『悪者は僕だけでいい』
歌い方も声も泣きそうになる。
胸がぎゅーってなる(>_
天才的な歌唱力に天才的なコーラスだと…
どんだけいい曲作ってんだよ
受験生よ。
Yesterday 勉強
Today 勉強
Tomorrow 勉強
ここのコメ欄では
❌「うますぎて草」
⭕️「うますぎて髭」
カラオケで歌ったらカッコイイって言われたからマジで!?って言ったら画面に映る藤原さんだったのまじで忘れないからなてめぇ
この曲ずっと聴いてた時期が高1の文化祭の時期で、2年経った今改めて聴くとマスクもせずに友達とバカ笑いしてたあの頃の記憶が鮮明に思い出されてほんとに泣きそうになります……戻りたいあの頃に。
まだ聞いてないけど、どーせこの曲も神曲で流行りまくるんだろぉな
なんで毎回毎回 こんないい曲を作れるのだろうか。
有線で髭男を知ってから新曲出る度にハマっていく…
またケミオ系YouTuberが難易度はSランクです!って言って動画あげるぞ…
だいたいの曲は聴き始めて少し経ってからハマるのが多いけど髭男の曲は最初から好きになれる、、
関係ないけど、かっぱをこんなに着こなしてる人初めて見た
この人の恋愛観が大好きすぎる。
いや、スゴすぎる。
紅白でこれ歌って欲しいなぁ
多分Pretenderだろうけど笑
あぁこれからはOfficial髭男dismの時代か
“Pretender”でも”宿命”でもなく”イエスタデイ”派
謎めいた表現技法のとこ好きなんだけどわかる人いる?
なんかよく分からないけど聞いたことあるようでない曲
高齢者です。髭男の曲で、元気をもらってます。すべての曲が心に染みて毎日聴いてます。コメントは自分の気持ちをどう表せばいいかとても頭を使います。ボケ防止になってます。つまらないコメントを読んで下さりありがとうございます。
J-popも捨てたものじゃないって本気で思わせてくれたバンド
何度聴いたって、このイントロのリズム感がたまらない
この歌を1億回再生にしてみせます。
ただいま3762万回
藤原様の音域が広すぎて聴いてるだけだと余裕で歌えるっていう錯覚に陥っていまう
歯磨きしながら髭男見あさってたら気づいたら1時間ぐらい歯磨いてた
そろそろドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかの映画の主題歌やって、子供と親の人気を獲得して欲しい⤴︎
Official髭男dismの皆さん…
風邪ひかないでくださいね
同じ山陰の方達がこんなにも有名に。なんだか込み上げてくるものが、、これがエモってやつか、、、、
結構あるあるだと思うんだけど
授業中鼻歌歌ってると
同じとこずっとリピートしちゃわない?w
今年大学受験なんやけど
この歌、背中押してくれるわ。
今年受験のみんな、頑張ろうね。
朝も髭男 昼も髭男 夜も髭男 聴いている…結局 一日中 脳内に流れてる。きっと私だけじゃないはず!
自分が世界の主人公って感じの気持ちになる 。この曲に限らず髭男の曲はそういうムードがある 。始発の電車に向かう朝走りながら聴きたい
今からハマっても遅くないですよね、これからいろいろ聴いてみたいと思います!
HELLO WORLDで流れた時の鳥肌がやばすぎて鳥になりました。
音楽聴きながら歩いてると自分は特別ってなるけど、イヤホン外した途端「自分って別に普通だったんだ…」って思うの、分かりませんか??
official髭男dismが生み出すクリスマスソングが聴きたいです!!
楽しみに待ってます!!
ほぼ毎日聞いてる
何回聞いてもいい曲だし、毎回神曲すぎる
新曲出る度に髭男で1番好きかも……ってなる😭 どんだけ良い曲作れるのー😭 天才すぎますよーっ!!!
個人的にイエスタデイが髭男の曲で一番好きかもしれん
迷い、葛藤する中での強い決意が
自分の背中を押されてるみたいで。
涙止まらんーー😭やばい、、
藤原さんが作った歌って何でこうも誰でも主人公になれるんだろうな…
pretenderとか宿命もめっちゃ好きやけどイエスタデイが一番好き
プリテンダーが有名だけどイエスタデイが1番好きって人多いよな?
何年聞いても飽きないサビに入る時のこの胸が熱くなる感じがマジで良い
これがあの“水も滴るいい男”ってやつの見本ですねわかります
かっこよすぎて目から雨が出てきた
あー。
だからチケット取れないのね。
分かった。
チケット取れないと思っていた髭団さん
素直に👍
イエスタデイのサビがくると走りたくなってしまうのですが、わかってくれる方いますか…
てかこの曲5分だから
どん兵衛作るのにちょうどいいんよな
予想
髭男好きな人はミセスとsumika好きってコメントいっぱいされる
ここまで夢中になれた、全部の曲が好きなバンドいない…
Official髭男dismのためなら、Appleのうざい広告も耐え抜けるっ!
私もうオバちゃんだけど…彼らの曲聴いてると稀に見る凄い才能と実力のある子達が出てきたなぁ…としみじみ思う。
こんな名前ですみません。でも、髭男の曲は全部大好きです。
悲しい時、苦しい時、辛い時に聴くと魔法みたいに立ち直れるとても素晴らしい曲です。
髭男に俺のセンスを足して俺のセンスを引いたかんじの曲
半年前に髭男沼にハマって抜け出せません抜け出す気もありません。
髭男サイコー!!!
やばい神曲すぎて毎日毎日何回も聞いてしまう
同士いる??
ここまで激情を抱けるのも才能だよね
誰かを喜ばせることができる人を尊敬する
昨日はこの曲はまりそうにないと思ってたのにさっそく今日ハマった奴です。許してください。
え、、これ髭男やったんや、、!
バイトの開店前の掃除中だけ流れる邦楽の有線で毎朝聴いてて、AIさんみたいな低めの声の女の人だと思ってた、、!😳
めちゃくちゃいい曲、、
天気の子見に行ったときに映画の予告で髭男のこの曲流れて、その映画めっちゃ気になったの覚えてる
I Love Japan
I’m From Thailand I Love Japan Song
#รักเพลงญี่ปุ่นครับ
日本の歌を愛している。
この降ってる水がまさかの湖から汲んできた水だったなんて、、、イレーギュラーーーーー
バッセンで豪速球ばっか投げる機械みたい。 神曲連投しすぎ笑笑
感動してばっかのeveryday😁
なんかさ、髭男の曲って一曲一曲洗練されてく気がする
初期も好きだよもちろん
正直大人気のpretenderよりイエスタディの方が好き
HELLO WORLD、髭男dismとナルバリッチ起用してて私の好みすぎ
なんでかわからないけど鬱の時これ聴いて泣きまくってたわ
後ろのオーケストラがまたいい味だしてるんだなあこれが
爆発的ヒットする前にHelloWorldの主題歌に抜擢してたのすごい
2番の理性を奪うにはの裏声の理性が狂おしいほど好き
“悪者は僕だけでいい”のところで何回聞いても泣いちゃう。
ここ数年、新しい音楽を聴いても心が動かなくて、自分の感性が枯渇したのかなと思っていたけど、そうじゃなかったって髭男とKingGnuが証明してくれた。
この人達雨に濡れても髪型くずれないの凄いな。
俺なんか水から出てきたカッパみたいになるのに。
なんの感情から来てるのかわからないけど、なんだか聴いたら泣きそうになってくる
音楽聴いて泣くなんてそうそうない人間なんだけど
最初、イニエスタデイと思ってしまった私結構やばい。
みんなマジで Hello World は神作だから観たほういいぜ?
なんてったってこの曲が流れてくるんだからな!!!!!!
母親が「春か夏か分からないくらいの暑さのイエスタデイ」て歌ってて笑った