「光を」の部分、1ミリも希望の光じゃなくて今まさに自分が轢かれそうになっているトラックのフラッシュなの皮肉過ぎるぜ、好き
そこの君!ゴーストアベニュー聴いて戻ってきたよね?
いのちの食べ方、ファイトソング、そしてインソムニア
3つ繋がってるのすき
※追記 これ以外にも繋がりのある曲はあるらしい、、、
淵くん病んでるのに起死回生のキラキラした演出とか元気なイメージのイエローカラー使ってるとことかギャップありすぎでめっちゃ好き
私 『 Eveがまた街壊してる!!!!やったああ!!』
誰もが1度は想像しそうな極悪な自分ととりあえず保ってる理性の狭間が凄く心にくる
ところどころ別の曲っぽいの入ってるのもウキウキして探しちゃう
「夢遊病&感情表現を映画でしか学んできてない」とかっていう公式情報に狂ってる
まりやすさんのキャラクターってMVの設定資料だけじゃなくて、会話とかちょっとしたエピソードとかあって、ちゃんとキャラにも私たちが知らない過去があって、人生を歩んできた感じがして好きなんだよな
なんで風船なんだろって思ってたけど中身がないからかな
この気だるい感じの少年好き
しかもまさかの飛の登場でもう最高すぎる!
MVの力の入りようがすごくて公開されてからループが止まらない
個人的にだけど「見る音楽」を確立したのはEveさんだと思うんだ
まじで最初は爽快で心がすっと軽くなるんだけど聴き続けてるととんでもない鬱に突き進んでいくすごい
ライブ行けた勢も行けなかった勢も、みんなここに集まって楽しもうぜ!
最後の飛くんとのシーンで「正しい世界で会えるといいね」がフラッシュバックして泣きかけたわ
いのちの電話つきましたね、、、、淵くんみたいに悩みを抱えてる人、つらい思いをしている人が少しでも多く救われますように。
戻れない夜のところいのちの食べ方のMVみたいになってるの好き
歌詞のフォントが子どもと大人で違う、気づいてる人いるかな?
そういえば、鬱病の人って頑張りすぎてしまった人だと聞いたことがあるんだけど、その心の状況を「空気がいっぱいに詰まった風船から、空気が抜けてしぼんでしまった状態」と表現していた気がする…周りの人間が風船だったのはそういうことなんだろうか
目開けるのから始まって最後目閉じて終わるけどその両方ともに映ってるのがクリーピーパスタさんっていうのがなんか最高にエモいよね
「善も悪もない境界線」で黄色信号出すところとか、最後今までの中途半端な妄想からリミッター外れて爆発的に行動しちゃうところとか刺さる
ライブで初手「帰ってきたぜ」からのこの曲はカッコよすぎる…!
いのちの食べ方、ファイトソング、インソムニア全部大好き
こんな才能のあるアーティストと同じ時代に生きているなんて、本当に素晴らしいです。
『夜は仄か』みたいな日常の闇から逃げだすような疾走感があるの大好き
子供の頃のポップさと18歳のダークさの対比すごい…
夢の中でもインソムニアのMV出てきたし、授業中も心の中でMV上映してるからマジで最近の生活がインソムニア
授業中、感動しすぎて涙目になった、、頑張って号泣堪えた、、😢淵容疑者可愛すぎてニヤニヤもしてるからちょっと情緒不安定かも
さよならエンドロール見た後にインソムニア見返すと色々辛すぎる。
低音とサビの高音がカッコよすぎ
何処と無くレーゾンデートル味あって好き
守るように抱きしめたり頭撫でたり親がするはずの事をクリーピーパスタさんがやってあげてるのがすごくいい
素直くんにとっては友達であって親の様な存在だったんかな
着信が飛になってる時点で最高…子供の頃と成長したあとの対比がとっても良い
横浜BUNTAI 1曲目、このMV背負って歌うEveさん最高に格好良かったし、後半の堀さんのドラムが心臓に響きまくって4ぬかと思いました。ほんとうに最高すぎました。最高以上の言葉が見つからなくて悔しいです。
命の食べ方とかファイトソングもだけど、まじでこの映像かっこよすぎる
リリースから三ヶ月後のmv公開なのに急上昇ランキングキープしてるのえぐすぎる
きたぁぁぁああああ!!!!
飛くん登場はアツすぎ!!!
ほんとにEveさんの異形頭さんのシリーズの曲とキャラとMVとMV中の起承転結と全部が好きすぎる
最高でございます…
文化あたりの曲好きだからめちゃくちゃ自分の好きな疾走感があって嬉しい
最初に標準速度で見て、その後に0.25倍速で見て、それからもう一度通常速度で見るとほんとに面白い
ストーリーがめっちゃ分かる
2週間でこの再生数は、皆んな心待ちにしていたのが窺えるな…
主人公の目がたまにオレンジになってるところがカッコよくてすき
前半に今回のZINGAI(クリーピーパスタ)が淵くんの横で目を閉じたまま立ってるのがめちゃ良い…そして幼少期の淵くんが目を覚ましてからZINGAIも動き出すの最高すぎる💯
いのちの食べ方→ファイトソング→インソムニア 永久ループできるわ
いのちの食べ方の小説とめちゃくちゃ繋がってる!!!
最後淵くんが事情聴取されてるところ、人外に洗脳されて自我を失ってた事について飛くんが仕事で聞きにきてる的な、、、?
マイホームヒーローにもぴったりだし、MVの単体のストーリーとして見ても最高
ラップパート好き
シリアスな内容だけど、度々クスッと笑えるところあるの好き
最初にいのちの食べ方とファイトソングの飛くんから電話がかかってくるの好き
最後に飛くんが面会に来てるのも好き
1番目のサビと2番目のサビのMVが非対称になってるのが凄すぎる
Eveくんがチャンネル登録者500万人行くように誰かてつだってくれ
映画の主題歌として映画館で聴いた時はストーリーになぞらえてる歌詞と疾走感に感動したのですが…毎回そうだけどMVが付くとこんなに印象が変わるのすごい!!特に『宝石のように輝く奪われることのない光』がまっったく違ってて大どんでん返しすぎる
最後の弟切意味深すぎてめっちゃ面白くなってきた!!!
見る前「サムネ見るにかっこよさそうな曲やなー」
途中「なんやあのショタ強ッ」
見た後「結局なにこれぇぇぇぇぇ」
マジで誰も触れてないけど今回も音域がバケモンで好き
これ、子供の時と大人の時で、横に出てる文字の字体違うくないですか??
こういう細かい所まで凝ってて、すごい👏✨
もう言ってる方いたらすみません。
この曲大好きでめっちゃ聴いてるのに内容が辛すぎていつ観てもキュッとなる
素直くんが子供の姿の時は歌詞のフォントが子供が書くような太い文字で書かれているけど、18歳の姿に戻ると細くて大人が書くような字になるの、昔の自分と今の自分がはっきりと違うことが分かりやすくなってて好き。
想像力掻き立てられる世界観だから考察勢がコメント欄に沢山居て動画見終わった後でもここ見てるだけで楽しくてコメント見た後にもう一周動画見るとまた違う視点で観れてとても良い。
クリエイターとファン同士で無限に楽しさを生み出してる。
昨日もMV見た、今日も見た、明日も再生している自分がいると思われる
これが中毒か…
今まで聴いてきた中でここまで深く刺さったことはないってぐらいガチで好き
子供淵と大人淵の場面で歌詞のフォント変わるの結構好き
久しぶりのファイトソングのメンバーの作ったMVとEveさんの声が相変わらず神すぎる
向かってくるトラックのライトが救いの光にしか見えなくていつもここで涙が出る
有明のライブで序盤でインソムニアきて、スクリーンのMVと会場の演出とEveくんの生の声で世界観ハンパなくて終始鳥肌でした。
健康相談ダイヤル付いてから聴くとなんか泣きそうになる
いのちの食べ方が1億再生に到達したならインソムニアも1億再生まで連れてかないとね
Eveくん500万再生突破おめでとう🎉
毎日観て聴いてもかっこよさヤバい中毒性高くて最高!!!!
あっという間に1000万再生いくね!
これ飛が直の面会に行くほどの関係があるってことといい、飛の保護者的な奴が口だけで直の保護者的なやつが目だけといい絶対繋がってるだろ
次作で明かされることを期待
こう見ると素直くん身長188cmあるのがちゃんと感じられていいな…デカ…
俺さあ 馬鹿だからみんなみたいに考察できないけどさぁ ショタ×人外 はいいと思うんだぁ
この曲のイメージカラーの黄色が、「ぱっとしない将来」や「中途半端」(信号機の黄色をイメージするとわかりやすい)を表している気がする
Eveは史上最高のアーティストです
Honestly I love Eves music so much!!! And there music videos always look like top tier series 😭
ほんとに好きでずっと聞いてる
素直くん切なくて可哀想で美しい……
素直くんはトラウマがたくさんあって精神やばい感じか……?
いのちの食べ方、ファイトソング、インソムニア、小説みよ最高だよ最初に電話かかってきてるの好き飛くん大好きすぎる
EveさんのMVっていろんなMVとのつながりを探すのが醍醐味まである
この素直くんがあの飛くんとなんかしらの繋がりがあるのめっちゃ好き
MV見るために0.25倍速にしてたんだけど、それでもなおEveさんの声美しくてビックリした。
最後のほうで顔のやけど後の理由がわかるところで一気に闇が見えて好き
廻廻奇譚でEveという存在を知りいのちの食べ方でええやんこれ!となってインソムニアで心を掴まれ出会えてよかったわ
本人は人生最大の悪事を働いたのに、メインに報道されるのはモデルガン乱射事件じゃなくてそれが原因の交通事故なのすき
eveさんは一体どんな人生を生きてこられたんでしょうか…
文化やおとぎの頃の少し昔のEve感があって懐かしさを感じられてめっちゃ好き
いのちの電話付くくらい、この作品が世の中の核心を突いている…のかな。
もう全部バーン!とぶっ壊す位のメンタルでいいんだ。全力でね。
最近知って、にわかですけどずっと聞いてます!!大好きです!
GooglePlayのタイアップソングにも警告がつくのか…
ファイトソングの資料で「こどもはクリーピーパスタに絶対に勝てない」ってあるんだけど、インソムニアのMV中で素直くんがおそらく19歳になってるのと関係あるのかな?
アニメーションの動きが気持ちよすぎてずっと見ちゃってる、、止められない、、淵くん魅力的すぎ大好き
まりやすさんどんどんアニメーション上手くなっていってる、、、すごすぎる
1年後の未来から来ましたこの曲めっちゃ流行ってます
粋なコメントしようと思ったけど
ごめん。
素晴らしいの一言に尽きるわ…
いのちの電話を見ていのちの食べ方を見に行った人?👀
ほかの人も動画を再生する前に警告が出た?
前はまったく警告なんてなかったのに、くそっYouTubeめ。
この曲マイホームヒーロー読んでから聴くとすごくいい意味でゾッとする
Eveくんの曲のMVって見ると涙出てくる…自分でも分かんないけど涙が…
トラックの文字がいのちの食べ方の文字に似てて好き!
作者にはこの話を元にしたアニメを作ってもらいたいです。
最後に弟切飛が出るんだけど、インソムニアの主人公と弟切飛って知り合いですか? 主人公が弟切見た途端に浮かべた表情が「あ、この二人って腐れ縁なのかなって」思わせる表情だったので。
もう1年たったのか
去年受験生だったから勉強してた時めっちゃ聞いてたな
曲も好きすぎるけど、淵くんが可愛すぎてリピートしまくってる
何で黄色?って思ったけれど
黄色(インソムニア)
+
赤色(ファイトソング)
=
オレンジ色(命の食べ方)
ってこと?
これでインソムニアの再生数停滞しちゃったらやだなぁ
MVの中にEveさんの他の歌が隠れてて、
YOKU、BOUTO(暴徒)、ドラマツルギー、SHINKAI(心海)、Avant(アヴァン)、ラストダンス、心予報、pray、ぼくらの、逃避行、FIGHT SONGがあって驚いた
歌詞のフォント変わってたり左右にあったりするの何でかなって思ってたけど、これ太いフォントの時は子供の頃の素直くんで細いフォントが今の素直くんを表してるのか
インソムニアは不眠症っていう意味らしい! 何らかの原因により睡眠時間が極端に短くなることで、身体的症状や精神的症状を生じた状態。インソムニアに似たインソニアは不眠、夢中になるっていう意味らしい!
世界線的には人外が出てくるMVは全部繋がってる感じなのか?それともドラマツルギーとかといのちの食べかた、ファイトソング、インソムニアは別世界線なのか?
いのちの食べ方は口でインソムニアは目がイメージってことなんかな?
やっぱ息継ぎしないの得意なんかな
ホントすごいよ華奢っぽいのに
自己責任とか表示でてきて、なんとも言えない感情……神曲なのに、変わりはないけども!!
小さい淵くんと普通の淵くんの時で歌詞の文字の字体が違う気がする
最初のところ、淵くんはインソムニア(不眠症)てなってるけど、実際はやっぱり夢遊病なのかな、、調べたら、夢遊病と不眠症は結構症状が違う。医者適当やな、、、でも分からないか。
さよならエンドロールとセットで見たら、凄い満足感がある
Eveくんの曲を毎日聴いて、すごく癒されました。ぜひ続けてください!🎉
まぁ聴きに来るんだよね。幸せになれ、まだ間に合う!!
起死回生とか盤上とかファイトソング意識してそうで好き
受験受かる気しないけどこの曲聴きながらどんでん返し狙ってる
誕生日自分と4日違いで笑
なんか嬉しいけどおしいな
えっ、急に止まってみたらいのちの電話になってるー…引っかかっちゃったか、
命の食べ方→ファイトソング→インソムニアの順で顔近づいていってることに今気づいた。
最初の電話かけてる人が「いのちの食べ方」に出てくる主人公の名前なんですけどインソムニアといのちの食べ方ってなんか繋がりがあるんですか?
いのちの電話ついたか~…
まあ、確かに小学生以下には少し過激かもだけど、