失点はしょうがなかったとしても、その後追加点取れる所に精神的な強さを感じる。トップチームの背中を見て育ってくれてるのかなと思うと嬉しい。
こうやって世代別もメディアが取り上げてくれるの嬉しい!!
益々層が厚くなり2026年W杯、2030年W杯が本当に楽しみ。
普通におもろいよな。下の世代も。もっと取り上げて欲しい
今の代表でも三笘上田伊東守田谷口と結構大卒の主力選手もいるから、今大会のメンバーの大学生の中にも将来大成する選手がいてくれると嬉しいな
日本はどの世代もボールコントロール、ボールタッチの進化が著しいな
西川くんのキック…
大舞台でのそういうのがずっとみたかったんだよ…
開幕戦はどうしても緊張するし、ミスがでるものだけど勝ったことは喜びたいね
次の試合ではきっとより良くなってるだろう
中国の大ブーイングの中で優勝したアジアカップを思い出す
未来を担う若い世代が、常にブーイングを浴びせられるなかで、それを黙らせる活躍を期待してます
あー君が代が海外で流れていると改めて日本人に生まれたことを誇りに思うし胸が感動に包まれます!日本代表選手たちなら優勝できる!頑張れ!
若い選手の試合見ると明らかに日本のレベルは上がってると感じる
中国からのブーイングがバチクソ飛び交う中、両国共に素晴らしいプレーが観れて良かった
ヤチほんとかっこいい!!サンガサポとして誇らしいです☺
19番の内野くん、追加招集で結果出したんやね。タッパのあるワントップやろ、期待しかない。まだ大学生みたいやからプロ行った時どうなるか見物ですな。
中国で開催するのは 公平な判定が出来るのか不安でしたが 勝ってくれて最高です🎵
試合見ましたが相手は中東らしい荒いプレー、ホスト国・中国の観衆は日本が負けるところを観たかったらしく完全アウェイ状態でしたね。この先もやりづらい中だと思いますがこれも経験に変えて、更に強くなることを期待しています。
完全アウェーだった中国でのアジアカップ思い出すな
あの時もすごい反日の時期だったけど優勝したから違う大会とはいえ今大会も頑張ってほしい
U-23アジアカップのメンバーがAチーム、アジア大会のメンバーはBチームって報じられてるけど、
優勝して見返して欲しい
心臓を捧げた内野選手は筑波大学の一年生です
まだ19歳…
処理水問題で中国人から大ブーイングの中で勝つ気持ち良さ😊
本来久保がこの世代なのバグやろ
オーバーエイジ消費しないでいいの強すぎる
北朝鮮、韓国、中国あたりが上がってきそうだからとにかく怪我にだけは気を付けて欲しい。
日本強すぎだろ、、、この世代のカタールって韓国にも勝ってたよな。相当強いぞ
半分は大学生かな?数年後、次の三笘や上田が出てきたらいいな。
2004年のアジアカップから19年。
中国国民、全然成長してねぇなぁ…
日本は国内組だけでやる気が無いって中国で叩かれてたけど、これでもう中国人は黙ったでしょ
○○年○月の大会と表記してくれないと、過去の大会を今頃アップしているのがあって、勘違いしてしまった。ご配慮を。
中国国内の建物の放射線量が高いって報道があったので、アジア大会に参加する選手や関係者が心配です。
アジア大会棄権しても良いんじゃない?