Categories: 芸能

indigo la End – 夜凪 feat.にしなを初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

2つに割れるどころか、4つに割れてしまった夜か
全員、好きな人を見る「目(顔)」が上手すぎる
恋をすると盲目になっちゃうし
情緒もおかしくなっちゃうから
本当に人を好きになるってすごい事なんだろうけど辛い事でもある。
白石聖がこの曲の世界観に合いすぎてる
白石聖ちゃんの切ない表情が、なんかキス待ち顔っぽくてあぶねえ!!女でもなんかソワソワしちゃった
4人の「目」の先に映るものが全部辛い
セリフがあるわけでもないのに目や表情だけで感情が伝わってくるの本当にすごい

なんかみんなお顔のタイプ違うのもなんかいいなあ

自分から動かなきゃ始まらないけど、動いたら関係を壊しちゃう事になるの苦しい
indigoはカロリー低いけど重い曲つくるのがほんとうまい
ラスサビ前の手の表現繊細だな。
女性の方は恋愛的な手の添え方で
男性の方は友達的な手の当て方だ。
触れた手で自分が相手にとってどういう存在か認識するんだな。
白石聖さんばか可愛くてえぐい
好きな人が女の子と楽しそうにしてた、ヤケになって自分も女の子にキスしたけど我にかえって「最低な事をした」って思ってる一瞬の顔が上手すぎるな にしな×絵音を美的計画以降ずっと楽しみにしてましたが、やっぱり良すぎるよ
邦画は最後4つの音でまだなにかある予感がするけど、夜凪は5つの音で最後ばすって終わる感じがピリオドみたいで、冬は終わりましたっていう感じがする
サブスク配信で聴いて切なくなってたところにMVで4倍切なくなった
すごい…思い思われ振り振られの映画観てるみたいだった…
妄想と現実と妥協の中の愛みたいなストーリーがindigoにピッタリすぎる
イントロは、弦楽器の音が揃って始まっているのに、アウトロは、弦楽器もそれぞれの音っていう感じで、4人の想いのベクトルが別々になってしまったような感じがして心に響いてきます…
今回のMV Indigoが出した中でも上位に入る位好きなMVで、毎度短編映画観てる様な気持ちになる。好きすぎてボロ泣き3周目。 曲もここ最近出た中で1番好きです。(全部好きです)
川谷絵音てやっぱ同性好きになったことあるんかな
苦しい
にしな×絵音 が最高なのは美的計画で実証済み。期待しか無かったし、しっかり上回ってくれたーありがとう
ピアノでモールス信号を表現してるって凄いな…
何で今まで気づかなかったんやろ
冬はいつも寒いのは変わらないし、ストーブはいつも暖かいのは変わらないし、冬だから寒さに酔って、冬は春に飲み込まれてしまう。
川谷絵音の最高傑作だと思う。
すべてが美しい。
恋でもしようかな
よくもまあこんな良い俳優たちを選んでくるわ。
音楽で繋がる2人と、絵で繋がる2人と、友情で繋がる4人。
どこまでも儚くて、切ないミュージックビデオと楽曲がとても素敵でした。佐藤寛太さん好き!!
私の中で、キャストのセンス良すぎて曲が更にいいものになった
「ごめん」だけ全部聞き取れちゃうのが切ない
いつもより低いみたいに聞こえる絵音さんの声が好きです。
にしなさんに4人の俳優さんにチェロに絵描きにこんな物語。なんだ、私の好きな人と物を完全に詰め合わせたこの作品は…もちろんindigoもな。インパクトつよっ。
4つの矢印が全部一方通行なの悲しすぎる。友達としての大切があるけど叶えてあげられない方も辛い。幸せになりたい。
「冬が終わるからバイバイ」の繰り返しが邦画と似通っててどっちも大好き
「冬が終わるからバイバイ」 なんて切なくて、芸術的な歌詞なんだろう。MVもドラマ見てる気分になれるindigo la Endやめらんねぇ
この曲を聴くたびにindigolaEndを好きと思える感性を持ってて本当に良かったと感じる
全部好きなんだけど、イントロの弦楽器が好きすぎる
4人もいるんだから、
ひとつぐらい矢印が向き合ってもいいじゃん〜😢
切ないよ、、、
冬が終わって春に近づき始める頃の歌詞大好き。
寒い冬が終わって解け始める春が来る…出会いと別れの季節だから少し切ない。
春に飲みこまれてもその春は溶けるんだよね、、
最後の”大好きだったよ”でストーブに火をつける場面、一方的で終わらせたくない恋を淡い火が
唯一彼女を照らして、気持ちに応えるように揺らいでいるのが切ない😞
この四人の冬を終わらせてあげたくない気持ちと終わらせてあげたい気持ちの両方がある
みんな勇気出して行動したところ切ないけど勇敢で感動した
表情と動きだけで表現しきる俳優って本当にすごいよね
白石聖ちゃん良すぎる 表情も目力も最高
この曲どハマり中
1番と2番でメインが男女で入れ替わるのが良すぎ
とくにサビ
絵音さんの低くて落ち着いた声とにしなさんのどこかアンニュイな声が合いすぎてる、素敵だ…
聖ちゃんかわいすぎる
そっけないのむー 大好き
にしなさん名前は知ってはいたけどボーカリストとしてこんなにも魅力的なのは知らなかった、2番のサビの中毒性が凄い
会いたいと思っても春に呑み込まれてくのでしょう、わかるなあ
ドラマで見つけて綺麗な人だなぁって思った白石聖ちゃん、生年月日同じでどハマりしていたところに自分が好きなバンドのMVに出演するなんて、なんか幸せだな
白石聖ちゃんがすきだからmv見たけど苦しい、、素敵な曲のmvに出てくれてありがとう。
聖ちゃんかわいい〜
聖ちゃんの泣くシーン綺麗すぎる
モールス信号入ってたなんて…
えのぴょんの作る音楽はぜーんぶ大好きで何度も繰り返し聴いてるけどモールス信号には気づけませんでしたごめんなさい😂
ほんとに3分半もあるかあ??
30秒くらいに感じる、良い
佐藤寛太の切ない演技がまたいい味だしてる
白石聖がまじで雰囲気合いすぎてる
indigoに出会えてよかった
indigoの曲で上位争うレベルで好きなのきたアップされてからずっとリピ続けてます
佐藤寛太くんとても良い(;_;)✨
別れという究極の悲しみさえも美しいものなんだと思わせてくれる、切ないけれど優しくて温かい曲。
何度も噛み締めて聴いています。
同性愛の演出にも見えるし
略奪愛の演出にも見えるのいいな
一本の映画見たくらいの満足度
台詞がなにも無いのに目線とか表情で痛いくらい感情が伝わってくるの凄すぎる
失恋したばかりだから全部の歌詞に共感するけどこの気持ちをこんな儚くてきれいに表現できるのほんとに好き、それを切なく歌う絵音とにしな最高すぎる🥺
泣いたんですけど…これは映画ですか?
冬が終わるからバイバイって、春が来るからさよならとは違っていいな。
最高…
初めてライブ行けることになったから今からこの曲聴けるの楽しみ…🙌
indigoって悲しい時いつも寄り添ってくれる
一本のショートムービーを見てる気分になる凄すぎるMV
モールス信号が入っていると聞いて…!
わー、MV何回も見ちゃう。白石聖ちゃんと佐藤寛太さんめちゃ良い。好き
川谷絵音もにしなも
切ない曲が似合いすぎてる
これから絵音さんの曲を聴くときは考察します
にしなさんの声そんな好みではなかったのにこの曲良すぎる。
やっぱえのぴょんのプロデュース力ってすごい。
白石聖ちゃん可愛すぎる🤦‍♀️
白石聖さんのインスタ既にフォローしてて、フォローしたきっかけ何だっけってずっと考えてる
同性の恋人が異性に惹かれて別れるのってすんごい虚しいよなあー
ストーリーはわかるし、めっちゃ好きな歌だけど、誰が誰を好きなのかが分からなくなっちゃうから誰か矢印教えて
初めてチューリップを聴いた時と同じ感覚になりました。
小説みたいな歌詞と音楽の雰囲気?がドンピシャすぎる
今までずっとダントツでチューリップをリピートしてたけどこれもめちゃくちゃリピートしてる
表現と芸術の世界で生きる方達がつくる物はやっぱり凄いなあ 何回も聴いてる
歌も良くて白石聖も可愛すぎるだろ
邦画も夜の恋はもこの曲も、最後に繰り返して同じ歌詞を繰り返す曲外れなさすぎる、、、
もうね、毎日聴いてます🥹🥹冗談抜きです。
全部すれ違いの四角関係きちぃな
冒頭の微笑みも白石さんを見ていなかったんだと分かったら一気に切なくなった😢
曲だけじゃなくてMVを何回でも見たいと思える、ほんと素敵🥲
おすすめに出てきてくれてありがとう、一瞬で惹き込まれました
にしなちゃんもえのぴょんも好きだから最高なのはわかってたわよ
1回で分かる
過去一好きな曲だこれ
恋じゃないから見せられる顔と恋だから見せられない顔
それが逆だったら上手くいくのかな
サビがにしなっぽいけど最後下がるところがindigo la Endしてる
まあ白石聖の冬が似合うこと。
indigoに限らずだけどえのぴょんどんどんメロディ弱くなってると感じてるの自分だけかな
佐藤寛太めっっちゃすきなんすよー!!!
久々にインディゴ聴きたくなって、YouTube観にきたらこの曲が出てきた。相変わらずいい曲作ってて凄いわ。
ちなみに敢えて好きな曲をあげるなら、藍色好きさと想いきりと心雨です😊
聖ちゃん美しい、、
この組み合わせ無理だ、ほんとに泣いてしまう
美的計画でにしなさんの声を知って大好きになったのでindigoの新曲で聞けてうれしい
そっけないのむーが好きすぎる
ギターの音がすごく心地よくて切ない。
切ない曲けどいい曲。春先まですごくリピしちゃいそう
聖ちゃん目当てで来たら曲良すぎてびびった
え、ちょ待って。indigoとにしなのコラボ?聴く前から最高なの確定やん。もう聴かなくていいや。
もっとみんなのコメント読みたい
曲もMVもよすぎるな、、佐藤寛太くんの演技特に好きだわ
いや何回聞いても観てもえぐい
サブスクで流れてきて、心惹かれて調べる曲のだいたいが川谷さんが関わっている。
曲も良すぎる、歌詞も良すぎる、MVも切なすぎる良すぎる
そして、佐藤寛太くんを起用して下さりありがとうございます🥲🤍
全てにおいて最高です
ふたりの声の相性ほんとに良すぎる
最後の幸せだったよは2人の声で歌ってるのに大好きだったよはにしな1人で歌ってるから男側はまだ想ってるのかな…なんて。
まさか、、、モールス信号が、、、
気づかなかった、、、
ここに来る度に佐藤寛太の微笑みに堕ち続ける
吉本実優と白石聖⁉️
吉本さんを久しぶりに見た
女優のメンツが好きすぎる
なんでこんなにも私の失恋と重なるタイミングで毎回まるで私の気持ちを代弁してくれるかのような曲を出してくれるんだろう。おかげで今回も乗り越えられそう。
冬が来るからばいばいしようっと。
サムネイルが素敵で毎日見に来てる。
MVの開始0秒からもう好きだわ。
だめだ、良すぎる、それしか言えない自分の語彙と感性に頭を抱えるけど本当に良すぎる、全てが良すぎる
これ聴いた後ににしなの春一番聴いてぽろぽろ泣いてる🥲
MVがよすぎるドラマみたい
林裕太売れて欲しいなー
よい曲だと思います
白石聖が可愛すぎて動画開いちゃった、動画終わるまで終始可愛いしか出てこなかった
目線でこんなに気持ち表せれるもんなんや
シンプルに歌声が好きな2人でとても嬉しい
まっっっっ佐藤寛太おる、。。
サムネの白石聖に釣られた
正欲の水フェチ役の人いる?
4人全員が思われている相手にごめんって伝えてるんよな。
麗奈はめっちゃ怖かったけど、この聖ちゃん超可愛い
佐藤寛太の表情が良い味出しすぎてる
今の季節にぴったりですき
川谷さんが作る曲本当に自分の好きに刺さるし自分の今の現状と重なりすぎる歌詞で号泣した。2人の声が重なるところ心地良すぎる
2人とも声が良すぎる
セイちゃんがインディゴのMVに出てて嬉しい。見惚れる
まじでいい曲…恋の切なさめっちゃ感じたし久々に恋したくなった
落ち着く弦の音色だなと思っていたけど聴いていると静かに燃えて揺れ動き続ける気持ちみたいに聴こえてくる
『そっけないのもちょっと好きだった
あっけないのはちょっと嫌いだよ
こんなに静かな夜に泣くのはきっと嫌いだよね』

shortsで流れてきて、すっごい好きだと思った
初めて、歌聴いて誰かを思い出した

白石さんも吉本さんも某事務所系映画のヒロインで拝見してたけど、やっぱり良い……..
めちゃくちゃいい〜!!
今回のツアー応募してなかったけどこれは生で聴きたすぎるなぁ〜!!
にしなキターーーーー
曲の世界観を哀愁帯びる4角関係で表現して、登場人物たちの別れが交錯していく切ない展開。すごいな〜。
川谷絵音さんとにしなさんのコラボとか俺得でしかない
サビ前のピアノがたまらん
それでも愛してる
夜凪どタイプすぎるだいすきです
サムネでもう観るしかないやんと思った
白石ちゃん×黒服=最強
なにこれ、失恋後にこの歌出るって、、泣きそう
この曲最初に聴いてからだいぶ前のつらかったこと思い出して精神的に参ってしまって泣いちゃうんだけど何これ?笑
いい曲だから聴きたくなって聴いてつらくなって泣くのループ
あかんリピートやめれん
イントロにモールス信号入ってる!?
自分でもモールス信号が解読できないからだれかお願いしたい。
そっけないのもー
がどうしても
そっけないのむー
にしか聞こえん
ただ涙出ちゃうんだよ。
indigo la Endは罪作り。
刺さらない人はいない、
そっけないのムゥ〜 はマジで修正して欲しい
イントロと曲の雰囲気が、煙恋に似ている気がする。にしなの代表作のベビースモークに寄せたのかな?なんて笑
佐藤寛太カッコ良すぎる😮
ストーリー性あるMV本当に好き
全員の表情が全部良すぎて
もちろん曲も良すぎて
なんかこの絵音さんの曲のためだったら引き立てる側になれる感じが大好き。
この切なさを含んだ歌詞が好き
聖ちゃん可愛い❤
歌詞やメロディーで切なくなり、MVが解禁されてMVを見て切なくなる。1曲で2回楽しめる、最高かよ。
お気に入りの曲とMVがまた増えました🥲🫶🏻
大好きすぎ!!!!すぐ聞けたよかった
めちゃくちゃ好きです
心臓がぎゅーってなった
「2」が「4」になる。。。。

流石、にしな

川谷絵音…どうなってるのか
曲良すぎる
素直に、にしなさんの歌めちゃくちゃ上手くなってる?
にしなちゃん🫶🏻
ドロドロの恋愛小説を書いてほしい!
多分、間違っているんだけどこれを一緒に歌える恋人が欲しい
たった数分で長い映画を見終わったような感覚
失恋後はしみすぎた
弾き語り界隈好きで元々にしなは知ってたけど(いらない古参アピ) 一般からのオーディション形式で川谷絵音が楽曲提供するってことで名前が売れて、やっとこさ公式でコラボは熱いやつだね。
過去にもコラボあったのかもだけどにわかで知らぬのですまん。
どこかに亀裂が入れば、2でも4になるよね😢
美しい仕打ち思い出してキスしちゃうかと思った
イントロがDADARAYのSODAと同じなんだね
おばちゃん、ストーリーがわからない
だれかおせぇて
この曲もいいんだけど邦画はやっぱりこえれない、
karaoke

Share
Published by
karaoke

Recent Posts