ロクデナシ✖️ナユタン星人✖️Y_Y←(重要)は神定期
     カバーイラスト(サブスクに表示される絵)見たときに不思議な模様の空だなぁと思ってたけど、空じゃなくて木星だったのか……
 アルビレオやスピカより近くにいる、だけど届かない、みたいな感じがして切ない。本当に好き。
     ラストの「あ、言お」がその前の「愛を」と曲名のあ!「イオ」にかけられてるのお洒落すぎる
     イオは木星に一番近いガリレオ衛星。
 すぐそばにいるのに、何億回まわっても届かない。
 そんな姿が、僕(イオ)と君(木星)の関係に重なってる。
     アルビレオとスピカ大好きだから、ナユタン星人×ロクデナシ楽しみ!
     天体というコンセプトを崩さずに人間の恋模様までも思わせるナユタン星人様の作詞力とそれを表現できるにんじん様の歌声ほんとにだいすき
     「アルビレオ」は“好き”という感情をくれ、「スピカ」はそれを“愛”と名付け、
 「イオ」は“愛”そのものをくれた…ってことなのかな?
     アルビレオで好きって感情に気づき、スピカでそれを愛と名付け、イオで愛を伝えようとしてる… 少しずつ勇気を出してる感じがしてエモいな 近いけど遠くて届かない想い、いつか届いて欲しいな
     アルビレオもスピカも大好きなので本当に楽しみ😭💞💞
     何かのアニメのOPなんじゃないかと思うくらい綺麗でした。届きそうで届かない気持ちの描き方や歌い方がやっぱり好きです。好きすぎます。
      本当にロクデナシはハズレ曲がない。
 全ての曲が神曲です。
 ライブでこれ聴いた時鳥肌立ちました。
     ライブで聴いてきたけど多分半年で『アルビレオ』と『スピカ』超えて1年で『愛が灯る』こえて、2年で『ただ声一つ』超える
     最後の『あ、言お』がアニメーションも相待って神ってる
     もうまじではやく三日後になってください!テスト終わりに聞けるとかほんと最高だから
     スピカもアルビレオもイオも全部「届かない」で共通されてて繋がってる感じが好き
 歌詞の一部にスピカとアルビレオを連想する内容が含まれてて映像にも似たシーンがあってすき
 語彙力おかしくなる程やばすぎました
     ナユタン星人とロクデナシは本当に最強タッグ過ぎる…楽しみ!!
     神でした!皆さんライブでいつかイオ!間違えた、会お!
       「あ、言お」を聞いた瞬間, 感動しすぎてちょっとだけ泣いちゃった
     どうしてこんなにも惑星と恋愛観を結びつけるのワードチョイスが上手すぎるんだろうか?
      アルビレオとスピカ凄い好きで、今回はナユタン星人さんとの組み合わせもあって、めちゃくちゃ好きです。本当にロクデナシさんの唯一無二の声とナユタン星人さんの組み合わせ最高過ぎますよね。
      ライブ最高だったなぁ
 この曲を聴いたらまたあの日に戻れる🎧
     木星の一番近い軌道の衛星イオ
 他に大きな3つの衛星をワンツースリーって表してんのかな 
幼馴染にずっと恋してるような、近づくもなく離れるもない切ない歌
     とても楽しみです。いつもいい歌ありがとうございます!
       月みたいに一見届きそうでも届かないものを相手を想う気持ちとかけてるの素敵すぎる
        スピカ、アルビレオと並んでめっちゃ好き 
それをかやゆーの元カノが歌うってのも良い
    凄い贅沢を言うとサビの盛り上がりは期待的にもっと欲しかったかなって本音を少しだけ。
      次の作品で「テイア」とか出してほしいな、、、
 この二人から生まれたのが月とか
       イラスト良すぎるしこのコラボは神曲の予感しかない!!✨️
     星に愛を生み出すナユタン星人さんも
 それを歌として成立させるにんじんさんの歌唱力も凄すぎる!
 個人的に「イオ」と「言お」で掛け合わせてる最後が好きだったなー
 早くまた聞きたいo(^▽^)o
     イオ→I O (アイ オー)
 愛を (あいを)
 あ、言お (あ、いお)
 ってことかな?
     少し遅れたが、ものすごく綺麗ですごい歌、曲だった🎶
     ここまで自分たちの需要を分かってるアーティストも中々いないですよね・・
 毎回欲しい音を届けてくれる
      そのうち太陽系の全ての天体の曲ができそうですね🌟
 どの曲も美しさと儚さがあって、ロクデナシさんの星から抜け出せないよ😊
        アルビレオとスピカにもあったけど手拍子がめちゃ気持ち良い🫶
       プレミア公開ありがとうございます!
 はやく聴きたい^m^
 楽しみにしてます!
      僕は小中学不登校の時期がありました
 ですが、どんな時でもロクデナシさんの曲とにんじんさんの歌声が僕の生きる希望でした。
 ありがとうございます
 こうして今も元気に
 学校に行けています
     聞かせていただきましたろくでなし 様の曲は今日も神ですねあとアルビレオとスピカと雨景色とただ声 一つ暗記 させていただきました素晴らしい曲をいつも聞かせてもらってます。
       すごいアルビレオやスピカに似た雰囲気を感じて好きだわ…最近ロクデナシさんの曲ハマってるけどやっぱSF感溢れるこういう曲が1番刺さる。
      これ星がアルビレオに出てくる星に似てる 最高な誕生日プレゼントになりました!ありがとうございます!
       今回も曲とアニメーションは神なんだけど、アニメーションついてからロクデナシさんが人気になって遠い存在みたいに感じるのが寂しい
     liveで聞いてからリリースを待ち望んでました!最高です!
     なぜか今の曲は、昔の歌の歌詞と繋がっているかのようだ。
        自分最近ロクデナシさん知ったんですけどほんとに最高すぎて….これからも毎日聴き続けたいです!!
      最高じゃん
 そろそろCDアルバムを出して
 欲しい 出して下さい
          このままアニメ始まってもおかしくないくらいのクオリティ、アルビレオは届かない気持ち、その続きみたいな歌詞で届くことを期待したいけどやっぱり届かない。映像の視点からだとすぐそこって思うけど実際はとても離れているんだろうな。。
      MV良すぎるしにんじんさんの声が綺麗でもう鳥肌やばい!!😭今回も素敵な曲をありがとうございます!✨️
     神曲をありがとう!!
 一生聴いて一生忘れません!!!
      三種の神器 ロクデナシさん(歌) Y_Yさん(MV) ナユタン星人さん(ボカロP)
     ナユタン星人という文字を見て神曲を確信したでしょみんな!!
       スピカ、アルビレオときてイオは確定で1000万超えるんよ、星は最強や,,,
      今日僕誕生日だ……誰か祝ってください(´;ω;`)
      この曲ライブで聴いてずっと楽しみにしてました!!初めてのライブで一生忘れない幸せな時間でした!!また大阪でやる時絶対行きます!!
      雨景色からアニメーション映像になってますよね。すごい綺麗です☔️曲も最高です。
      この曲を聴いて1番最初に浮かんできた言葉
 「あ、好きだ。」(この曲が)
     イオは太陽系の中で8番目に大きい太陽系のセレナーデです。誰しも愛を得られるわけではないですが、あ、言お、イオということは伝えたいのです。これからも自分の気持ちを忘れずに生きていきたいのです。
      ロクデナシさんの曲、全部好きだけど特に惑星系ほんと大好き。今回もMV動いててホント最高ー!!
      木星の衛星、ガリレオ衛星の中の一つ「イオ」それが曲名になってて、ほんとに大好きです。アルビレオやスピカもめっちゃ大好きです。「イオ」いつか、あと3つ「エウロパ」「ガニメデ」「カリスト」の全てが揃うこと期待してます!
      大阪の公演で歌われたときこの映像から「あ、言お」なんだ、と思ってた記憶があったけど再度それに感動した笑
         あなたが作る曲はどれも素晴らしく、私たちの耳に心地よいです😊
        焦がれた彼方の真珠星「スピカ」
 重なるくらいにそばに居るのに1つになれない二重星「アルビレオ」
 触れられないけど離れられもせず等間隔でループする衛生「イオ」
 一貫して星がテーマで、毎回それぞれの星に合った内容の曲を作るナユタン星人すごすぎる
     また本当に素敵な曲です。
 曲名と歌詞のかけがお洒落すぎました。
     愛をとあ、言おとイオの3つ意味かかってるのまじかっこよすぎる
     待ってました新曲!
 やっぱり良いな〜ロクデナシさんとにんじんさん大好きです!♥️
 え!ナユタン星人新しい人!😳
      宿題終わらないってお母さんにイオ、、、
 って間違えた言お…
     ロクデナシさん、ナユタンさん3曲目本当にありがとうございます!!カラオケ実装楽しみにしてます!!
      more peak music? yes please!
 もっと素晴らしい音楽を?ぜひお願いします!
      ロクデナシさんのコラボいいね!沢山聞いて覚えます!愛をのところ特に好きです
      雨景色からアニメーションMVに変わった事でさらに神がかってる
     マジでロクデナシさまの曲はハズレがない どれも神曲過ぎる
     待ってましたー!まじで絶対神曲やから楽しみすぎる!
       ”愛を”と”あ、言お”か….普段文字で歌詞を見ないから最後鳥肌立ったわ、全曲復習してきます
      イオは木星の潮汐力により内部に強力が熱エネルギーを生じます。これは恋を表しているのではないかと思いました!
           ギリシャ神話ではゼウスが愛したイーオーに嫉妬した妻のイーダーが牡牛にして追いやった話な所があまり見せなかっだナユタン星人さんのちょいワル所なのがぉもしろい😅
     アルビレオよりだいぶ近くなったね🧡
 余談だけど私も最近これくらいに髪切りました
     届かぬスピカ
 君は愛に浮かんだアルビレオ
 痛いくらい微かで眩しい愛を
 あ、言お
       Rokudenashiのすべての曲はどういうわけかとても苦痛を感じます
      スピカ→アルビレオ→イオ
 の順にイラストが地球から遠くなってる?
       映像動くタイプきたーーー!!
 歌声が透明すぎる
 歌大好きなの増えちゃった
        ラスサビへの感情のこもった歌い方めっちゃ好きです!!
      この曲聞くと誰もいない儚いどこかに行けそうで泣きそうになる
     めっちゃ楽しみにしてました!
 月、惑星ほんとに綺麗❤
 最高です‼️😂
     最後の「あ、言お」がめっちゃくちゃ好きです!!
 今回の新曲も好きです!!
 天才すぎます!!
     スピカとアルビレオから紡がれた物語の続きというかアンサーみたいなな感じがする
 歌詞とかからスピカとアルビレオを感じる
 ナユタン星人さん今回も神曲をありがとうございます
     本当に大好きです!!!!!ロクデナシ最高!!!!!
     やっぱりナユタン星人とのコラボは最高すぎる!!!スピカとアルビレオも好きだけどイオもマジ神曲
      ロクデナシさんの曲は神曲しかないなぁ後コラボ最高だよ
       ずっとPVで出るの最高だ、本当にそして歌最高です!!
          神曲すぎてやばい
 美しすぎるサビが
 母さん、俺天文学者になるよ
      あ、言お で終わらせるのがあまりにもオシャレすぎる!
          ナユタン星人さんとロクデナシさんのコラボ1年ぶり?2人のコラボ大好きだから楽しみ!!
      今回の新曲もとてもよく聞きました!ありがとうございました〜!
 뭔가 살짝 아쉽다
        今までのスピカとアルビレオはその星を想うみたいなかんじだったけど今回はイオ自身が木星を想ってるのかな。
     イオの主人公の子、スピカの子(ボブ)とアルビレオの子(白髪)が合わさったみたい
     またこれをボカロで聞いたら違ったふうに聞こえるのだろうな
     ええぇぇえ!俺の誕生日に!!!最高の誕生日プレゼントだー!