおかしいんじゃなくて、こんな自分にした世界の方がおかしいって感じの歌詞だな。
最終話で東くんが「そりゃ良いとこも悪いとこもあるだろ」って言ってて、すげー救われた。ありがとう東くん。
あのちゃんの書く歌詞に説得力があるのは、自分の実体験、反骨精神、それに対する意思表示が明確でブレていないから、聴く人の心に響くんだね
これガチで天才よね
タコピー製作陣があのちゃんに任せたの大正解すぎる
「なんできみはしんじゃうの?なんでおこっているの?なんでぼくはないてるの?なんでひとりにするの?」
ここの歌詞はひらがな表記なの、小学生なしずかちゃんの言葉っぽくなってて好き
あのちゃん、ネタキャラかと思ってたけどシンガーソングライターとしての才能もガッチガチよね。
何から何までロックすぎて最高。
「もうどうでもいいわ」で東くんに被せられると東くんの母親の心中とも取れるの辛いな
最終話見たのできました
あのちゃんが主題歌歌ってくれてほんとによかったな…タコピーの原罪のテーマにぴったり
めっちゃ鬱アニメいろいろ見てきたけど、これはマジでトップクラスだわ。最初は「え、なにこれ?」って感じだったけど、見ていくうちにちゃんと全部説明されてて伏線も回収されてて、6話しかないのにここまで完成度高いのは正直びっくりした。
最終話見て「苦しいとか寂しいとか誰かにいえたなら」と「なんで一人にするの?」の歌詞の意味がわかってめっちゃ感動した
「腐ってるのは“地球”の方だから」って歌詞、世界でも国でもなくて、この惑星まるごと指してるの強烈だなって思ってたけど、タコピーがハッピー広めるために「地球」に来たって設定とリンクしてるのかなって気づいて圧巻
ショートでよく聞くから見てみたらプレミアム公開で現在混乱中
複雑な環境に置かれて苦しんでる人ほど救われる曲だと思う。しずかちゃんもまりなちゃんもこの曲聴いていたら仲良しになれたかな。ハッピー道具にこの曲があったら良かったのに。
過去にこんなバラエティ売れ切っててもなおかつ、こんなガチ天才アーティストな人物いた??
一番と二番で
「誰かに言えたなら」から
「あなたに言えたなら」に変わってるのがすごくすき
24時間テレビで歌ってくれてありがとう
タコピーの原罪は親が見て学ぶべきアニメだ
一生聴いてます🐙
他の人も言っている通りあのちゃんは作品に対する理解度がすごすぎる
Mステで裸足だったりぼろぼろの服着てるのほんとに感動した、あのちゃんだいすきだよ
ネタばれになるからアニメの途中でМV出したのかもしれないけど
全話のシーンでのМVも見て見たかったなって
「うるさいな疲れたな もうどうでもいいわ」って絶対最後らへんのあの叫びからとってると思うから
お母さん、私この曲も好きだよ
お母さんが今まで言った「こんな曲聞くな」って曲、私は全部好きだよ
味方になってくれたこの曲にありがとう
今期で唯一毎話飛ばしてないOP
テンション高いのに切ないメロディ良すぎる
あのちゃんの作詞センスには脱帽する。どれだけ作品を咀嚼して飲み込めばこんな歌詞が書けるの
正直この歌でanoちゃんのことが好きになった
なんで〜なの?って部分の歌い方が本当に純粋な子供って感じでありつつ、寂しさや切ない心情が伝わってくるのがとても良い
しずかちゃんとまりなちゃんとタコピーの視点があるのほんまにすごい…原作理解度凄すぎ 「苦しいとか寂しいとか誰かに言えたなら魔法なんていらないよ」←ここ好き
タコピーの原罪をアニメで見て、回を重ねる毎にこの曲がタコピーの原罪とマッチしてると感じてる
最初の「置いていかないで」はボロボロになったしずかちゃんって感じで2番目の「置いていかないで」は少しづつ希望を持ちはじめた感じで最後の「置いていかないで」で絶望してる感じがして最高
アニメ5話観てきてここに避難しました
あのちゃんは自分の歌声の使い方がすごく上手い
このMVが「タコピーの原罪」の”無邪気な残酷さ”と”真っ直ぐな尊さ”を改めて浮かび上がらせてくれる一方で、楽曲単体で聴くと人生の応援歌としても受け止められる。不思議な楽曲だけど、本当に素晴らしい。
歌声が繊細というか……ほんとに何も分からないタコピーとまだ分からないことでいっぱいのしずかちゃんたちの想いが歌声で伝わってきて泣いてる
あのちゃんほど感情を歌で表現できるアーティストはほとんどいないと思う
小学生とかの子供のときって
家と学校、近所の公園くらいが自分にとっての世界って感覚だった

子供の世界は狭いからこそ困ってる子がいたら、我々大人がどうにかしてあげなきゃって考えさせられるアニメだった

実を言うとあのちゃんのことあんまり好きじゃなかった 雰囲気とか癖とか
でも流石にこれは圧巻だしキャスティング正解すぎ
鬱アニメだけど、これを見るとどこか落ち着けるような感じがある
普通アニメのエンドロールって読みやすいように下から上に流れるはずなのにタコピーの原罪のエンドロールは上から下に流れていくのが時間を巻き戻してることを表してるみたいでエモい
腐ってるのは地球の方だから上手く歩けない。これは痺れる。いい歌詞すぎるよ
あのちゃん選んだの本当に天才すぎる
あのちゃんの力強くてでも可愛いところや不思議な感じがある歌い声が本当に合う 大人過ぎない歌い声も子供だけの世界観が崩れてなくてすごい
冷静に考えてあのちゃんってあんなにバラエティスキル高くて5年近くセーブしながらも引っ張りだこなのに演技も上手いし
この曲も作詞作曲してて
同時期に使ってたロボ子の曲も作詞作曲してて
天才としか言いようがない笑
何者???
最近まであのちゃん毛嫌いしてたけど、タコピーからこの曲聴いて、ありえんくらい歌上手いことに気づいて克服した
むしろ好き
苦しいとか寂しいとか「誰か」に言えたなら
会いたいとか助けてとか「あなた」に言えたなら
ここのフレーズ、“誰か”じゃなくて“あなた”に最後変わってるの好き
アニメでこの曲フル流して欲しいってつい思ってしまった
やっぱ作詞が凝ってるよね
しっかり読んで作詞したんだなと思わせられる
デデデデもそうなんだけど、あのちゃんの歌を聴くと、歌詞を読むと、原作を見ずにはいられない。あのちゃんの作品に対する愛が私を虜にさせている。
原作好きなあのちゃんだから出来る作詞作曲。てか歌詞も曲も神がかってて鳥肌。さらにあのの魂を揺さぶる歌声が乗ってて最高。ライブバージョンと一緒にヘビロテ。
24時間テレビから来た
歌ってるだけかと思ったら作ったのもあのちゃんなんだ。一節一節ストーリーに合っててすごい。「腐ってるのは地球の方だから上手く歩けない」「腐ってるのはお前の方だから上手く笑えない」のとこが好き
普通にあのちゃん史上最高傑作やろ
サビがあのちゃんの生き方歌に体現しすぎてる
あのちゃんの作品への理解度が凄すぎる………歌詞がそのまんますぎて本当に尊敬
タコピーの世界観をanoが世界一残酷な優しさで歌ってるのがこわい
きっとあのちゃんにしか表現出来ない歌い方、いちばん好きな曲になりました
今日最終話見たんですが、このままももちろん好きなんだけど曲が合いすぎて、もっかい最終話から映像作って欲しいまである、めっちゃ最高でした
追記
最終話も入れた映像上がってましたね!最高でした。
ドラえもん要素多い作品だしドラえもんにも「ハッピーラッキーバースデー」って曲があるからそこまで考えてたなら凄い
あのちゃんの凄いのが「あのちゃんってこの曲を歌うために居たんだ」って曲が何曲もあること
オファーする側も、それに全力で返すあのちゃんも罪深いね
あのちゃんの歌い方って心で歌ってる感じがして凄く好き
泣きそうに歌ったり
心の底から感情をぶつけてくれる感じがやっぱりアーティストのanoなんだなって
こんなにカッコいいんだぜ!って自慢したくなる
あのちゃん作詞作曲の曲めっちゃ刺さるんだよなぁ
あのちゃんの声が作品に合いすぎ
なんでひとりにするの?ってしずかちゃんが自殺した時のタコピー目線でもチャッピーが連れてかれた時のしずかちゃん目線でも解釈出来るの好き
あのちゃんがタコピーの原罪のOP歌ってくれたの本当にこれ以上ないくらいピッタリだな…って…アニメでOP見るたび毎回思うのよ…
なんで〇〇なの?って言う歌詞が結構入ってるけどなんかこれは子供の純粋さを表してるように感じれたんだよな、結構登場してる子供たちみんな闇深いけどこの歌詞を見るとまだまだみんな子供なんだよっていうのを突きつけられるんだよね
いや、マジで歌詞が天才的。あのちゃんの経験とタコピーの原罪のMIXが上手く行き過ぎてる。
ありがとう
タコピーともしずかちゃんともまりなちゃんともとれる歌詞なのすごすぎる…
聴く度に泣いてしまう
あのちゃんの可愛らしい声となんでって問いかけが多い歌詞がタコピーを彷彿させてなんか鳥肌たった
あのちゃんにしかできない表現で作品に寄り添っててすごい。こんなに寄り添ってるのにタコピーだけの曲になってないのほんとにほんとにすごい。
24時間テレビで歌ったのほんとありがとう
タコピーとハッピ―道具以外はいろいろリアルだった
最後に二人が仲良くなれてよかった
このアニメの世界観にマッチしすぎとるやろ
あのちゃんの見る目変わった、この子天才かよ…マジですげぇな
タコピーの視点とも取れるし、しずかちゃんの視点とも取れるのすごいな
タコピーの原罪もアニメスタッフ陣もこの曲も何もかも天才…
原作リスペクトが感じられまくる
神曲すぎるでしょ…
映像を重ねると、改めてあのちゃんの曲がいかに合ってるか思い知らされる…泣ける
お、終わった(プレミア終直後)
今年のナンバーワンソングでしょ
この曲で紅白出て欲しい
タコピーにもあのちゃんにもどっちにも合う歌詞でほんとにほんとに泣ける。ライブで聞いた時ボロ泣きした。腐ってるのは地球の方だからって歌詞ほんとに好き。またお守りの曲ができました。
24時間TVで泣くように歌うあのちゃんに感動しちゃった。
この曲、どこかに傷を負った子達を救済してくれてると思う。
ここまでアニメの内容と曲が合ってるのはすごすぎる。ほんとに最初聞いた時歌唱力、表現力がすごすぎて鳥肌たった。
あのちゃんのアニソン全部最高すぎる
え、あのちゃんって
作詞作曲してるんだ…!
天才やん。
24時間テレビから来ました!初めてフル聞いたかも!
誰がこんなアニメの主題歌をやるんだとか思ってたけど、なんて神曲なんだ…歌詞も歌い方も好きすぎる
あのちゃん作詞作曲できるの知らなかった
めちゃくちゃに好きだわ
今24時間テレビで流れました!
なんで?なんで?が共感過ぎるんよ、聞けない、でも疑問、の葛藤が全て詰まってる
ホンマに天才よな
作詞作曲あのの曲全部好きやわ
どれも人間味が溢れてる
すごい……
アニメ化された意味を凄まじく感じる
4話の放送が終わったタイミングで出たのも納得。
そして改めてあのちゃんのハッピーラッキーチャッピーがOPで良かった
この曲中毒性えぐい
シーン合わせるの上手すぎるしやっぱりあのちゃんの歌詞と歌声だからこそ成り立ってる曲
作詞作曲歌唱を一人でやってるのシンプルにすごすぎる
この曲のサビって丁度30秒なんだよね。30秒だとインスタのノートに過不足なく収まるから気持ちいい。
24時間テレビで初めて聴いて今泣きそうになりながら聞いてる。この歌に出会わせてくれてまじありがとう24時間テレビ。
アニメオープニング版で腐ってるのは地球の方だからうまく歩けないの時が漫画版の上と下の表面になってるのすごい
漫画を知らずに初見で聴いた時と、原作を知って聴いた時で全く違う風景が頭に浮かぶ。漫画やアニメ制作側へのリスペクトとanoの世界観の合わせ方がシンクロし過ぎててエグい。
初めてこの動画を見たのが33万回再生ぐらいで久しぶりに聞きに来たらもう540万回再生になっていた有名になってきてくれてうれしい!
毎回思うけどいろんな主題歌作るたびにその作品の理解度が高くて、ほんとに驚く。この表現力はあのちゃんにしか出せない唯一無二のものだねすごい
あのちゃんのキラキラした歌声にすごく救われるし、子どもみたいな純粋さと必死に伝えようとする歌詞が、作品の世界観にめちゃくちゃ合ってて大好き。
腐ってるのはお前のほうだから上手く笑えない の所であのシーン流れるの凄い好き
チェンソーマンのときといいアニメにぴったりな曲作るの天才すぎる
映画化してほしいぐらい感動した
カウントダウンTVから来たやつ✋️
24時間テレビから来た人ー
あのちゃんの曲は全て私が今生きなきゃいけない世界から救ってくれます。
これからもあのちゃんの叫びを歌い続けていて欲しいです。大好き
LIVEで聴いた時は涙が止まらなかった
Mステでは鳥肌が止まらなかった
アルバムで聴いた時は切なポップと思ったけど心に重くくるあのちゃんの世界観がたまらなく好き
あのはシンガーソングライターとして天才です歌詞の言葉遊びは特に、タイアップとか心置きなく任せられる信頼できるミュージシャンですわ
なんだろう。
原作読んでるのもあるんだけど、歌詞が本当に作品にも現実の自分にも当てはまって泣いてしまう。
これほんまにすごい…タコピーからもまりなちゃんからもしずかちゃんからも色々な視点で考えながら聞けるのがほんとにすごい…
24時間テレビ見たぞーー
グサッと鋭く刺さる唄だなぁ⋯凄いよano氏
地球を腐らせてきたのは子ども達なんかじゃなくて、全大人の責任なんだっていうのが痛いほど分かる良アニメだった。
何で1人にするののところ沼ってて好き
タコピーも主題歌も24時間テレビの特集に合いすぎてて。。。不登校になった子どもたちも前に進めるといいな。。。
6話しか無いのに満足感えぐすぎて…
まじでタコピー見てよかった
腐ってるのは地球のほうだから、、

ano先生は天才です

今日は新学期が始まるせいか中々緊張して寝れなくて、寝起きすごく最悪だけど聴いて元気出た!頑張る!!
24時間テレビから戻ってきました!
この曲大好きで、ずっとリピしてます✨💗
あのちゃん自身がいじめられてた経験があるから言葉の重みが違う
なんだこのクセにサビへの転調のフレーズ?天才?
アニメと一緒に見ると曲の解像度がぐっと上がってキツいけど聴き終わった後のじんわり温かな気持ちに救われる🥲
Mステ裸足のしずかちゃんが歌ってるように見えた。
あのちゃん素敵な曲をありがとう
辛いアピとかじゃなくて同じような環境だったからこの曲聞いてたらほんまに泣きそうになる
ちゃんとしずかちゃん視点東くん視点とまりなちゃん視点あるの良き
たった今24時間テレビでこれ歌ってるの見たけど震えたわ、
本当にあのちゃん選んだの天才
ハッピーじゃなくなって、ラッキーじゃなくなって、チャッピーがいなくなって………がんばろうね。
全員毒親すぎる
可哀想 まりなちゃんの取り巻きたちはいい暮らししてんのかな
タコピーみたいな友達いるわ。純粋すぎる奴。羨ましいよ本当に、俺は心が腐っちまったから。でもちょっとそいつと話してるとバカになれるから少し気持ちが落ち着くんだよ。でもやっぱちょっとアホすぎてうざい時あるけどな。今度ハッピー握手するわ
私が見た中だと、今年で1番と言っていいほど感動するアニメだった。
この曲含め。
声→かわいい
歌詞→えげつない
音楽→カッコイイ
これ凄いよな
こんなかわいい声でこんな怒りに満ちた歌を歌えるとは…anoちゃんさては天才だな…?(今更
そう、誰かに言えたら魔法なんていらないの、だけど誰にも言えないから「魔法でも神でもなんでもいいからどうにかしてほしい」ってどこかの誰かに縋ってたんだよね、もう掘り出されることないと思ってた感情が引っ張り出されて泣いてしまった….
歌詞も音楽もだけど、あのちゃんのちょっと幼いような唯一無二の歌い方が、幼い子供たちの独特な絵柄の作品にピタッと来すぎて、アニメのOPで聞いたとき声出た
このアニメを見て泣いた
2つの世界観が混ざりあって奇跡みたいな音楽になってる。主題歌がanoでほんとによかった
あのちゃんがどうしようもなく辛い気持ちに寄り添って、代弁してくれるからすごく救われる
歌詞や映像がバグったみたいな演出になってるのは、これから消去されるタコピーの記憶を表してるのかな……
素晴らしいアニメ、漫画をリアルタイムで追いかけることが出来て本当に良い体験をした。制作に関わった皆様、本当にありがとうございます……泣
息継ぎが泣いてる時のしゃくりみたいで好き
5話まで見てこのMV見たらまた泣きそうになった、歌詞がアニメに寄り添ってて感動するし、それがアニソンの醍醐味だったよねって思う
歌詞の一つ一つがみんなの心情に合ってて
聞けば聞くほど心が苦しくなっていく
それでもまた聞いてしまう
こんな神曲をありがとう
歌詞の1番はしずかちゃん、2番はまりなちゃんの視点みたいですき
あのちゃんのかわいい声もすき
この曲聴くと涙止まらないんですよ。
この「ハッピーラッキーチャッピー」と「ロりロっきゅんロぼ♡」を同時期に作詞作曲する才能がスゴすぎる!
あのちゃんが歌っていたんですね!ハムボだったからタコピーが歌ってるのかと思ってましたww
「腐ってんのは地球の方だからうまく歩けない」の歌詞好きです。
この曲はあのちゃんにしか歌えない
あのちゃんとこの作品にベストマッチすぎる
きっと24時間テレビ見てこっちに来た人がいると思います
はい、それが私です
ハッピーラッキーチャッピー置いていかないでって
自分にとっての嬉しさ、楽しさ、大切な人がもうない、いないってことなのかな、
アニメの映像とあのちゃんの歌唱力が合いすぎて天才すぎる
本当大好き
あのちゃんの切なくて力強い歌声がこの作品にぴったりすぎる、、、OP1回も飛ばさずに聴いています
最初なんでanoちゃんやねんって思っちゃってたけど曲聴いた瞬間なるほど合ってるな…って一瞬で手のひらを返させられた
他の人も似た事言ってるかもだがあのちゃんってタイアップにめっちゃ寄り添ってくれるよね…
作詞作曲あのちゃんって書いてあったの見てほんとに凄いな…って思った。この曲大好きです
何というか、歌詞全てがこの作品の内容に沿っていて最高
あのちゃん
ハッピーラッキーチャッピーと同時に
ロリロっきゅんロボを作ったの
凄まじい。
ここに来た人達も
ロリロも聴き比べて欲しいなぁ
さらに凄さがわかるから。
「腐ってるのは地球の方だから」ってハッピー星との対比だったのか。他のコメントでハッとさせられたわ
最終回見終わって聴きにきちゃた
100万🎉このまま紅白選ばれるくらいまで伸びろ伸びろ
あのちゃんが歌ってたのね、サッキ24時間テレビ見てて気づいた
あのちゃんすごいとしか言う言葉がない。曲としてすごい。
こういう曲で自分語りしてる人達のコメント見るの好き
海外のリアクション見てるとたまにタコピーの人が歌ってると勘違いしてる人がいて
そう言われると声質が近いかもと思ったw
魔法だっていらないよって歌詞そういうことだったのかよ………
24時間テレビのあのちゃんの歌い方が言葉を伝えてる歌い方で凄く心に刺さりました。凄く好きなアニメで好きな歌です。
あのちゃん独自の世界観もアニメへのリスペクト解像度の高さもどっちも感じる、一曲なのに満足度やばい
サビでちょっと速くなるの気持ちよすぎ
最終話に「ハーピーラッキーチャッピー」がフルで流れるかもしれないとなると、夢にまで見た空間が来ると思うと泣いちゃう😢
来週最終話までフルパワーで生きてやる
作詞作曲をanoちゃんがしたのほんとに適任って感じがしてすき!
こうして聞くと3人とタコピーの要素がうまく散りばめられているなと感心
素敵な曲をありがとうございます
大好き、「腐ってるのは地球の方だからうまく歩けない」この歌詞で泣きそうになる
この曲まじでやばいわ
客観的条件を変えることはできない、でも自分の考え方は変えられるということを学んだ作品だっぴ。生きにくい世の中だからこそ、どうしようもない時に、自分が妥協できたらなって、思いました。
メロディも歌詞も全部好き😊
海外でタコピーのアニメ見た人は、このMVにたどり着けるのかな?AniLabで1位なのに外国語の書き込みが少ないので…
しずかちゃんを助けるっピー
鬱の時に心の奥で思ってる言えない事が歌詞に詰められてそれを明るく歌ってるように感じるな
「苦しいとか寂しいとか誰かに言えたら、魔法なんていらないよ。」のところ自分の性格と重なってて、親にも何も言えないから結局一人で背負い込んで苦しくなるのが、
凄く共感できた。
ほんとに言えたなら、魔法なんていらないよ
しあわせなひとは親の行動とかにびっくりしたり素晴らしかったとか言うんだろうな
この先もこの子たちは傷を抱えて生きていくよ
アニメの主題歌でこんなに好きになったの𝘂𝗻𝗿𝗮𝘃𝗲𝗹以来です
アニメ最終話まで見て聞き直すと
泣ける。歌詞がとにかくすごい
あのちゃんほんとにすごい
歌詞が作品の内容に凄くリンクしてるし、あのちゃんが考えたと思うと歌詞に血が通ってる感じがするしで好き!
1,000,000回おめでとう!!!
初めて聴いた時に「これは凄い曲!」って感じたけど
こういう曲が正当に世間に受け入れられて嬉しい
これanoちゃんが歌詞書いてるんだよね…色々とグッと心にくる
腐ってるのは地球の方ってとこ

他責全開で好き
そりゃ他責思考の他力本願がこの星で今生きてる奴等のほとんどだから刺さる人も多いわな俺もそうだし

タコピーは命と引き換えに「対話のきっかけ」をつくった。
タコピーのいう「おはなし」が出来たら、どれだけのトラブルや離婚、悲劇が避けられたんだろうか。
届いたよーーこの曲大好き。お守りが増えた。ありがとう。
聞けば聞くほど泣けてくる
500万再生突破おめでとう!!!🎉😊
神曲だぁぁぁ、!!!
一番はタコピー(通常)
二番はタコピー(まりぴー少し通常あり)
だよね二番はタコピー(まりぴー)になった理由はまりなちゃんはなんで怒っているのか泣いているのか察してわかるようになってるはずと思ったんだよね
自分が落ち込んでいる時にこの曲を聞いてまた立ち上がろうと思う
みんなたこぴー好きだろ、そうだろ~^-^
6話しかなかったけど内容が濃かった
8/16 今日誕生日です。
誰か祝ってくれませんか( ‘-‘ )
karaoke

Share
Published by
karaoke