誤解してる方が多いので言いますがこの曲を歌っているのはボーカロイドではなく人間です…!!(大漠波新さんのXより)
歌詞に「」が入ってるってことは
そういう事じゃんねぇ!
サムネ見ただけで神曲って分かるおだこがねさんと大漠波新さんほんとすごい
最後のシーン
「のだ」のときに成長したずんだもんが今度は救う側になってるように見えて興奮してる
いろんな子の曲が聴けてめっちゃ幸
いつかこの方KAITOの曲も聴いてみたい…
歌詞終盤に _「」_ が入ってるあたり _「のだ」_ に似ててだいすき
「のだ」から大漠波新さんを知ったけどこの方の歌は毎回訴えかける感じの力強い曲調なのがすごく好き
ずんだもんがミクちゃんやテトちゃんから受け取ったもの、教えてもらったものを今度はキナコちゃんに……そしてキナコちゃんもこれから誰かに伝えていくのか……いいね。
最初は この声を”聞いて”欲しい だったのに
最後は 「」の声を”聴いて”欲しい になってるの本当に好き
声、超え、越え、肥…
タイトルだけでもいろいろ考えれてすごい…
追伸
「」を超えたいという思いを持ちながら、あいに肥てしまい、それでも声を届けたい
そんな神曲だった
「こえ」って今までと違い漢字単体だと声しかないのは歌しか取り柄がないキナコの再現ってことか
やっぱり歌詞見ても「のだ」関連だなーってなった……
キナコちゃんの「心からの叫び」が楽しみだ……
「のだ」のずんだもんが最後に出てくるのすごい感動した…
小説に出てきた子と名前が同じ…
だから歌詞も「のだ」を意識させるようなものになってるのね
最後の歌詞のだと一緒の「」だ〜
小説のセリフって事かな?
最後にずんだもんが出た
→ミクテトに救われたずんだがきなこちゃんを救う
→また次の子をきなこちゃんが…
っていうループだと個人的には助かる。
今回もまた神曲をありがとうございました。
この1分31秒という時間の中にVOCALOIDの様々な思いが入っているように聞こえてきて、、やっぱり大漠波新さんは凄いな、、、
皆さん小説読んでください
でまたこれ聞いてください
涙腺がぶっ壊れます
のだの最初は泣いてたずんだもんがこの曲の最後、自信をもった顔つきになってるの良すぎる!!
こんな満足感のある1分30秒は他にないぐらいの満足感😢
小説読ませていただきました!キナコちゃんがボカロ化って…すごすぎる…
今日本屋行ってきます神曲をありがとうございます!!
今までにないくらいにずんだもんの覚悟を決めたようなまっすぐな瞳が大好き。
最初の一瞬で神曲ってわかるってすげえな
本当に大漠波新さんってすげぇ
サムネと途中のきなこちゃんの表情は必死な感じがしてたけど、最後ずんだもんと向かい合った時に表情が緩んで涙まで出てるのすごい好き
大漠波新さんのボカロってなんで鳥肌が立つのだろうか
ラスサビへの入りのドラムが「のだ」と同じでダッダッダカダンなのエモすぎる……(伝わってくれ)
これは……小説の子がボカロになったってこと……!?
最初声きれいすぎてボカロだと思わんかった。すげぇ
追記 人だった……だと……!
まじか…小説あるなら買いに行かなきゃ…
あと、まじで神曲過ぎてやばいずっと聞いてても飽きない…
エンドルフィンってなんなんだろって調べたら『強い信念などを抱いた時に分泌される脳内物質』だそうです
小説読んでて、ん?ってなってYouTube開いたらこれ
ヤバすぎる楽しみ!
もう大獏波新様の曲は鳥肌すごすぎるんよ…
ミクテトから元気をもらった計3人が
未来へ前を向いて「かんせい」と「こえ」として曲になってるのも凄すぎる…
小説読んで感動しながらのだを聴きにきたらまさかのキナコちゃんのガチのボカロ化😭
本当に楽しみすぎます😭
小説最高でした!!!
小説を購入させていただきました。
小説を読んだ後にこれを聞いたら、もう涙が……
小説買って楽しみだなあって思いながらYouTubeスクロールしてたら新しい神曲があった…
明日が待ち遠しい…!
この曲ボーカロイドじゃなくて人が歌唱してるんだ…
音声素材のkinacoじゃなくてキナコが歌ってるってことだね
神曲確定ありがとうございます!プレッシャーをかけない程度に応援してます!!
神曲確定演出
音無ムイバージョンも出して欲しい
小説のあとがきの終わり方が完璧
こんな「 」の声を聞いて欲しいが好き
新しい神曲が生まれて嬉しい
これ歌った人が匿名になったことでもちろん自分の要請のせいだが、「私の名前じゃなくてこのありのままの’こえ’を愛して欲しい」ということを浮かべさせて深い。
小説今日買いました!!
まだ序盤しか読んでませんが、すごく好きです!
小説買いました!
小説関連の曲がでるとは…
今日嬉しすぎて寝れないかも
毎回だけど、大漠さん、odaさんすげえな。
こんな神がかってるMVそうそう無いし、まじで尊敬する。
聞いた途端から背筋の寒気が最後まで終わらんかった…
小説買わせて頂きました!キナコガチボカロ化アツすぎる!!めっちゃ楽しみ〜!!✨️
こんなの神曲確定じゃんこの人が作る曲は全部神曲だからめっちゃ楽しみ☺️
「む」から「こえ」って何か人間たちは私達ボーカロイドの「こえ」を「む」にして返すって言うふうに思える わかれみちでも似たような歌詞あった気がする
大獏さんの曲って毎回歌詞が深いし
胸に[グッ]って来る感じで好きすぎます
関係ないかもだけど
コエ/キナコ
並べ替えると「声なき子」になるの好き
あれ?oda koganeさんじゃね?って
思ったら、新しい曲?!
楽しみ!!
小説のネタバレ注意
キナコって小説の主人公の名前でそれが曲名ってことは、神曲確定
文章がバーって出てくるとこ見ようとしないで眺めてると全然読めないのに「いつも自分の話ばかりするよね」だけは何故か鮮明に見える今までの思い出の中で特に記憶に残ったとかこの言葉はずっと引っかかってるとかそういう風に感じた
また、神曲を量産したんですか…
ありがとうございます…泣泣泣
のだでずんだもんが助けられて約一年
ずんだもん「次はキナコが誰かを助けてやってね!」
大漠さんの曲は、本当にボーカロイドたちがそれぞれの心の叫びを歌ってるって感じがして 凄く迫力がある!
小説に出てきてるの⁉︎めっっっっっちゃ楽しみなんだけど‼︎!!
ボーカロイドじゃなくて本当に人が歌ってる感じがして凄い
たのしみぃぃぃぃすぎて365年しか眠れんかったんだけどどうしてくれるんですか
小説全部読んでのだを聞きに来たら「ふぇぇ、、んんんんんん⁈⁉︎?」ってなりました
明日小説買いに行くんだけどこれはすげぇや…神曲告知ktkr
のだの小説のネタバレ注意⚠️
のだの小説の最後きなこちゃんたちが「歌作る」って言ってた…それがこの曲なのかな…?(でも題名きなこにするって言ってたな…違うなぁ)
これ「のだ」の小説の主人公のきなこちゃんの曲だよね!!
小説本屋で見つけて買いました!
神作をありがとうございました〜!
ずんちゃん…強くなったなぁ…
のだの時と比べたらほんとお顔に自信がこもってんだもん…
(追記)よくよく聴いたら曲調とか裏打ちの感じとかのだとそっくりなんやな…感動…
小説化したのが嬉しくていても経っても居られなくて作りました ってえぐすぎる…(大獏波新さんのXから)
「こえ」が平仮名なのがこだわりを感じる
歌詞では「声」を重視してる。
「声」
「超え」
「吟」←「うたう」とも読みます
「呼」
「肥」
神曲確定!!!!!!!!!!!❕!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.!!
追記 ガチで神曲だった
新曲ありがとうございます🙇♂️
そして改めまして、小説発売おめでとうございます🎊
キナコちゃんのお声めちゃめちゃ素敵…😳
歌詞も最高です…!
素敵な曲をありがとうございます😭
毎回凄い出来栄えで毎回すごい考えられる歌詞と題名付けてるの凄すぎます!!
のだのずんだもん出てくるの流石に感動
のだ は大好きで毎日聞いてるけど
小説読んでいなかった。にもかかわらず
この音楽で体に鳥肌がでた…
ので、お店で注文したのだ
キナコは声が高くて、元の声がか弱い声っぽいのに、頑張って声を出している感じがして凄くいいと感じた。
あとなんか1人ぽくないと思ったらずんだもんがいたのか
大漠波新さんのサビにさらに上乗せしたクライマックスが大好きなんだよなぁ
CDで聴いた人しかわからないけど、「おわらないうた」と同じような曲構成で、もっと聞きたい!って思わせる曲の長さでなんか良い
まじ予想外なキャラが歌っててすげぇなって思う奴おるよね?(語彙力皆無)
小説知らない民の身勝手な妄想です
この曲の主人公は多分トラウマのせいで人に会えなくなって話せなくなったけど考えて行くうちに結論が出て出ない声を必死に出した「」なのではと…..
曲名の「こえ」ってイヤホンを「越え」てキナコが「声」を届かせるように歌うってことかな
1/25めちゃくちゃ予定ある。。。これのおかげで増えました!ありがとうございます!(家族の誕生日、ブイチューバーの3D発表会、これ)モウヤダァww
さっそくですがこの曲で【のだ×こえ】のマッシュアップ作りました!
小説「のだ」届きました!
明日絶対リアタイで聴くわ。
一回ちゃんと聞いた後に小説読みながら聴く
本当に自然と涙が出てきちゃったのだ〜😭😭
まず小説の出だしでうるうるしてたのに…🥺
大漠波新 様…言葉では言い表すことが出来ないほど最高です😭✨️✨️✨️
のだ の終わりの方の歌詞で『こんな「 」のことも愛してほしい』ってあるけどこれってキナコちゃんのことかと思うと泣くんですが??
尊い曲すぎる
聴いていたら涙が自然と流れていました
素敵な曲をありがとうございます❤
再生回数どんどん増やしてこの世界のみんなにきなこちゃんの声を届けさせてあげよう!
「のだ」の曲をめちゃ聞いたからずんだもん現れた瞬間鳥肌たった…
生きるのが辛くなった時に大漠波新さんの曲を見つけて、しばらく聞いていました。そのおかげで今も生きていられています。本当にありがとう
小説拝見させていただきました。読んだあとだといろいろな歌詞の意味も理解できて大漠波新さんのすごさを感じました
めちゃくちゃ満足感半端無いです小説見つけたら買いたい!
まさかキナコちゃんが歌になってくてるなんて、、大漠波新さん仕事はやすぎ、、!!
これが小説で見たkinacoの歌声か、最高かよそら100点や
1分半しかないのに歌詞の意味を考えたりMVを詳しく見たりすると、何回もループ再生して結局ちゃんと見終わるのに30分はかかる(語彙力皆無)
小説、最高でした!!!!!!!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!
初コメです。いつも聞いていて元気をもらえます。ありがとうございます。
ボーカロイドだけじゃなく人も迎え入れてきましたか…!
今回も神曲ありがとうございます!
途中で入ってくる文章とか挿絵とかってもしかして小説の「のだ」……?「のだ」だよね!?
え、買おっかな……本屋さんにあるかな
大漠さんありがとうございますおかげでインフル治りそうでs…
うわわ楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
キナコちゃんの声が綺麗すぎる…
途中で小説のページ出てきたり表紙のずんだもん出てきたりすんの大好き
3分のカップラーメン作る時にこれ二回も聞けるの贅沢すぎだろ
こんな「」の声をっていう歌詞、『のだ』のこんな「」のことも愛してほしいに合わせてるんだろうなぁ…ずんだもんと同じ道をキナコが歩んでる感じ…?
ラスサビのところ、のだに似てるような
ところがあった気がする…
小節版の『のだ』に大きく関わってるんやな。
よし、小説買うぞ
5278回視聴のうち4271高評価はエグすぎだろ…
お前ら歌を聞け
これはネタなのであまり正直にうけとめないでね☆
名前のなかに入ってる「こえ」は超えで前の自分を越えるって意味にもとらえられないかな?
最後右下に小説版「のだ」よりってかいてる自分の勝手な考察ですが、今までの曲はストーリーになっているのかな?
サビのリズム聞いた事ある!乗り越えたいのところとか特に聞いた事あるリズムなんだけどなんだっけ?
ムズムズするぅ
誰か…知ってる…人いません…か…教えて…くだ…さい…꒰ঌ( ´ ཫ ` )໒꒱チーン