元はコーラ!サイダー!って感じ
こっちは全部混ぜて重油みたいな色したゲテモノ感がある
戦闘中の脳汁ドバドバぶっ飛んだデンジ感あって最高すぎる
「なんか忘れちゃってんだ」の信憑生がある曲というか、本当に大切なことを忘れてそうな雰囲気好き
こんなにメジャーな曲がこんなにアングラチックなREMIXされてるの最高すぎて絶頂した
上手く言えないんだけど画面ではチェンソーでバラバラにカットされつつ、どんなに切っても米津さんの声や音は途切れず繋がってカッコよすぎる!
メジャーの音楽で公式のリミックスが聴けるのが本当に嬉しい⚡️🧠
ジャキジャキした電子音と
バグり散らかした絵が綺麗でバカかっこいい
これが劇中の戦闘BGMに使われてたら、もう気絶する自信しかない。
努力し続けていたら、いつの間にか人を超越した悪魔になって、大切な何かを忘れてしまった様なアレンジで好き。
マキマさん一筋だったデンジにレぜっていうバグ入った感じで好き
ネタバレ注意
努力 未来 a beautiful starだったデンジの中にレゼの逃げいう選択肢が入って迷っているという感じがさらに好き
チェーンソーで切られたかのような凄いパワフルな曲に仕上がっていて素晴らしい
想像の100倍Remiiiiiiiiixしてるしチェンソーのエンジンも吹かしまくっている、最高
ダークなテクノみたいな音が癖になる耳に残ってずっとふわふわしたノリが続くのが好きだ
1つの音楽作品としてより何かしらの映像作品と組み合わさった時に真価を発揮しそうな曲
電子音暴走してるけど、ドラムが落ち着いてるからバランス取れてて、静かに狂っていってるような感じが大好きです🥲❤
なんかよくわかんねぇけどよぉ〜!最高にカッコいいのだけは分かるぜェェェ!!!
Remixって今までピンと来なかったけど、すごい嵌まる
中毒性が高まる
規格外の悪魔と戦ってかなり劣勢になってる感があってめっちゃ好き
重低音のビートが全身に刻み込まれる勢いで身体中を駆け巡って脳内爆発しそう!!
原曲はアニメのOPとして最適でこっちは「チェーンソー」を表すのに最適な感じ
どちらも素晴らしい
ギャリギャリバリバリした電子音と唸るような重低音が堪らないッ…!!無造作にチェンソーを振り回して自傷(キックバック)すら厭わないような滅茶苦茶感が好きすぎる。
まさにデンジのぐちゃぐちゃな生き方にぴったりな曲だ
音は良すぎるし、音とシンクロしてビジュアライズされたグリッジがあまりにもカッコ良すぎる
ぐちゃぐちゃにしつもも米津さんの美声は割とクリアに聞こえて、でも裏でベースがゴリってて、なんかすげえ中毒性ある。なんじゃこりゃ。。
twitterで米津の新曲音割れ使ってるとか騒がれるからガチ目の音割れ披露しちゃった
やばいなこれ
無機質なベース音やノイズにラスサビのスラップ、それらがめちゃくちゃハマって響きあってる
IRIS OUTの前にKICKBACKをリミックスしてくれるとは前菜が濃すぎる
チェンソーマンの狂気さが最大限発揮されてて最高!!!
やばい…通常もカッコイイけどこっちは元がいいものをさらに良くした感じがして通常より上回るかっこよさ
頭痛い時に聞くとさらに痛くなるRemix(現在進行形)(褒め言葉です)
米津さんの年々低くなっていく声がむしろエッジ効いてて好き
だからこういうバキバキのアレンジ最高
米津玄師さんの声なのに雰囲気が違うの、なんというか…すごいとしか…
はい最高!!!
急にサビが来る!!音が安定しない!!!!リズムも!!
すき!!!!
愛を感じるRemix なので、大好きが伝わってくる❤
何回聴いてもゲームの曲に使えそう…ダンスとかにも使えそう…凄くハードな踊りになるかと。。。アレンジが凄いしこう言うのもありかな💙🩵💙本当に一回聴いたら頭に残る素晴らしい😊
チェンソー感が増し増しになっててめっちゃ良きです!本家も好きだしこっちも好き!
0.80倍速で聴いてみるとより壊れてる感出てイイ!よ
途切れ気味な感じなのにめちゃくちゃ爽快感あって好きだ……
この曲がやっぱりtheチェンソーマンって感じで大好きだからここで米津さんにまたフォーカス当ててもらえてめっちゃ嬉しい!!
歌詞と裏腹に
a beautiful starから一番遠い所に居そうなの好き
ラスサビがドロップになってて、1番あげてくところを重低音で落としていくの気持ち良すぎてめちゃくちゃアガった笑
途中で曲が途切れそうになってもエンジン吹かしてまた起き上がって曲が続ける感じがしていい
形態変化のあるボス戦で
形態1で通常曲
変化後にこのremixとか流れるとテンションぶち上がりそう
夏風邪引いててやっと今体温下がってきたのにこれ効いて無事に体温再上昇しました😅
これが原曲じゃない、原曲から加工されているはずなのに、「曲の原石感」がすごい……
「あの曲はこの原石を磨いたんだ!」みたいな……
本来のKICK BACKの良さもかっこよさも熱さも残しながらここまでもっともっとかっこよくできるの最高すぎる🔥
これを機にFrost Childrenを聴いていただきたい!このRemixはDubstep感が強いけれど、これから出るアルバムの曲はもっとポップに聴けるものが多くてめちゃくちゃかっこいいです!!!
ただでさえ大好きなレゼ編がアニメ映画化するって事に泣いてるのに、こんな最高Remix出されちゃったらもう息が持たないよ…泣泣泣泣泣泣泣
チェンソーマンの最新巻読んだあとに見れてよかったぜ。
最っ高
こういう音を日本のメジャーシンガーが打ち出してくれるの本当に有難い
このちょうどいい音割れ具合と曲の途切れてるけど途切れてない感カッコ良すぎだろ
絶対スマホ壊れたと思ってホーム画面に戻った奴いるだろww
人生の周波数が一生合わず、普通の幸せが何処にあるのかどれくらいなのか分からなくなっている感じする。
まるでタツキ先生の脳内を覗いたかのような解釈一致感
MVも音とバチッとはまっているのカッコよすぎる!!
チェンソーで
KICK BACKを
ブッタ切った様な
Remix 実に斬新✨
マキマさんとレゼどちらを選べばいいんだァァァァァァって悶絶してるデンジが思い浮かぶ様でいいな!
最初スマホで聞いて、次ヘッドホンで聞いたらどうなるのだろうかと思って聞いたら、カッコ良くてノリノリで何回も聞いてる
これ映画の戦闘シーンとか追加エンディングとか挿入歌になったらテンション爆上がりするわ
元を吹っ切れたくなる現実とするなら、こっちは最悪な悪夢に囚われて狂ってぐちゃぐちゃになった記憶を元に彷徨ってる感じでかっこいい…
チェンソーマンの雰囲気に一層マッチしてかっこよすぎるあまりにも胸熱
良い意味でクレイジーなリミックスだな後半の警戒音続くところみたいなのは大好き🔇
ガチめの音楽オタクしか興味がない系統にremixしてくれんの最高過ぎる
この曲をイヤホンで聴くと音が脳内で好き放題に暴れまくってマジ最高…!✧*
「幸せになりたい」から「何もかも消し去りたい」の所の背景が、消しゴムマジックで強引に消したみたいな感じになっていて好き
米津玄師、音割れを楽しんでくれて本当にありがとうございます
米津とあろう者がアングラRemix出してくれんの最高すぎ
デンジよりチェンソーマンって感じがして耳が気持ち良すぎる
このチェーンソーマンのリミックスはめちゃくちゃすごい
米津さんの曲でバッチバチのremixが聴けるのまじで興奮する
藤本タツキが血を露骨に描きすぎて注意されたのに対して次の話で1ページ丸々血まみれにしたの思い出した
元はチェンソーマンになるデンジのキャラソンって感じだったのがこれはイントロからしてスターター巻いてるデンジの断片が残るチェンソーの悪魔としての曲って感じになっててすき
結構そのままで申し訳ないが、バグってるチェンソーって感じでかっこいい
イヤホン音量最大で聴いた時の体の芯まで震えるような音圧が大好き。
原曲とは全く違う劇中の戦闘シーンで流れそうな雰囲気がなんかすっごいいい感じ💪💪
好き嫌いは別れるだろうけど自己満アンチだけは辞めてくれよな︎︎👍
早速ハマってずっと聴いてます💪🏻
EDMも米津玄師の曲も大好きな自分からしたら最高すぎる一曲。 映像もカッコいい🤟🏻✨
🍛カレーライス作ってたけど、ノリノリで作っちゃう🎵カッコいい!
どんな感じ?って聞かれたらこのジャケット見せるのがベストな説明
超midtempo bassでカッコ良すぎる
映像も気持ちいい!!
なんか米津玄師さん本人がRemixしたと思っている人多くない?