Categories: 芸能

あいみょん – マリーゴールド を初めて聞いた時のネット民の反応まとめ

私の身近にいるあいみょんのファンはもうすぐ70歳になるおじいちゃん。
あいみょんの曲は青春を蘇らせて心を若くしてくれる魔法だって。不得意なスマホを両手で一生懸命あいみょんの情報を集めているよ。
あいみょんって名前だけで聴くのをためらってたけど間違ってました
名前だけ聞いていいやって思ってた自分が馬鹿だった
あいみょんの名前だけで聞くのためらってた数ヶ月前の俺をひたすらに拷問したい
本当にすまないが名前とかでメンヘラばっかが聞いてるんだろって馬鹿にしてたわ
もっと早く聞いとけばよかった
炎上してんのかと思ってきたらメダロットファンが歓喜してて大草原不可避なんだが
カラオケ店でバイトしてるけど、
絶対1日3回以上は聞こえてくる
紅白を見て、衝撃を受けました。こんな才能溢れた新人がいたのかと。彼女と米津玄師は、平成最後の逸材でしょう。
パクリ疑惑でて批判されるのかと思いきやお互い相乗効果生まれてて草
「あいみょん」ってゆう名前で、ギャルみたいな感じでなんか嫌だなと、聞くのを躊躇ってた。←どちゃくそ分かる

小松菜奈ちゃんに似てる←分かる

すごくみんなのコメント分かる

「あいみょん」最高

マリーゴールドの花言葉
「嫉妬」「絶望」

「変わらない恋」

なんだろうこのスピッツ感

たまんない

なんか初めて聴いたかんじがしない。何回も聴いてるような感覚
耳にマリーゴールドさきそうなくらい
聞いてるのに、飽きないんだけど
メダロット2から来たやつ結構いるなw
「あいみょん」という名前から、「みちょぱ」みたいなギャルっぽい外見と、キラキラした派手めな曲を歌う歌手かと思ったけど全然違ってた。
紅白よかった!
あいみょんの出番になってそれまでと空気が変わりほっとする感じになれた(^o^)
2018年をあいみょんで締め括れてよかった。2019年も頑張ろうー!!!
なんてシンプルに良い曲なんだ
歌詞と声が丁度いい具合になってて好き
基本的に若い人の音楽があんまり好きじゃなくて、disりがちなうちのおばあちゃんが
「優しい歌ね。」って褒めてたから
あいみょんの歌が全世代に浸透するのは時間の問題だと思う
永遠に歌われ続けて欲しい神曲。
2028年7月18日に皆でここに集まろうぜ
今年紅白出てくれないかな
一番凄いのはメダロットを作曲したひと
『アイラブユーの言葉じゃ足りないからとキスして』ってとこ好き
ここのコメ欄おれがアルゼンチン人だと思ってるから見てみて爆笑
バカしかいないの草
米津玄師とあいみょんのコラボとか見てみたいなあ
このあいみょんの一昔前みたいなメロディーラインすごく好き
雰囲気、小松菜奈やな〜
メダロットファンは歓喜してて
あいみょんファンは1部がガチギレしてる人居て笑ったわ
8時からフルで上がるって聞いて、超楽しみだった同士いない!?
ほんと、90年代感ありますよね。
その頃青春を過した36歳。
詩が綺麗で歌が上手くて
最近じゃ貴重な存在だと思います。
心に響きます。
メダロットからきますた
初めて聞いたけど、昔から聞いたことあるような歌だな
この人の考える歌詞もだけど歌詞と声の協調性がよすぎる
マリーゴールド叩かれてるかと思ったら、メダロット2の人気が急上昇すると共になぜかずっとßźを叩いてる奴いて草
友達のラインBGM、あいみょんにしてるやつ必ず2人ぐらいはいる説、
私も大好きです。あいみょんにはまっている61歳のじいじです。
あいみょんの曲って歌詞もいいけど、曲が凄い良いよね。ずっと聞いていたいような感じ
2025年に誰かいる?
麦わら帽子をかぶった幼稚園の頃の娘を思い出して泣いてしまいます。
母子家庭で大変だったけど、ママは幸せだった。
あいみょん&メダロットコラボとかパワーワードすぎて草
あいみょん てな名前だから、アニメ好きのオタクが好きそうな萌え声系歌手かと思ってたけど全然違うじゃねーか。めちゃくちゃいいじゃねぇーか。
心に響く歌詞、心地よいリズム
ゆっくり聞けるのがいい曲
しんどかったりダルい日にあいみょん聞きながら外歩くの好きだなぁそーゆー時寄り添えられるのって歌だけだと思う
一人カラオケしてたワイ、
「麦わらの〜♪」のところで女性店員が入って来て、鼻で笑われた模様
こういう人にレコ大あげるべきだと思う
頭から「麦わらの〜」が離れない人👍

最近のアーティストには中々いない、スピッツやミスチルのような心のこもっている歌詞で、聴いててホッとする。
「女の子」じゃなくて「女の人」の声って感じというか…。
でもみずみずしくてとても楽しそうでいて訴えるように歌うから見に来てしまう(語彙力)
伝われ…伝われ…
聞く前からどうせいい曲やろっていう謎の自信がある
女性的でもあり
男性的でもあり
昔っぽさもあり
今っぽさもあり

なんか魅力が…とまらない

75歳の高齢者ですが、心に染みる良い歌ですスゴイ❗️
紅白マリーゴールドになりましたね!
楽しみ!!!
あいみょんさんの歌が好きだったお母さんのお葬式でこの曲流しました。
お母さんから、遺されたお父さんに向けてのメッセージみたいに受け取れて、思い出して涙が溢れます。
素敵な曲をありがとうございます。
音楽のクオリティも神がかってるけどMVも劣らないほど神ってる
コメ欄メダロットで溢れかえって草
これをおすすめに出してきたYouTube有能
聞き終わった後、良い意味でなんか哀しくなる
2018年12月26日に聞いている我。
ほんといい曲だなぁ。
紅白歌合戦出場おめでとう♪
メダロットをパクるな!じゃなくてメダロットを思い出させてくれてありがとうみたいなのが多いのほんま笑う
2024年いきなりしんどい出来事が多いけどこの曲を聴くと癒される
この曲に限らず音楽というものは色々な状況下にある人を勇気づけるかけがえのないものだと思う
キスしての所一回切るのめっちゃ好き“キスッして“みたいな(伝われ!
いま逢いたい人は
他界した妻ですね
麦わら帽子の彼女を思い出しました
この曲に感謝です
声にズキュンです。歌詞を見なくてもはっきりと聞き取れるほどクリアな美声、一言一言丁寧に思いを伝えるような歌い方が五臓六腑にしみわたります。
声めっちゃかっこいい
聞かず嫌いだったわたしはマリーゴールド一曲ですきになった。

実力でやられた。

もうあいみょん。みょんみょんしてる。あいみょんが溢れ出してるわ。
俺「あいみょんとか名前的に渋谷系の頭おかしい奴やろ」
「風の強さがちょっと(イケボ)」
俺「ファッ⁉」
リック・アストリー並の衝撃
90年代の歌っぽくて好き
メ ダ ロ ッ ト O P テ ー マ 決 定
あいみょん、紅白おめでとう!!
紅白ではこの曲歌ってほしいわ~
絶対に新規ファン増えると思う
俺が街歩いていたらホントたまたま、あいみょんを見かけて声かけて写真お願いしたら優しくええよ!って言ってくれたのとスマホケースにサイン書いてくれたの一生の思い出!
最新のコメントが、

メダロット関連ばっかりや

優しい歌声と歌詞に心が癒されます。
一年記念までに一億再生に到達して欲しいからあえてYouTubeから聴いてる!!(通信量)
不思議になつかしい感じがする
1億いっててびっくりした😅
実力はあるのに埋れて行く逸材がいる中
ここまで実力で駆け上がって来た彼女は
間違いなく力を持ってると思います。
そんな人が紅白に出るべきと感じました。
これまで悪く言って来た奴らをこれからも
見返してやって下さい!応援してます。
どっか別の曲で同じ感想行ってる人が居た気がするけど、メロディーラインとかギターの音が90年代っぽい。それがまた良かったり。スピッツとかミスチルが流行ったあの頃を彷彿とさせながら、新しい風も感じるから凄いなって思う。
麦わらの帽子の君がマリーゴールドに似ててマリーゴールドはメダロットに似てる
中学生の時、吉田拓郎で魂を揺さぶられ大人になって尾崎豊で魂を揺さぶられ、もう二度とそんな思いはしないだろうと思っていたのに、まさか61のジジーになってあいみょんに魂を揺さぶられるとは想像もしてませんでした😤
40歳の自分が聞いてもとても良い歌!スピッツっぽいなぁと思ってたらあいみょん自身がスピッツのファンだったのね。90年代の匂いがするし、今の40代50代も好きな感じじゃないかなぁ。
あいみょんって何やねんって思ってたあの頃の自分をビンタしてやりたい。
いい意味で一昔前の曲に似ているものを感じる
『嫉妬』『絶望』『悲嘆』『信頼』『悲しみ』『別れの悲しみ』『勇者』『健康』『生命の輝き』『友情』『生きる』『濃厚な愛情』『変わらぬ愛』
黄色:『下品な心』『可憐な愛情』『健康』
オレンジ色:『真心』『予言」』

マリーゴールド花言葉一覧。

あいみょんの作る曲ってみんな歌いやすいんだよね!!
わかる人いるかな?ヽ(・ω・ヽ
ここまでかっこいいと思えた女性は初めてかもしれない
なぜかいつも聞いているけど飽きない。最高の曲
逆に考えてメダロット2のBGM作った人すごくないか?笑
音楽のことなんて口にしたことがなかった父がちょっと心配になるくらいエンドレスリピートしています。
あいみょん好きのおかげで一年以上好きだった女の子に春休みカラオケに誘われ、一緒にマリーゴールドを歌いました。一生忘れない神曲になりました。ありがとう、
最初はあいみょんって名前で聞かず嫌いしてたけど聞いてみたらハマっちゃったよマリーゴールド
彼氏も好きな人もいないのに歌詞を考えながら聴いてると誰かを思い浮かべて胸が苦しくなってきゅんってする(語彙力)
なんか辛いことがある時に聞くと本当に癒される
スピッツの曲っぽいって思った
いまだに急上昇入ってるのすごいな
こんにちは🌞
私はベトナム人で留学生として日本に来てもう2年になったけど、日本語まだまだなんだから。日本語アップできるように毎日日本の音楽聴いてて、その中にこの曲一番好きです。よろしくネ
3000万回再生おめでとうございます!!㊗
なんか、初めて聴いたけど懐かしい感じのする曲だなぁ
こういう感じの曲好きだわあ
1億回再生目前だあ!!!!
男目線でもないし女目線じゃない感じ
がいいよね。この歌
何度も聴いちゃう人挙手🙋
新しい曲なのに何故か懐かしく感じるこの曲の魅力
毎日この曲聴いてるのに全然飽きがこない。
1億再生おめでとう!と
同時に
この曲知ったわ
私はこの歌が大好きです!カナダからの愛
I love this song! Love from Canada
そろそろ1億を見届けようではないか。みなさん。
YouTubeのデイリー再生回数ランキングとかカラオケのデイリーランキングとか見てると完全に今は米津玄師とあいみょんの時代だな

今の日本の音楽ってめちゃめちゃ良くなってきてない?

私の友達めちゃくそあいみょんに似てるんだけど、歌うたわせると声はめちゃくちゃゆりやん
マリーゴールドまだ聞いてる人?僕はずっと聞いてます
麦わら帽子をマリーゴールドにたとえるとか秀逸過ぎる
スケボーめっちゃ上手いね びっくり
1回聞いたら、ハマった。
海から帰る車で聞きたい曲!!!
麦わらの帽子の君でルフィ思い浮かべたのは私だけじゃないハズ
ステキな曲です。
60歳のおばさんだって大好きです。何回聞いても飽きないです。ありがとう😍😍😍
このメダロットのサビの部分
好きなんですよね
スピッツが歌うような曲調が好きなので、この曲めちゃめちゃ好きです!
透明感があるけど高すぎない声
好きです
お恥ずかしながら、2019年の12月になって初めて聴きました。人生で一番の神曲かもしれません。
90年代の懐かしい匂いがする。おじさんには、スピッツの楽曲の様で心地いい。
「I Love you」を「あいらぶゆう」っていうの好き
私は台湾人です,私は彼女の歌がとても好きです。
あいみょんって声かっこいいよね
オススメにたくさん出てきてスルーを10回続けてきたけど今日遂に負けました。
懐かしく、切なく、恋しくなるメロディーライン。

なんだろな。
聞いてて気持ちいい。

平成初期の感じ。

なんか夜中に寝る前に聴くのが気持ちいい。
最近の若手の歌手やグループの中ではあいみょんがダントツで天才だと思ってる
今年の夏で1億再生絶対いくやん
いっつも思うけど、あいみょんさんは小松菜奈さんに似てる気がする
新しさの中にどこかスピッツっぽさが感じられる曲調が素敵。
意識してないだろうけど、カタカナで「アイラブユー」とかサビの感じとか「運命の人」にほんの少し似てる気がします。
なんかちょっと昔の曲みたいな感じがすっごい好き
どうせ大して似てないやろって思ったらガッツリ似てて草
日本の人口より再生回数多いぞw
アナタのおかげでちょっとだけ幸せになれました。
私のじいじは、あいみょんのことをみょんみょんと言っています💧
今年の曲には見えない
でも、名曲なのは間違いない
老若男女愛されるあいみょんさん凄いなぁ。
なんだろうな、スピッツみたいな心地良いリズムと歌詞なんだよな
なんか良い意味で90年代っぽい懐かしさを感じるのは自分だけかな
1年で1.4億すご
こんな上手に歌えたら爽快だろうな
ハマりたくないから聴かないようにしてたけど、これはもう5回は聴いた
聞かず嫌いしてた数日前を猛反省
あいみょん1億回再生おめでとう🎊🎈🎉!
この曲は、完全に1億いきますね。
だって、飽きないもん
才能あるってすげぇ憧れるわ〜
これ毎回毎回 聴きに来てるんだけど全く聴き飽きないから
飽きない自分が怖い。
あいみょん今まで特に惹かれてなかったのに、
このマリーゴールドは一回聞いてから
こればっかり聞いてる
なんかほんとにすっごい好き
みょんちゃん素敵な曲をありがとう。
この歌耳に残る。
つい調べてそのままファン
真っ直ぐな歌詞が好きです
え、メタロッドとそっくりって?
ほんまかよぉ?
〜動画見る〜

麦わらのぉ〜♪

このMV見てずっと思ってたこと

あいみょん転ぶなよ

誰もが1回は「麦わらの~」と言ったことある説
ダメだ、自然と歌ってしてしまう。。
当方64歳ですが。あいみょんが。大好きで。鶴瓶さんの番組にでてたあいみょんダビングしました。
こないだ1億いってスゲー!とか思ってたのにもう⒈2億w
あいみょんって「最近、女子高生に人気!」みたいな紹介されてたからってなんか小馬鹿にしてた自分は馬鹿でしたわ
何回聴いても飽きない
サイコーだね
声がいいな、女の子らしいけどかっこよくも感じる
いつ聞いても優しい歌詞で温かい気持ちになれる
初めてあいみょんを好きになった曲
再生回数 日本の人口越えてるがな!!
高齢者だけどスピッツ好きですあいみょんさんのこのイントロ懐かしい、、、と思いました。
名前から勝手にキャピキャピ系の歌を想像して敬遠してたんだけど、失敗したなぁ
すき
あいみょんってもっと金髪でピアス付けまくってる歌手だと思ってたら
綺麗な声で不思議な雰囲気がある人でビックリした…めっちゃ可愛い❥

スケボー乗ってるの凄いカッコイイ

90年代の日本音楽全盛期にあったような音楽
久しぶりに聴いてもやっぱりいい曲。いつ聞いても気持ちいい風が吹くような爽やかな曲でリフレッシュさせてくれる。ありがとう、あいみょん!
💗💗💗💗💗💗💗私はindonesiaから来ましたけど、この歌好きです😄😄😄😄💕💕💕今テレビに出ていますよ。。。Tv asahi でございます😊
心が浄化していく🥺
あいみょん?たしかになんか聞いたことある歌やな

次の日➡麦わらの~(^з^)-♪♪

最近「あいみょん」にはまりまくっている40のおっちゃんです。歌声・ギター・歌詞・ルックス✨全てが最高🙆紅白の髪型ウルフカットとてもカッコカワイイ🙋
この曲は最近知ったけど凄い好き!なんでもっと早く気付かなかったんだろう?
日本の歌は大好きです。でも日本語が難しです。
ミーハーになるもんかという謎の意地を張って今まで聴いていませんでしたが、ふと一回聴いてみたらリピートが止まらなくなりましたこんにちは
やっぱりあいみょんの声好きだわ
最高ですあいみょん様
今年紅白でそうたな
右耳と左耳だけじゃ足りない
曲は毎日聴いてるけどMV久々に見たら1億再生突破してるってなにごと!?
昭和の曲ばっかりで平成の曲全く興味持ってくれなかった父がカラオケで私が歌ってるの聞いて俺この曲好きって言ってくれてめちゃめちゃ嬉しかった
何度聴いてもサビの所でいつも心があたたまります✨

きっと、ずっと永く歌われ続ける曲です☺

時代回ってるからさ
昔の曲と似てる!ってことは
よくあるよね。
おばあちゃん達に聞いても
昔こう言う歌あったよね~
時代回ってるね~っていってた
たとえパクリであっても
アレンジバージョンて感じする。
いい曲ですね、懐かしい。90年代後半から2000年代初期の音楽を思い出します。イントロとラストサビのギターリフがたまらない。声も好きです。
スピッツの香りがする
🇧🇷ブラジルからおめでとうございます🏵️
男鹿の花火大会であいみょんかかって、花火と合って凄い綺麗で感動しました!
1億回までがんばりましょう
今風のアイドルって言うか可愛らしいく歌わない素の感じがカッコイいんだよなぁ
給食で流れすぎてみんな、洗脳されてる感ある
言葉も比較的簡単でリズムもそこまでくせも無さすぎて全世代に好まれやすい曲ですよね
メロディと歌詞のスピッツ感…
いいね👍
合唱でこれ歌ったら
すごい綺麗だと思う。
あいみょんって男の気持ち歌詞にするの上手いよね
ようつべでたまたまおススメに出てきて聞いてみたらめっちゃいい歌やん、、、ってなって何で今まで知らなかったのかなと思いました
2019年12月17日に聴いてる人いますか?
夏に近づくと共に再生回数が増えてるw
なんか最近たまに無性にマリーゴールド聴きたくなる((
凄すぎる、若さの感性には脱帽
貴方解剖純愛歌を歌ってるとは思えない
いい歌ですね。40過ぎたおっさんにも、刺さりましたよ😄
今、平成最後の夏が来た
karaoke

Share
Published by
karaoke