すっげぇ1980年代を感じる
 懐かしい感じがすげぇや
      時代も性別も国籍もすべてさらりと超えてきた!すごすぎ!!!
      デヴィッドボウイ、ボーイジョージ、シンディローパー、マイケル、ジャネット、等々
 80年代てんこ盛り!!
 こりゃたまらん!!
     いいぞ!!もっとやってやれ!!!
 性別も人種も年齢も時代も飛び越えた藤井風さいこー
     曲終わりに
 「ベストヒットUSA、今週の一位は藤井風『I Need U Back』でした。」
 って小林克也の声で幻聴が聞こえてきた😂
      やばいね近年こんな日本人アーティスト見たことないわ
     藤井さん、これまたやり過ぎです!あなたは人を楽しませる天才!👍👏
 80年代のおもちゃ箱をひっくり返したみたいで楽しい🎶
      エグすぎてちょっと言葉表現できない。
 まじ日本の宝
     歌える 踊れる 弾ける 
 作詞する 作曲する オモロい
 やっぱ 凄いよ 風さんは
      衝撃的❗80年代のアーティストが頭に何人も浮かんだ
 すっごいステキだったよー
     ホントにお洒落やんなぁ…何がどうなったらこんなカッコイイ青年になれるんだ…男でも惚れるわこんなの
     なんでその格好でカッコよくなんねん。
 なんでその格好で美しくなんねん。
     なんでも似合う男NO.1すぎるやろ
 めちゃくちゃカッコいいやんけ❤
      ボーイジョージさんを思い出しました。
 妖艶さもあって素敵です。
     ぶっ飛んでるカリスマ性に歌の素晴らしさもだけど憑依したように何にでもなれる役者みたいな表現力の豊かさにヤバいぐらい胸打たれる
      まだ、生まれてない時代の音楽と空気を 完璧に復活できるなんて 凄すぎる
      ほんとにこの方は人を驚かせるのが好きなんだなぁ🤭笑💗だいすき💛
     これまで何度も聴いてきたI Need U Backがこういう映像で表現されるだなんて…風さん凄すぎ✨✨😍
     本場のダンサーさん達と一緒にこれだけ踊れるって、本当に努力の方。お忙しかったはずなのに。すごいとしか言えない。
     このご時世色々あるけれど新曲聴くたびに「この時代に生きててよかった」って思わされる
 本当にありがとう
      80年代のエネルギーへの愛と、遊び心と人々への愛と、もう愛しか感じられない。こんな28才おらん。
     めちゃくちゃカッコいい!!ダンスも上手くなってて、周囲のプロダンサーたちと並んでて何の違和感もないのが凄すぎ!!
     Premaの中で毎日一番好きな曲が変わる。
 全部好き。それとMVサイコー。
      なんなんこのMV。サイコーすぎるやんか…恐ろしいわ…
     すばらしい!!
 これぞ時空を超えたアーティスト!
 Fujii Kaze!!
     80年代のいろんな❤詰め合わせセットをありがとう🎉懐かしい感覚でした🙏😊
     デビッドボウイ、プリンス、マイコー、ガガ様を超えたわー❤🤣🤣🤣🤣すごいーーー😭😭😭😍😍😍
     MVでこんなに衝撃を受けたのは初めて
 何回見れば気が済むのかわからない
     嬉し過ぎるーーーあの頃のベストヒットUSAが全て詰まってるやん😭😭😭✨
       風くんのMVってほんとにウキウキする😭
 80年代な感じが昔でエモなのに新しく思うこの感じ。。。
 表現力がさすがだなあ🌮✨❤️
     ダンスめちゃくちゃ上手くなってる✨常に成長する努力してるんだよねきっと🍃
 凄いよ風さん🫶🫶🫶
     とにかくすごいMV👏
 こんなことやる人他にいない❤️🔥
      全方向に愛とリスペクトがある。世界に愛されないわけがない。
     最近徹子の部屋で風さんの存在を知ったばっかりだけど、どんどん惹かれていく…
 何回もMV観ちゃって仕事が手につかないです😂
     Premaとの対比えぐーーー!!!笑
 最高。どっちも最高。
     Thrillerすぎる。Michaelすぎる。
 また、風くんの新たな引き出しを見れた気がして、びっくり👏✨
     カルチャークラブのボーイジョージぽい
 今までにない風さんで、ビックリです❤
       風さん…す、すげぇーーー!!
 想像を遥かに超えてくる。
 いまごろ…皆んなのコメント見て、クックックって笑ってるんだろなぁ。
     映像が懐かしすぎる!80年代前半の匂いがプンプン!
 だから、中年の心を掴むんだよー😆
     今までのMVで1番、衝撃的だった。
 最高にかっこいい😊
     とくに’80ポップスのたくさんの要素が組み込まれていて、影響を与えてくれた音楽に全身で恩返ししているような感じがする。
     批判を恐れずにどんどん挑戦する風さん、本当にかっこいいと思う👏
 風さんは僕にいつも勇気を与えてくれる。本当にありがとう。🙏
 僕も精進します!!!
     思いっきり振り切っていて、胸が熱くなりました。郷愁とパッションが渦巻く楽曲とMV。 キャストの方々も、素晴らしい👍 多彩、多才すぎて、やばい❤️🔥
     風さんほんとに平成9年生まれなの?ってくらい80年代のMTVのミュージック・ビデオだった。衝撃
     人種もジェンダーも超越したような祝祭感😍💓風さんはグレイテスト・ショーマン🎉
     風さんは、毎回MVが出るたびに
 同じようなテイストは、ほぼない
 天才奇才、凄すぎる
     こんなに自分が楽しんできた音楽への愛をストレートに表してくるアーティストがいるだろうか。まだ若いのに音楽へのリスペクトの心が素敵すぎる。
     本当に凄すぎて‼️
 PremaのアルバムのMV全部別人の様😆 
 この曲はアルバムの中で特に好きなので、どんなMVかと思ってたんですが、とんでもない世界観で度肝抜かされました‼️
 やみつきになりますねー
      曲がいい上にビジュアルもスタイルも良くて
 表現もダンスもレベル上げてきて凄い
 一緒にMV作ってるスタッフも楽しいだろうな
     時代、性別、人種をこえてきた。アートだね、すごいもんみた。青春も懐かしさも湧いてきて怖いもんが消えていく。ありがとう。
      もう 斜め上じゃなくって完全に真上↑‼️愛 need u 🔙
     MVまでもここまで80年代に寄せてくるとは…やるな😏
     温故知新🎉マイケルとカルチャークラブ❤のあの派手で濃い感じを思い出した🎉頭から離れない映像と歌。80年代の尖った再現がすげー🎉です🎉ブラボー
     想像の斜め上過ぎるMVやった。
 登場した時、カルチャークラブ思い出した!!(共感してくれる人、多いと思うんだけど)
 もう、80’sバリバリで、カッコ良過ぎる😆😆😆
     たまげた。
 これまでの風が居ない。
 すごく探したけど見つからない。
 新しい表現に常にチャレンジする藤井風は何者なのだろう。
 感動してる。
     凄い人を応援してる私達💫
 どこまでも挑戦し続ける風さんに
 勇気と感動を頂いてます!🤣
      すごい!!鳥肌🎉
 完全なる80年代のロック!!
 懐かしさとあの時代の洋楽の熱さ!!
 風ちんブラボーありがとう😊
     最高!このMVは中毒性がヤバい。何回も繰り返しみてしまう😂
     そういえば、80年代のMVってカラフルでしたよね❤
 あの頃が映像として蘇ってきました🤩🤩🤩
      黒髪の風ちゃんの髪の形「I need U back」のUだ。
 明日からこの髪で学校行きます。
     毎回想像も期待もはるかに超えてくる…なんて人だ好き‼️‼️
      本物のエンターテイナー❣️
 想像のはるか上だった😂
 ホントに大好き🫶🫶🫶
     ある年齢層には懐かしく、若い層には新しく、もっと若い人たちにはワケわからん
 ってなるMVだね😂 I just love it❤
     みんなしあわせになりますように。
 風がしあわせでありますように。
 さらなる魂の成長へ、ともに前進!
     もう、イメージ通り。ジャネットへのオマージュが完璧。ジャネットのEscapade過ぎて感動。
     MTV見てたあの頃が一気に蘇ってきた✨
 イイネ5万回くらい押したい!
     こんなポップな感じに受け取っていい曲だったんだ最高
        わぁ〜びっくり‼️愉しい🎶💖デビッド・ボウイ、シンディーローパー、カルチャークラブ…80年代ミュージックへのリスペクトと愛を感じる❤素敵なMVでした〜🎉
      懐かしいー🎵😍🎵
 フジイカゼ最高❤❤❤
 またまたThank you.です👏✨風
     のびしろがハンパない🎉
 努力の賜物です😊
 いやぁ~参りました…
 風君ありがとう❤最高❤
     中学三年生、男子です。藤井風さんを好きになってはダメですか?
     風くんの七変化がとまらんすぎる。
 たくさんのリスペクトこもった
 素敵なMVありがと〜〜🌈🛻🚩
      度肝を抜かれた!
 シンディ・ローパーとか、清志郎さんを思い出した
     2週間前にファンになったばかりです。マイケルの様な世界観ですね。
 やっぱりおしゃれな楽曲。
      80年代洋楽世代ですが、まさに!!!カッコ良すぎる!
 どこまで進化していくのーーー!
 Love&Passionありがとう❤
     MVでここまで衝撃受けたの初めてかもしれん…
 風君はもちろん監督や演者の方々も凄すぎる
     デビッドボウイやプリンスさらにはボーイジョージのMVを彷彿とさせますね〜
 80年代のPV全盛期が蘇るわ
     マイケル、レディーガガと似てそうででも、また違ういい味が出てる、本当に天才❤
     80s90sの洋楽MVオマージュ盛り盛りかつ斬新で最高
     大好きな曲I Need U BackのMVがまさか観れるとは🥹ありがとうございます🙇🙇♂️🙇♀️
     風さんが『あの頃の自分に戻ってきてほしい』と語っていたNHKのドキュメントを思い出して、洋楽が好きでギラギラしていたあの頃の自分や、先人たちの魂が蘇ってきたようなMVに感動しました😢
     振り幅がーーーーー🤯⁉️
 もう最高✨️💖✨️
 どんだけハートをえぐってくれるのよ😂
     21時に見てNHK終わってまた見て寝て起きてまた見てる🎪
 やっぱ最高🫶
      歴史に残るエンターテイナーをリアルタイムで追えることが嬉しい
     1回目は、ただただ、驚き。
 2回目は、風さん本人か、凝視。
 3回目は、何故か懐かしく感じる原因を考え。
 4回目から、ようやく落ち着いて、楽しめました。
      キラキラした80年代真っ只中でワクワクするサウンドを🎶
 シャワーのように浴びた世代です。🎵
 当時を彩ったアーティスト達が時代を超えて
 今も生きていることを風君のパフォーマンスを通して
 このMVで再確認した気がします。🌟
     また新しい世界観で圧巻!!!プリンスみとマイケルみを感じて歓喜🎉✨🎉✨🎉最後のダンス🕺カッコイイ!!!
     風さんの本気度凄まじい!具現化する周りのスタッフさん達も凄い。年代うんぬんの他に全く別キャラにしたかったんだ。
     この曲アルバムの中でも一番聞いてるぐらい本当に大好きだから、MV出てくれたのが本当に嬉しい。
     想像超えすぎててびっくりしちゃいました。
 passionを感じました!カーニバルに来たようなワクワク。
     あの頃のエナジーってよく風さん使うけどあの頃を生きてエナジー直接受けた身としたらあの頃にcomebackして泣けてくる。本当にこんなMV観てワクワクしてた時代だった。
     NHKの放送から飛んできました
 ビジュアル表現に圧倒されました
     何と言う発想‼️
 音楽を愛した先人への敬意が詰まっている‼️
      遠い未来の世界中で”Fuji kaze”が語り継がれて欲しいな。
     音楽で世の中に幸福をもたらして下さった80年代のスターへの敬意を感じ、過去から今に至る藤井風さんの音楽への愛を感じられる最高のMV 隅々まで観たくて何度も観てしまいます
      🎉いきなりボーイジョージ!カルチャークラブ❤マイケル!スリラーetc♬青春時代ありがとう🎉
     想像だにしなかったMVでひっくり返ったけど、しっくりきた。最高!
         80年代へのリスペクト&愛が詰まった最高なMV💛💛💛
      素晴らしくて何度もリピート🔁
 風君がやりたかった事ができてるんだなって勝手に共感して😢涙が溢れてきます。
 この世界観たまりません。
 常に努力を継続する人。
 一緒に成長しましょう。って言葉に勇気付けられます。
 風君ありがとう😊
     こーれーはー!ヤバすぎる!!カッコいい!!性別国籍軽々飛び越えて、時間までも自在に操ってるね!国宝と思ってたけど地球の宝だわ🌍️
     なんじゃこりゃーー🤣🔥!!!
 映像の隅々まで観たくてついついリピートしちゃう😂!!!
     シンプルに風さんの目鼻立ちの綺麗さが際立つメイクだわ💄
      80年代のMTVみたい
 音もダンスもoldskoolでカッコいい❤
 風さんもっとMV作ってお願い🤲
      さすがです。想像してたのは若い頃の自分が出てきてもがいて最後に会える。みたいな。そこに80年代シンディローパーやマドンナ、マイケル入ってきてて想像を10000%超えてた🎉❤😂最高🎉
     I Need U Back好き〜🎶 
メイク映えするお顔立ち
    ティナ・ターナー?デヴィッド・ボウイ!?
 『ベストヒットUSA』観てた頃思い出した🤩✨
     MVで放つ威厳とインタビューに応えている時のふわふわ感のギャップ。毎度理解が追いつかない。
     風くんの愛した80年代にタイムスリップ!遊び心が詰まったMVダンサブルで全てがカッコイイです🎉🎉🎉
     まさに80年代だ!!ヘビーメタルのようなド派手な化粧とド派手な格好と、懐かしいかんじ❤このMV印象強すぎて😂気合い入れて撮影したね!素晴らしい👏こりゃ賞とるな‼️
      時代といい話題性といいセンスが丸っと一周まわって戻ってきた感さすがなFujiiKaze🛸
     好きすぎて❤エンドレス❤️とまらない❤ここから抜け出せない😂
     ツアーもやってサイン会もやってラジオ出て…
 どこにこんな素晴らしいMVを撮る時間があった
 忙しすぎる
     何なんwの当時誰がこんな表現作ることを想像出来ただろう、世界でも過去見たことない
 歴史に名を残したアーティストを心からリスペクトする藤井風だからこそ出来る唯一無二の表現
     マイケル、プリンス、いろんな人に見えてくるけど五回みてデーモン閣下にも見えてきた!
 風くんは誰にでも何にでもなれる唯一無二の存在。
 casket girlではなくこの曲でこのMVというのがいい意味で意外😊
     成長しないと意味がない。
 どれだけ、努力を重ねてきてるんだろ
     音楽の才能常に努力を怠らない人間性そしてサービス精神には、度肝を抜く素晴らしさ
 誰もおいて行かない優しさ❤
 全てに感謝してます
 風くん、ありがとう🙏
      カッコイイ風くん🍃追い付けない速さでまた才能が爆発してる✨
     ご自分が生まれる前の80年代のファッションカルチャー、先人へのリスペクトを感じました
 ビジュアル系を演じるには、そもそものビジュの良さがいかに重要か改めて納得
 ブラーボ👏
      楽しくて視聴が止まらない。I Need U BackがMVでさらに心躍る曲になりました。💃歌声が爽やかでフェイクとか中毒的に聴きたくなります。🤍
     風🌀🍃くんのMVはいつも斜め上ですが、今回はもっとすごい方向性。 
メイクやダンス、動きひとつずつにリスペクトが詰まってて、こんなに80年代感が出せるってすごい!
 ほんと、ますます目が離せない😊
    彼の持ち前の美しい顔を敢えて化粧で隠し、音楽性とダンス、表現力に視聴者を集中させた。彼の魅力は失せず、更に高まりを見せた、画期的で素晴らしいMV!
     Fujii kazeが
 大好きな80年90年代
 の曲を蘇えさせてるよ
 YouTube少年時代の情熱だね
     ベストヒットUSA思い出した
 懐かしくお洒落なMV最高!
      デビュー当時から比べると圧倒的に洗練された上に
 自尊心の高さと自信にあふれた姿に感動する!
 何をやっても揺るぎないファンと、その才能を信じる
 チーム風の力で自由に解放された藤井風をもっと見て
 楽しんでいきたいです💛
     今回のアルバム、Premaの中でずっとリピートして聴いてる曲。
 まさかこんなMVになるなんて!!
 本当すごい風くん。
 ありがとう、大好き、愛してる❤❤❤
     風さんがファンだと言っていたマイケル・ジャクソンを意識したようなMVですごく好き
     80年代のMTVを観ていた世代としては、うれしいたのしい大好きですね〜😆🎶
     流行りとか周りの評価とか受けとかまったく関係なく自分がやりたいと思うことに正々堂々と挑戦する姿勢に毎度毎度シビレるんですよ
 ブレなさに脱帽
     化粧濃いめも似合うね〜私は特に最初にドアから出てきたのが好き!!口紅可愛い💄❤!!!
       タイアップ曲じゃないのに、これだけコストかけてクオリティ求めて凄い
     風のこういうの観たかったのよ!だってすごいポテンシャルなんだもん。そしてこの素晴らしいMVに負けるどころかより活き活きと輝くこの楽曲のクオリティーよ
       曲はもうすでに超大好きだったのですが… 
いやぁ、このビデオはたまげた!すごすぎます!
     風君のやりたかったこと、メッセージ
 それ以上のパワーが,いろんな角度で
 沢山の人の力で
 ぎゅっと詰まってる。
 まだまだ分からない事沢山だけど
 とってもとっても元気をもらえました
 素敵なMVをありがとう🎉🎉🎉
     風さんのおかげでどんな時代もそれぞれの良さがあるっていうことを教えてもらえる
        風さんなの?!❤ダンサー💃?!こんな凄い曲作った上に、カッコ良すぎて,素敵すぎて、世界に飛んで行けー!!
     やばーい❤80年代のMVだぁ😍風くん素晴らしい〜👏👏👏
      超絶センス良いMV!!🎉 It’s so cool 🎉l love 80’s 🫶🩷
     😳凄い!凄い!凄い!♥️♥️♥️めっちゃかっこいい♪♪♪
     もう〜表現力が半端ない❗️
 MV premaから4曲
 残す5曲もMVで表現して欲しい
     風さんの苦悩の日々を知りました😢…NHKより
 苦悩より産み出されたこの傑作に敬意と感謝を称します。
 大好きな曲です🥰
      マイケルでもない…シンディでもない…
 カテゴリー藤井風❤️
     最高やん。。。昔のアメリカのポップスも織り込まれてるやん。。。最高やん。。。
     スリラー観た時と同じ衝撃…!
 NHK観た後に観たからいい意味で裏切られた
 魂持っていかれた〜
     80年代Come Back🎉眩しいほどに✨パワーが溢れてカラフルだった時代を夢のように詰め込んだMVに💖一瞬にして心を持ってかれました。😊風さん今までに無いメイクもかっこいいね。
     素晴らしい。音がこれだけ80年代で派手だから、それに負けないエネルギーに満ちてる。堂々としたパワーやユーモアもいい。歌詞が最高。
      何これ!!!すっごい好き❤️🔥
 I Need U Backをこの時代感、世界感で見せてくれるなんて✨🕺