栄太郎さんの「本人がナハト叩いてみた」でずっとくるくるしてるところを見たい
トウヤノマジックで一聴き惚れしてからリリースまでずっと待ってました最高
sweet spiderから続く、疾走系リード曲の系譜。毎回最高なの。
今年になってもうMV2本も出てるのえぐない??
受験勉強頑張れますありがとう
友達の勧めで最近indigo聞き始めたけどなんだこれ・・・好きすぎる
疾走感のある失恋ソングでしんみりさせてくれない感じがまじで良い!
個人的な意見だけど、indigoは年々色が濃くなっていっている気がするよ。その変化がまた綺麗で、これからもずっとついていきたい。
様々な意見があるだろうけど、いつの時代もその時の魅力を見せてくれることが本当に嬉しいから。
生配信からのMV!ナハトの疾走感とサビの耳に残るメロディがすごい良い、、、
“ナハト今だけは静かにしないでよ” ってフレーズがオシャレだし、サビに入る瞬間に感情が一気に溢れ出てる感じがしてすごい
盲目だったもMV出してくれないかな?メンバーが出るやつでお願いします😭
トウヤノマジックで痺れてずっと待ってました!!たまらない!
中華料理屋は見当たらなかったけど、MVも曲もメチャクチャかっこいいですт_т
indigo la Endって初めてであった時のイメージはしっとりとしたバンドってのがあったんだけどこの曲のように激しめのテンポ、でも気品さが残る。それこそ私たちの曲なのよって徐々に教え込まれていて幸せです。
ほんまに毎度毎度歌も歌詞も全てが完璧すぎるだいすき
トウヤノマジックで初めて耳にして、ずっと離れなくて、この日が待ち遠しかったです…ありがとうindigo la end
これMVの裏側、みんな酔いまくりなの想像したらめちゃおもろい
MVがさよならベルを若干匂わせてるところに懐かしさを感じる(^^*)
失恋ソングをメインにしてるバンドって今やたくさん居るけどその中でもindigoの曲は大人っぽくて、でもとっつきやすい。上品だけどカジュアルというか。唯一無二なバンドという感じがします。
今回のアルバムで、曲自体も新しい一面が見れた感じがしたけど、MVもindigoの新しい面が見れてとてもいい!
推しが主演しててドラマの影響で聴きに来ました。すごい切なくて今後の展開にもリンクしてるのかなとか沢山思うことあって🥲素敵な主題歌をありがとうございます🙏🏻🎀🎶
ラストフレーズの ‘過去と生きてしまったんだね’ えぐい
全体的に画像がピンぼけしてる感じ、過去の記憶を感じさせるなあ
これは私の感想ですけど、照明がチカチカしてたり横に流れるようになっているところがフラッシュバックしている感じがするし、上から下にポツポツと落ちるような照明が雨みたいだし、まとまって上から下に真っ直ぐ落ちる照明がカーテンみたいでお洒落で好き
10年前の私 indigo la Endに出逢えてほんとに良かった、、🥲だいすき🥲
最初のフレーズで、引き込まれました。疾走感あるpvが何回も見たくなります。。。ツアー楽しみすぎる😺
indigo la Endの曲に存在する恋愛が美しすぎて大好きで、現実で恋愛なんてできたもんじゃない
Redefining the genre of J-pop music, I absolutely love your music! アメリカ合衆国オレゴン州からよろしくお願いします!
疾走感のあるメロディとMVが合いすぎてて最高すぎる。
結構速いテンポだなって当時思った瞳のアドリブよりもbpm速くて疾走感が半端ない
ミュージックビデオ毎回オシャレで演者さんも曲を引き立てて大好き
やっぱバンドマンは演奏してる姿が1番かっこいいんよな
クリープとのツーマンライブのときからこの曲楽しみだった
188BPM 恥ずかしさの中でやりきってるんのええな
絵音さんのよく行く中華屋さんて、円卓のごとく回されるメンバーのことでしたか😂😂
Aile the Shota のさよならシティーライトの女優さんと同じやん!!大好きな曲と同じ女優さんは熱い
高崎地元だから撮影高崎でしたって聞いて嬉しかったのにわからなすぎて涙
スタジオがってこと?それとも嘘だったの…?
最近の流行りか知らんが,MV中の歌詞の文字が小さいの嫌
瞳のアドリブともう切ないとは言わせないをmixさせた感じがする。