ひみつの小学生 2019/12/4投稿
アイペース 2024/12/4投稿
ちょうど5年越しじゃん!
ひみつの小学生と同じ、むずかしいかん字がひらがなになっている工ふうがあってとてもよい……
一番小さい頃が笑顔で次がムスッとした顔の反抗期が来て、一番身長が大きくなった顔が興味ないみたいな顔して大人になっていくのを表してるみたいで好き!
いくつかロストアンブレラのメロディがあってめっちゃいい...!
曲調で天気表現できるの本当にすごい。絶対曇りなんだろうなってわかる。
河合ゆき15周年おめでとうございます!/ Happy 15th Anniversary to Kaai Yuki!
可愛ユキがちょうど15周年だから、少しずつ可愛ユキが大人になっていくってことかな
「空っぽのひきだしをのぞきたくて」って歌詞。小学生は長期休みの時に机の中を空っぽにしないといけないから、長期休みが待ち遠しいってことを表してるのかな?曇さんの言葉の巧みさがいっぱい詰まってて最高!!
ユキちゃん15周年おめでとう!今年の曲ないかと思ってたけれど新曲あって良かったです!
サムネに既に可愛いが詰まってやがるぜ…!!!! 最高かよ…
歌愛ユキちゃん15周年おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
深夜0時にプレミア公開..
その時には寝てしまっているから
お前ら楽しめよ..ノシ
全世界を含めた音楽史上、あまりにも稀有な曲調。なのにポップスの領域にギリギリ留まり続けるのが凄すぎる。個人的に最高傑作だと思う。
稲葉さんの曲って凄いよね自然と雨の日に聴きたくなる曇天みたいな音楽
真ん中のユキが遠くから見ると無表情で、近づくと微笑んでいるように見える〜!
ユキ15周年おめでとう🎈
今回の曇音楽もめっちゃ好きです🫶
湿った重みと気怠さがない交ぜになったような、雨の香りを間近に感じさせる不思議な余韻が残りました。
繰り返し聴くともっと好きになるやつだこれ…
ユキちゃんが3人……
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
新曲楽しみです!
歌詞で使われている漢字、調べたら全部小学校で習う漢字だった……好き
稲葉曇さんの中でトップレベルに好きな曲調かも…
15周年おめでとう!!!
ユキの誕生日に大人になっても行くのを書いた曲…いいですねぇ(語彙)
「落ちて」の部分で歌詞が本当に落ちてくるの演出が細かくて好きです。
そしてロストアンブレラのサビの部分が聴こえてきて鳥肌が立ちました。
そしてそして!ユキちゃん15周年おめでとうございます!
移動教室で、私だけ階段の登り降りが遅くて列に隙間が空いてたのを思い出した
稲葉曇さんのどこか暖かい言葉使いが大好きです。
一年の終わりに素敵な曲をありがとうございます。
💖ボーカロイド業界におけるあなたの存在に感謝します。
つもあなたとあなたの音楽を愛しています。
「しめった机に指で書いた言葉が」
この時期の雨って、気温低いから結露しやすいんだよねー
教室の机がよく濡れてたのを思い出した
冒頭に移動教室があるってことで小学校じゃないことを表現するのすごいな
迫力のある強いビートと、切ない曲調のボーカルが繊細で引き込まれる歌です。
毎回毎回どこまでもどこまでも曲の作り方が進化していくの怖い…
好きなボカロPと新しい曲
めちゃくちゃ幸せえええええ!!
もう知ってる人も多いかもだけどぬくぬくにぎりめしさんの灰色のGRBの比率が178、178、178なのが稲葉曇さんへの愛を感じるんよなぁ
今日は終業式でした。
受験生になりました。
昨日よりも大人になりました。
優しく背中を撫でてくれてありがとう。
そういえば私歌愛ユキと同い年だ(^o^)
いっしょにおとなになっていけるなんて幸せだな( ˘ω˘)
新曲が出たので、帰ってきた。
あっちのスピード感のあるのも好きだが、この曲の体に染み込んでいくような、点滴のような優しい歌詞と曲調が大好きです。
雨の日に鎖を伝って落ちる水滴の音を、永遠の音楽にした感じ。
いままでの稲葉曇さんの音楽のなかでもかなり大好き!
私の中で歌愛ユキといえば稲葉曇さんだし、稲葉曇さんといえば歌愛ユキだからこの2人とぬくぬくにぎりめしさんは永遠に曲を出して欲しい
3人いてめっちゃかあいすぎる!!歌愛ユキ大人になってく(?)につれて表情が変わってる…!? 15周年おめでとうございます!!
いなばさんもぬくぬくにぎりめしさんもユキちゃんもだいすき
稲葉曇さんの過去作のボカロ要素が出てくるのって歌愛ユキ自身の過去を表してるのかな
稲葉曇さんがユキの歌に愛を込めたから歌愛ユキなんだってこじつけをさっき思いついた
「かたにふれるかみをふたつ結んで」でユキちゃんの髪型表してるのいいね
ユキちゃん成長したねぇ
終電で会ったあの頃すら懐かしいよ
ところどころロストアンブレラのメロディが見受けられて好きです😭
好きすぎる!!!!!
歌愛ユキ15周年おめでとう!!!!
やっぱ稲葉曇ん家のユキちゃんは大人っぽくて可愛いですねぇ
歌愛ユキちゃん誕生日おめでとう!🎉そして15周年おめでとうございます㊗️🎉🎂
小学生だからリコーダーとか木琴、鍵盤ハーモニカ使ってていよね
可愛ユケロベロス💜
Kawai yuCerberus💜
現実ではうまくいってますかねーって海外のひと言ってましたけど本当に現実ではうまくいってますか?
どんな気分でもスッと頭の中に入ってきて、他の曲に移ろうとしてもなぜかこの曲にずっと留まってしまう。この心地よさが全世界の人にもっと知られたらなと思いながら今日も眠りにつきます。
トラップスタイルから稲葉曇さんの楽曲にふっと切り替わるあの一瞬のドロップがたまらなく好きなんだ
間違えてアイベースで検索したけど試行錯誤して出てきてくれたことに感謝
コーラスの流れが好きです。これは正式に私のお気に入りの曲です♡
Banger! こういう音楽をもっと聴きたい。長年にわたって素晴らしい曲をありがとう。
それぞれ身長が違うのってそれぞれ小学生/中学生/高校生の歌愛ユキってことなのかな
15年ってちょうど高校生だからそれに合っててすごい
重いランドセル あとはからうだけ
このからうって言うのは九州の方で背負うって意味らしいです!!
ユキちゃん15周年おめでとう!!!
なんていう時間の投稿なんだ…………………
それでこの再生数は最早異常!
お体に気をつけてください!
俺と同じスピードで成長してると思うと生きる価値を見いだせる
のぼりくだりって、ランドセルを背負いつつ背伸びしてまた踵を下ろしてを繰り返しながら、出来事を押しピンで止めて壁を埋めてゆくことだったりするのかな
アイペースって愛ペースかも知れないし、
マイペースなんだけど代名詞myがわからなくてIになってるのかもしれないよね
ユキちゃんがいっぱいいるのってわりといつものことなんだけど、大きさが違うのが気になって考えてました
これ低学年・中学年・高学年のユキちゃんではありませんか
なんかこの人の曲ってなんとなくだけど修学旅行とかの帰りみたいな雰囲気してる気がする
「いい曲だけどあんまり自分にはハマらんなぁ」って初見で思ってしばらく経ちまた聴いてみたら気づいた
神曲だ
落ちてが落ちてるの好き
リアタイまじで良かったです!
むぎゅって寄り集まってる歌愛ユキちゃんズが可愛すぎる。
検定というか好きな曲入れただけ()
アルバムまで含めると
絶対暗星が好きですね
うわぁあああかわいすぎる・・・ありがとうございます・・・;;ユキちゃん15周年おめでとうございます・・・;;
とても良い。
素晴らしい音楽をありがとう! ..❤🎶
Kaai Yuki’s voice always sounds so soothing ーωー
なんか小学校でありそうな出来事をそのまま歌詞にしたみたいなの好き
めちゃくちゃ良すぎました・・・( ; ; )
タイプの違う3人のユキちゃんが可愛いです❤🩹❤🩹
「からう」ってなんだろうと思って調べてみたら稲葉曇の出身地である九州の方言だった
3人、、トリオ、、、、ダグトリ、、うっ、頭が(((
歌愛ユキちゃん
15周年おめでとうございます🎉🎉🎉
コード表記に界隈感が有るの肯定的に気になっちゃう(´・ω・`)
ひみつの小学生2人、アイペース3人って来てるから20周年ではユキちゃん4人になるな!
こういうスタイルの音楽が本当に大好きです。稲葉さん新曲ありがとうございます(人*´∀`)。*゚+
今回の曲って稲葉曇さんのローファイアレンジが多く作られたからこの曲調になったのかな
最後の英語の歌詞がヘボン式ローマ字なのも小学校だなぁって
マイペースじゃなくてアイペース
「愛」ペースとI amの方の「I」ペース
でかけてるのかな
アイペースって「I (my) pace」ってことなんかな…。曲調ゆっくりやし
ゆったりとした新曲だなぁ〜
上の小窓に[ ]で囲われた英語や数字があるけど[M]や[4]など歌詞に関係ないものもあるから考察のしがいがあってあきないな。どんな意味なんだろ?
「からうだけ」……稲葉さん、それともユキちゃん、九州とかその辺の方?
歌「愛」ユキだからアイペースなのかな?
それとも、まだ小学生だからマイペースをならってなくて「アイペース」なのかな(クソザコ考察)
小学生って方言と標準語の違いがよく分かってないから「からう」って言ってるのかな
ありがとう…