Number_iは流行りとか世間体とかまじでまじで一生無視して自分たちがやりたい世界観を作り続けててほしい。この才能、最強の武器すぎる。
     やっぱりもうNumber_iってジャンルだわ
 唯一無二
     平野紫耀くんに憧れてアイドルを目指す元野球部の男です。昔から男性アイドルが好きで大学でダンスを始める背中を押してくれたのが紫耀くんでした。「いつか紫耀くんと」この思いを胸にこれからも頑張っていきます。
     たまたま起きてたので見にきただけの大昔に他G担してたものですが、この3人はNumber_iになって本当に楽しんでる・やりたいことやれてるって感じがしてすごく良い。
 推したくなりますね。
 あとシンプルにダンスうますぎ!
     Number_iはNumber_iというジャンルを確立してる
     Number_iの作品て、なんかもうアートだ。ジャンル分け不要って感じ、圧巻だなあ
     途中のラップパート、岸くんの「迷ったらいつでも連絡してきなTelephoneNumberはi」は心のお守りになりました。
     本気でお願いごと。テレビで歌唱する時、絶対にフルで歌唱してほしい!どこも切ってほしくない!
      普段は余計なことを一切言わないのに、楽曲になるとこれでもかと自分たちの想いを歌詞にしてぶつけてくれる三人が大好きだ。
     自分を否定せず
 自分を愛してあげよう
 困難や災難もあるけどクサらず日々精進。
 そうすれば、昨日より少し上手に楽しく生きてる自分に会えるかな。
 この曲を聴いたらそんな思いがバァーっと溢れて涙‥
      岸くんが皆さんの背中を押せるような曲って話してたけど本当にものすごい刺さった。私は私でいいんだなって。人から色々見られて自分を作ってしまわないでありのままの自分でいいんだなって。最高にかっこいい曲ありがとう!!
     最後の「キラリン!」
 がなかったら泣いちゃいそうだななんか…
 色々考えさせられるし
 永遠に支えたいですね3人を
     こんなに壮大でオシャレな曲プロデュースしたのは、さっきまでインライでニョッキしてた人と同一人物ですか?
     Number_iは独特な曲を作ってるから誤解されやすいけど、でも曲を通して3人の魂が伝わってくるから俺は大好き。もっとかましてほしい。
     Number_iのチームは天才しかいないのかな。かっこいいの最上級。
     なんか泣けるこれまでのNumber_iまでの軌跡のようで
     いや〜やばいよ!!!1回聞いただけなのにサビが頭ん中ずっと再生してるのよ!!!これ天才だって岸さん!!!中毒性えぐい、、。
     みんな字幕つけて観て〜♡歌詞めっちゃかっこいいよ♡
     沢山のことを味わってきた20代終盤の彼らからのメッセージが胸に刺さります。2025も頑張れそうです!
     Number_iってずっと自分たちのことを歌ってて鼓舞してるようで、それでいて聴いている人を励ましたり温かく背中を押したりしてる。
     なんかスーって心に入ってくるのってNumber_iが自分達の心を大切にしてるのが伝わってるからなのかなって思う
     この曲は、本当に音楽を愛して救われてきた人の感性を感じる。外に見せない深い世界観が岸くんの中にはあるのを感じた。 
この歌詞すき。
「本音ぶちまけれなきゃ
誰のための音楽だ?
銭求めたやつら 狂った時代の歯車」
    BON、INZM、GOD_iそれぞれ3人の好みや個性が出ててほんっっっとに良い 
まじおもしれーグループ
    Number_iはNumber_iの音楽を突き詰めていってほしい!!!!!!
     岸くんプロデュースの曲はほんとにほんとに耳が気持ちいい!!!今回も超気持ちよかったありがとう!!!
     「何が真実かわからない時は、心で真実を決めるしかない」は、映画「落下の解剖学」に登場するセリフです。 
やばい。。。
     「Telephone Number は i」ってなんかいいフレーズ過ぎない?
     今までと全然違う感じできた!
 Number_i天才!
 岸君天才!!!
     センスもスキルも唯一無二。
 これぞNumber_i
     始まり方からすごい。時々くる静寂に鳥肌が立ちまくる
     Number_iにしか生み出せない曲!!
 今までのどの曲とも違うのに、ダンスには今までの取り入れてる!!!!!
 ほんと才能の塊!岸くんありがとうー
     ぶちかましてるのにちょっと哀愁もあって祈りもあってほんとに唯一無二って感じする。これがNumber_iだね。さすがすぎ
     バラードのような歌うところもあってラップの部分もあってダンスパートもあってもういいとこ取りすぎて好き曲です
     Number_iの歌って、最初ん?…てなっても何回も聞きたくなるし聞いてるうちにどんどん虜になっちゃうの何!??それでもう、GOT_i大好きなんだけど!!
     この先どんなことがあっても、三人は同じ道を歩いて行くんだね。同じ運命を選んだんだね。感動してる。
     全く媚びない世界線
 無口な3人は 歌でぶっ込んで来る 兄貴〜カッコ良すぎっす
     なんでかわからないけど涙止まらない、、。Number_i天才だ。
     繊細さの中に大胆さもあって芸術性のある作品だと感じました。岸くん天才。
     かなり変えてきたって感じだけど、聴きやすいメロディ、特にサビは流れていくようで聴き心地めちゃくちゃ良いよ
 さすがKCって、感じた。
     iLYsみんな思ってると思うんだけどこのNumber_iっていう唯一無二のグループと3人の感性ってほんとに世界一だと思ってるから、そんな人たちを応援できてるのまじで幸せすぎる
     ミュージカルみたいな始まり方が新鮮
 I am my own godからglowing numbersのところ、もう耳から離れません
 岸くんのセンス大好き
     好きな音楽のジャンルはNumber_iになりました
 カテゴライズされた枠にはまらない岸くんの音楽が大好きです
     未来へのお願いごと…
 ずっと三人が健康で一緒にいてほしいです。
     どんな曲?って聞かれて説明できないこの雰囲気最高すぎる 
これこそ音を楽しむってことだ
     人生で初めて入ったファンクラブがNumber_iなんです
     ぜひ歌詞見ながら聞いてほしい。。
 たくさんの人に聞いてほしい。明日のWSでたくさん解禁されるの嬉しいな。
 カッコイイ。
     岸くんプロデュースやばすぎ!!
 また新しい世界感で、耳に残る曲で最高!!!
     何もかもうまく行かなくて落ち込んでた日々だったけどめちゃくちゃ支えられました。自分で自分を否定しちゃダメだなって。私が私を信じてあげなくてどうするんだと。
 今日からまた前向いて頑張ります。
     まだまだiLYsの知らないNumber_iがある!ワクワクが止まらない!
     自分を信じろ!!!っていう強いメッセージが胸に届いて力が湧いてくるよ
     Number_iの曲って、曲から本人たちの生き様が見られるんだよね。そこから覚悟とか挑戦とか信念とかがビンビン伝わってくる。そこに揺さぶられるのかな。
     Number_iらしいのに新しい。
 常に前回を越えてくるNumber_iは本当にすごいしこれだから目が離せない。
      本当に表舞台からいなくならなくて良かった。
 三人の才能を生かしてくれる事務所で良かった。
 彼らに携わって下さってる方々全てに感謝。
 紫耀くん、神くん、岸くん、ずっと応援してるよ。
     また新しいNumber_iに出会えた!とても素敵!!
     岸くんはインライで寝てねって言ってくれたけど、何回も何回も見たくて見ちゃう
 そして何回も見てたら涙がにじんできました
 寝落ちするまで見たい
     曲の壮大さになぜか泣ける。岸くんの内面世界ってこんなに豊かなんだな…
     岸くんインライで
 「ゆっくり寝てください」って言ってたけど
 こんなMV公開されたら寝られません‼︎
 かれこれ三時間、観まくってます!
 寝るのは諦めた☆
     いつまでもあんな風に三人で笑って心から楽しんで踊ってパフォーマンスしていて欲しい。
 それがiLYsのお願い事だよ。
     PINKY.です。 床にちょこっと座り、物思いにふけているのは、なぜか懐かしい過去の友達をみているようで、当時の輝きに胸がキュンとします。
     始まりはなんか切ない気持ちになるけど、最後には背中を押してもらえてる。Number_i最高!
     めちゃくちゃカッコ良くて、三人でいる姿が感動しました!!
     自分を信じるというメッセージはもちろん、三人の救い救われてきた関係性がMVで表現されてて泣きそうになってしまう…。
 三人で笑ってダンスしてるところ最高過ぎる…!!!
 Number_i大好きだなぁ…!!!
     何度も見たい、何度も聞きたい、紫耀くんが岸くんになる、わからないこといっぱいだらけだけど、素晴らしい作品だということはわかった!
     黒の世界、カラーの世界、白の世界、音の転調、逆再生の技、3人の関係性や繋がり、どれも引き込まれてしまう楽曲。素晴らしすぎるよ♡
     今までにない 曲調で耳に残る感じ
 岸くんプロデュース曲最高👍
 何回もリピしまくります
     岸くんの天才センスがめちゃくちゃ詰め込まれてる…😭
 転調やばすぎる
     40才で今週ダンスの大会に挑戦します。
 まだまだですが自分にしかできないダンスを、今まで練習してきた自分を信じて踊りたいと思えました。
 i for believers 
ありがとう!!
    背中を支えてそっと寄り添ってくれる優しくて深い温かい
 Number_iの曲はそんな存在
 ありのままの自分でいいんだって何回も思わせてくれる
 Number_iありがとう
     こんなに新しい楽曲を待ち遠しく待ったアーティストはNumber_iだけ。それだけ毎回期待させてくれるし期待を裏切らない上をいくってすごい。
     岸くんマジやべぇなすげえな!
 カッコよすぎる!いつもと違う感じ!!
 踊れるようになるのと歌えるようになるの目標だな!!!!
     岸くんプロデュース曲はいつもびっくりさせられる。すごい感性。
     さすが、天才岸くん!また新しいNumber_iが見れた!!!
     誰にも似てない、誰も真似できない。
 唯一無二のグループ。
 想像を超えてきた。
     本当に岸くんプロデュース曲は刺さる。好きな洋楽の雰囲気に一番似てて本当に聴きたくなる。最高。KCありがとう。
      Number_i總是能帶給我驚奇,這次岸くん製作的新曲,除了過去一年奠定的HIPHOP基礎,背景也加入管風琴和類似聖歌的和聲,讓樂曲聽起有莊嚴肅穆的感覺,MV也留下好多訊息,需要一 看再看!!!
     毎度、新鮮な驚きをくれる…リリースの度に新しいNumber_iに出逢えるの最高すぎる
     久しぶりにコメントします。洗練されたヒップホップに圧倒されています♡カッコいい!!!!!!!
     天才集団!日本だって凄いんだ!って思わせてくれる稀有な人達だと思う。よくやってくれた!ってなってます。
     なんか凄い人達のファンになってしまった…と思わされるほどに喰らってる。
 毎回いい意味で期待以上の裏切り方。
 number_iは唯一無二。
 全部まとめて一生大事にするよ。
     過去に「自分で自分を否定する」なんて言った岸くんが「俺の将来を心配したアイツはたぶん宇宙人見返したいだけ」なんて歌詞を持って来るとは。もう、今、大丈夫なんだなって思えて心強い。
     Number_i って新曲出る度に最高を更新するの本当に凄い
     唯一無二のNumber_iっていうジャンル創り上げてる
 すごい才能の持ち主
      一曲の中に違うテイストの音、流れ、転調、色々詰め込まれてるのにひとつの楽曲として成り立ってるのすごい。
     Number_iがこうやって生きてるからこそめちゃくちゃ刺さるな
     しっとりの曲入りで、音の変化も合って耳心地のいい曲だね!
 Number_iのまた違う雰囲気、かっこいいです!
      優しさもあってNumber_iらしさもあって、本当に岸くんって大天才……。ありがとう………。
     なんかもうNumber_iの楽曲が自分の好きなジャンルになっていく
 既存の固定ジャンルじゃない、Number_iというジャンルほんとヤバい!
     この岸くんの生み出した素晴らしい世界観を表現出来るのは紫耀くんとジンくんしかいないねー
 メンバー愛溢れる楽曲だし
 Number_i最高だわ
     まずは自分を受け入れること。
 あるがままの自分の心を大事にするんだね。
 簡単なようで難しいことをいつもNumber_iはできている。
 大きく見せたり、強がったりせずにストレートに伝えてくれるから、励まされるんだ。
     普段の彼らとスターで日々追われる彼らを表してる?曲調がどんどん変化するけど信じるものは何も変わらない…
 最後のカラフルなアートは蛇?龍?孔雀?なんだろ?
 とにかく岸くんが壮大って言っていた意味がわかった!
     最後の平野紫耀くんセンターのサビのダンスのところめちゃくちゃすき!!
     Number_iの曲は流行より自分のやりたい事を優先して作られてる感じでどれも聴いてて新鮮
     概要欄の歌詞見ながら聴くと余計に
 刺さる、本音を歌で伝えるの素敵
     岸くんってやっぱり天才じゃない?!
 かっこよすぎる!!
      岸くんプロデュース曲おめでとう!
 岸くんホント多才だわ!
     メンバー3人が日差しの入り込んだ部屋で笑いながらダンスする姿に目頭が熱くなります
     やっぱ岸くんて天才だよなぁ
 何でも出来ちゃうイメージある
 それでも天然なのが魅力的
     これまた世界線が時空を超えて壮大!
 自分を信じて前に進むのみ!!自分応援Songのようにも感じます。
 力強いメッセージ、受け取りました。
     “G”も”O”も”D”も”i”もバラバラに思えたのに”GOD_i”に全て詰まってるのすごい!紫耀くんから岸くんになるの胸アツすぎる♡じんくんの歌い出しは心に染みるね!!!
     今の自分達を投影しているが、メッセージ性の高い曲。みんなの心に届け。
     既視感なく常に新しい音楽を届けてくれるNumber_i
 とても素敵な世界観の曲
 飽きることなく何度も観てしまう
 岸くん天才!
      これはもう完全に次のステージ行っただろナンバーアイ、、
     もう誰にも何も邪魔されずにまっすぐ夢に向かって突き進めますように
     岸くんの歌声ってどのジャンルにも合っててすごいかっこよすぎる。絶対大切にした方がいい
     3人からのメッセージが胸に突きささる曲。本当にNumber_iは唯一無二の存在。
     この表現力は経験値、ストーリーを重ねていないと出せません。唯一無二。
      二年目の狼煙を高々と上げたよね。こんなにも剥き身で闘う三人に胸が熱くなる。
 やっぱりNumber_iスゴイ!
 このままぶっちぎれー!!!
     Number_iって名前天才すぎたな。
 どの楽曲でも使えるし、iの意味が深すぎて。これを閃いた岸君、神です!
     切なくて美しいメロディーとラップ、
 壮大なコーラスで
 浮遊感と音の重厚感が心地よい
 歌詞に込められたメッセージで
 より深いところまで聴き込みたくなる中毒性
 Number_iは唯一無二!!!
     心のなか、頭のなか、
 全部見せてくれるスタイルが好きでたまらない。
     Number_iみたいな才能溢れた若者たちは日本の誇りです
     ちょっとほんとに、サビよすぎる…
 ラスサビへの持っていき方やばすぎる
     Number_iって、もはやジャンルだね!もう語彙力ねは無さが悔しいよ!最高!
     カッコ良すぎて鳥肌!!岸くん天才すぎる!!聴けば聴くほど中毒になる。
     自分を信じて真っさらな新しい白い靴履いてnext door へ向かって行くNumber_iの3人
 どこまでもついていきます!!!
     神くんの歌い出し素敵だし、紫耀くん歌の雰囲気変えてくのうますぎだし、岸くんの歌声で完全にもってかれる
     メロウで優しいかと思えば、力強くて、いろんな音が入っているのにごちゃごちゃしてない。凄いね、Number_iの曲。
     ジンくんの歌い出し泣ける!全体的に裏切られた感なのに壮大でここまでできるって世界の人に聞いてほしい
      カラフル!Number_iに色がついた。岸さんらしい。暖かい音と映像。
     かっこいいーーー‼️岸パパ!GOD_i誕生おめでとうー!!!🎉
     また新しいNumber_i!
 歌詞を読んで、いろんな想いが込み上げてきました。本当にいろんな想いをしながら、表舞台で夢を目指し続ける三人をリスペクトしてます。
     訳わかんないくらいクオリティ高いMVで混乱してる。映画???こんなの出してくるグループ、日本に全然いないよ、、スゴすぎる。
     岸くんがメッセージ性があるとステへで年末言っていたとおり,伝えたい事は曲にのせて届ける,想いを伝える,そんな彼らが好きだよ!!
      紫耀くんの黒髪前髪ありパーカーに太デニム天才すぎる
     ちょっと最高過ぎでしょ、耳に残るし、こんな曲聞いたことない!
       想像してたのと全く違った!
 Number_iの引き出しすごい!
     めちゃくちゃかっこいいのに何だか泣きそうになる。岸くん天才だよ
     今までの曲調とも違って、音やテンポとか音楽を楽しんでる感じがすごく岸くんらしい。好きすぎる!!!
     息子の高校生活最後のお弁当をGOD_i聴きながら作ってたら涙ポロポロ出てきました。
 息子よ!これからも自分を信じて突き進んで行ってくれーっ!
     岸くんの「ねぇ未来の俺にお願いごと」がなんか無性に切なくなって泣きたくなる🥲
     映画観てるような感覚。
 何故か観終わって泣いた。
 本当にすごいよ岸くん👏
      今、唯一新曲が楽しみなボーイズグループ。他のグループは次の曲が予想できるけど、Number_iはそうじゃないところが楽しい。
     「何が真実か分からない時 心で真実を決めるしかない」…凄く深い言葉
     やっぱり岸くんの感性は天才さんです。この曲調好きすぎます。涙止まらない
     見たことのないジャンル、映像に
 引き込まれっぱなし!
 岸パパ凄い!!!!
 ずーっとなんだこれが止まらない!!!
     概要欄の歌詞の一番下に
 「Thank you so much a lot of “i“s !」に泣ける…
 こちらこそ、いつも ありがとうございます
     本人達も悩みながら進んでるのにそれでも人に寄り添う感じNumber_iのようで響く
     この曲沼る。
 何回聴いても飽きない。逆再生で聴いたらメンバーからメッセージ聴こえてきて、知った瞬間鳥肌。
     Number_iの曲は全てを背負って前を向いてるリリック。覚悟を感じる!
     歌い出しのジンくんとラスサビちょっと前?の岸くん紫耀くんの歌声がなんか懐かしい気がして涙出てきた
 どんなジャンルでもどんな道に行ってもずっとついていくから!!
     唯一無二のNumber_iって感じ
 1度聴いただけでサビが頭から離れないのは今までの曲同様すごいと思う
     なんでだろう、凄く涙が出そうになる…
 と同時にNumber_iを好きでよかったと心から思う。そんな曲
     歌詞を見て泣いた。
 これが岸くんプロデュースっていうところが、本当に…ねぇ。普段多くは語らない分、余計泣けるよね。
 Number_iとしてまた3人でこの世界に戻ってきてくれて本当に本当にありがとう。
     壮大な楽曲ですね!
 Queenの「ボヘミアン・ラプソディ」みたいに複雑な曲展開で玄人好みな感じが最高です!
     この曲のポイントは逆再生に隠されてるよね。考察難しい。
 天才集団だよ。すごい。
     曲調が気持ち良くて何度も聴きたくなり、映像の世界観もNumber_iにしか出せないなんとも言えない雰囲気が何度も観たくなる
     この曲はぜひ歌詞を見ながら一緒に聴いてほしいな。彼らからのメッセージがメロディとともにまっすぐ伝わってきて涙が出そうになる…とってもステキな作品を届けてくれてありがとう♡
     Number_iが曲を出すたびに、辞めないでいてくれてありがとう。戻ってきてくれてありがとうって思う。こんなに才能溢れた曲を届けてくれてありがとう。何度だって見るからね。音楽番組も楽しみにしています。
     ラップなのに平沢進みがあって中毒性すごい!
 JPOPではないね。ジャンルわからないや。
 ダンスボーカルグループがこんな曲やるのヤバい!!
     自分は男ですが、前作までとはまたちょっと違ったテイストで最高にCoolです!!!
 これからも陰ながら応援しています。
     普段は多くを語らない言わない彼ら。だからこそ楽曲に込められた想いや気持ちがホントにぐっとじーんとくるし、まっすぐに伝わってくるしそこも魅力的。
     やっぱり岸くんプロデュース 
 裏切らないなぁ〜最高!
     今度は何を見せてくれるの?って
 このワクワク感で待ってたみんなを裏切らないマジすごいよ
      Number_iは本物のアーティストだってこと、完全に世間に知らしめたね‼︎
     岸くんの作る曲ほんと全部好きなんだよなぁ
 GOATもBONもINZMもほんと大好き
 そしてまた最高が更新してくるってほんとNumber_iは伸びしろすごすぎる
     控えめに言って”神”だと思う、まじで神曲に相応しい…
     岸くんの歌声って泣きたくなるようななんとも言えない切なさがあるんだよな。それがいいんだよなぁ。
      すごく壮大な映像だった
 歌詞もメッセージがあって心に突き刺さるね
 岸くん、お疲れ様でした
 素晴らしかったです
     ちょっと凄すぎてリピートが止まらない!!
 2025年も最高すぎるNumber_i!!
     岸くん天才だと思う、1回聴いただけでサビがもう頭から離れない!
     自分信じて進んで行ってね!後ろからたくさんのiLYsが応援してるよ!
     間違いなくNumber_iは私の人生を支えてくれる存在です。
     這首歌愈聽愈感動🥺
 歌詞寫得好好
 旋律也很動人
 要來推薦給朋友們
 台灣iLYs
 一言で言うと素晴らしいです!
     歌詞がしみわたるはぁ♡
 寄り添って楽曲作ってくださった方々感謝しか無いです。
     神くんのオープニングから心が震えて泣いてしまいました。今思ってること全て歌詞で言ってくれた。また最高を更新した楽曲!!
     うわぁ〜ん♡メッチャかっこよすぎる!岸優太くんproduce曲!やっぱ天才produce曲♫
     Number_iらしさもありつつ、BONやINZMとはガラッと変えてきてて良い
 岸くんほんと多才
 ソロインライでたけのこニョッキやってた人と同一人物とは信じられん
      こーきたのね!さすが!岸くん予想を完全に超えてきました!
 カッコいい!!!!!!!!!!!
     見終わったときに何故か涙が溢れました。人生一度切り出し何度でもやり直そう!やり直せる!って思えました。今の自分の選択も間違ってないって思えるようよに自分自身を信じて歩もうと思います。
     すごい世界観、すごいMV、
 すごい曲。Number_one。
 only one。
     かっこよすぎて涙出る
 ありがとう岸くん、、、Number_i、、、
 大好きだよ
     これ引っ提げて世界に見せつけてほしいくらいの楽曲 岸くんの独特な感性が今までと違う3人を作り出した まさに神レベルすぎ
     紫耀くんのバチバチのダンスも、じんくんの透き通るような声も、岸くんの高音もすべてが生かされてる+中毒性があるってプロデュース力が高すぎだよKC…スゴすぎる
     自分を信じるって難しい…自分が神ってなかなか思えない。
 けど、Number₋iが背中を押してくれるなら そうなんだって思うことにする。岸くん、すごい人ですね。
     この曲が TVでパフォーマンスされるときはぜひフルがいいな。どこも切り取らないで欲しい。このストーリー全てが必要なきがする。
     岸くん、Number_i最高最強!!!
 3人の天才!
 中毒確定!
     カッコよくてめちゃくちゃオシャレ!岸くん本当に天才!!!
     音楽的センスが抜群であるだろうことがよくわかる楽曲。すごいな。