華麗で普通に凄すぎ。
かつての日本でこういうプレイが国際舞台で出るなんてありえなかった、物怖じしてたからね。
もう今はどの代表選手でも世界に通用するレベルになってきてるわ。
このゴラッソもそうだけど、ゴール前にガンガン顔出すとことか結構良さは出てたんじゃないかな?もっと周りとの連携があってくればこの人はすごくなると思う。継続して代表呼んだ方がいい
日本人にしては珍しい種類のゴール
見てて気持ちいい
こんなんできる選手だったんだな
本当にすごいからこれからも選ばれ続けてほしい
調べたら右利き。
逆足であのパワーと精度。すごい。
この力が入ってない落ち着いたタッチ、ドリブルが最高🎉
日本の選手層はあつい!
このゴールには、ビックリ。
マジでワールドクラス。
海外のスーパーゴール集とかに出てきそうなゴール。
ボール奪取力に優れ、決定力もあり、攻守ともに超高クオリティ
もう彼は完全に和製カゼミロですね
伊藤はACL決勝第2戦でもすげーミドル打ってたな。
今日初めて知った選手だけど、シュートも上手かったし、高さもあるし、観てて面白かった
このゴールのおかげで勢い突き出したし まじ Jリーガーの意地やね すごかったw
Jリーグ全然見ないけど、こんな良い選手いるなら見てみたくなった
初めて見たのがスコルジャ就任してすぐのFC東京戦で、メディアが担ぎ上げてる松木玖生よりこの選手の方がすぐに代表に呼ばれそうと当時思ってた。プレースタイルで「~の再来」とかよく言うけど、シルエット・外見も稲本潤一瓜二つでびっくりした。
歳って言うが遠藤も26で海外行ってリヴァプールまで昇ってるんだよなあ
ミスもあったけど他とタイプの違う面白いタレントだね
田中にはもう十分チャンス与えたと思うし、伊藤がどう化けるかに賭けた方が有意義かと思う
あとは川村と藤田かな
日本の選手に、あそこで思い切り振り抜くっていう思考があることが嬉しくて仕方ない。
最初日本があまりボール所持出来ていない中、久保が持つと何か起きそうって見てたけど久保ありがとう
素晴らしいゴール。
ただ残念ながら今回U-22で不在だった藤田譲瑠チマがいますしもう25歳で海外に移籍する機会もないでしょうから代表での活動は昨日がピークですね。
この街で生まれた浦和の男
クルヴァで育った浦和の男
浦和を熱くさせる男
伊東敦樹の個の得点は素晴らしく運動量と球際の強さがありましたが、守備面では田中碧との決め事が内容で連携が悪く、後半に入っても状況は変わりませんでした。
この能力は素晴らしく無能な働き者の森保氏がきちんと使っていない中で、得点をした事は喜ばしい事でレギュラーとの融合が待たれます。
間違いなく伊藤敦樹は今後も代表に招集されるべきです。
んー、田中碧と同い年か
海外行くなら冬だなぁ
遠藤航もベルギー行ったの26歳だからここから成長して欲しいね
拍手してるトルコ選手だれだよ。試合中に相手に賛辞おくるやつ初めてみたわ。