絶対もっと評価された方がいい。この才能を放っておかないで、、
秋山黄色の曲の全てが大好き
歌詞、歌詞の入れ方、リズム感、メロディーライン、ベース、歌い方、こんなに全部ドンピシャなアーティストにはもう出会えないと思う
秋山黄色に出会えてよかった
来年の4月にはアルバム出しそうな勢いで曲リリースしてるね!
蝶が好きだからって蝶を標本にするのは愛せているのか
ブッダの教えにもそういうのある
あなたのためなら標本になったって構わないよと思うこともある
でも標本になったあなたは俺の好きなあなたなの
8/18の夜に宇都宮駅東の居酒屋で秋山黄色がいた,と知り合いから聞きました.
ずっと音楽のお話をしていたそうです.
お盆で実家に帰っていたのかな?
ジャズ・フュージョン系の曲好きだから、黄色さんがこういう曲作ってくれるのは嬉しい🎉
黄色くんと制作チームが本気出してきたなw
いろんな人に聞いてほしい!
いろんな人に届け!!
ライブで聴くとまた違う感じに聞こえるんだろうなー、楽しみ!!!
楽しみすぎる明日やんヒット飛ばして欲しい!
次の新曲 Quest の楽しみも控えてるなんて!
サビのテンポ感と秋山さんの歌声の良さが最高に噛み合ってて神曲すぎ。
現実的には苦しい気持ちがアレゴリーで覆われていて、そこが芸術の美しさだなと思います。
思考の過程を重ねながら絡まっていくものを全て詰め込んで、最後に幸せに向かっていくように思える楽曲の終わり方が救いです。
11月はじめてライブにいきます。この曲きけるといいなあ、、
秋山黄色が作る言葉、音、リズムの全てが独特で、それが自分の音楽癖のど真ん中にぶっささる。いま一番新曲がワクワクするアーティスト
勇気でついた傷ほど治らないのって歌詞が刺さりすぎる、最高です
めっちゃええ〜‼️😂このMVイラストの感じもとても好きです!(もう少し動かして欲しかった)
秋山黄色の不器用な愛を表現した歌詞が死ぬほど好きなんだ
聴けば聴くほど刺さる
MVも黄色さんの歌声も素晴らしすぎて、MVでボロ泣きしてる
またまた歌詞がすご〜く良い😭
素敵な曲をありがとう
みんなにこの才能を布教したい気持ちと、有名になっちゃったらどこか遠くにいっちゃう気がして応援したいんだけど複雑な気持ち…どうしたらいいんだ!
失礼かもしませんが約束のネバーランドから知りました。ほんとに好きです
聴けば聴くほどハマってく楽曲!
同じ時間を生きられて幸せです^o^
歌詞もメロディも歌唱の仕方も、曲の中の全てに感情に訴えるものがあって音楽として好きすぎる。
学生時代にたくさん聞いてて元気づけられてた100回嘔吐さんと黄色さんは個人的にとてもあつい、、
もうネイルイズデッドっていうタイトルだけで超かっこいい もっと伸びるべき
変調多いのに、かっこよくまとまるめるのが、さすが過ぎる。
アートワークも、ドストライクです。ありがとう。
みんなの謎なぞずっと聴いてたからこのコンビはアツすぎる。、
すごい、とても4分の満足感じゃない……
たっぷり10分くらいは聴いていた気がする。
しかも好きなアーティストさん二人のコラボ楽曲でもう最高です!ありがとうございます!
まじで100嘔吐P好きだから嬉しいもう嬉しいですありがとうございます
違ってたら非常に申し訳ないのだけれど、
蝶の標本とか針の演出は黄色さんがインスタで上げてたカバーのフォルマのMVオマージュかな?
主人公のキャラデザも若干似てる気がして…
だとしたらファンを大切にする黄色さんらしいなあとも思ったり
今の自分に1番刺さる歌詞でした。早くライブで聴きたい!
ほんとにほんとに黄色くんの音楽に出会えて良かったって、いつも思ってるところにコレだーーー!サイコー!
めっちゃかっこいい~~~~!!大好き!!定期的に推しててよかったって思う!!
聞く度に『ここのギターいいな、ここの歌い方真似したい』が増える曲を作るのが上手すぎます。
作品の良し悪しは個人の評価、ということは重々わかっていますが、やっとSKETCHの後まで却ってきてくれた感で嬉しい。これからもずっと期待しています😊
この才能に何故顧みないのか
是非、気付いてほしいのに
今回もかっこよすぎる…声もメロディーも歌詞も秋山黄色さんがいちばん好き
「全く違うのにまったくもう」がめっちゃ印象的なフレーズ
よく見たらほぼ1枚絵がウネウネ動いてるだけか
ちょっと残念…