ちゃんと自分たちの求めている物を公言したうえで、落としどころ探しているのが伝わって好印象。
     全漁連の会長さんの方が記者の質問に対し詳しく説明出来ている分好感が持てる。
 岸田はこういう事を見習うべきである。
     政治家より説明が上手いと思う。これがしっかりと説明をするということなんだなーと思う。
     この組合長は偉いね。
 さすが全国漁業者のトップだ。
     漁師側と政府側の板挟みに遭って苦しさが滲み出てるようだ。
 立場上「反対」の意思は示しているが、放出の流れは止められないと覚悟しているのだろう。
 政府はしっかりケアしてやってほしいな
      全漁連会長がロジカルに話されてて、非常に好感が持てました。
 全面的に支持します。
     誰かの書いた作文を朗読するでもなく、自分の言葉で記者の質問に分かりやすく答える。こういう人物こそ、国政を担って行くべきだ。そして、人の話を聞いていない記者より余程、知能が高い(お受験偏差値ではなく)と感じた。
     原国会議員でこんな分かりやすく、カメラの向こう側の人に忖度し過ぎず、自分の言葉で話せる人は居ないだろうな。
      最後の質問なんかまさにそうだが、とにかく対立の構図を作り上げたい火種としてネタとして世間の注目を集めたいメディアが
 全く触れなくなったときに本当の社会的安心が訪れるんだろうな
     ついでにガソリンが高すぎて漁に行けないと言ったほうがいいと思う
     素晴らしい回答やん 
安全性についての理解は進んでいるが、風評被害などに関する理解というのは現時点ではなんとも言えない
それはこれからの話ってことよね。
健康面での安全とメンタルや経済面での安心は別物
    長い物に巻かれる魚連会長じゃなくてよかった。
 頑張ってください。
 久々に、自民党に迎合しない組織を見れた。
     自分ん家のはずなのにどこか他人事な
 国の代表を名乗る人と話し合いをするって
 ホントに大変なんですねぇ
     全漁連会長が総理大臣かと思った。自民党岸田広報に記者会見のノウハウを講義して下さい。
 マスコミを通しての説明とはこう言う事だと!
 また岸田広報、株下げたね!
 団体のトップとして最近ここまでしっかりとした説明は聞いて無かった! 
国政政治家のみなさん政治家たる者会長に見習って発言スキルを最低限会得して下さい。
 国民の面前で政府と討論して頂きたい。
    例え何十年にわたっても国が全責任をもって対処😂
 いまの自民党は国民からまったく信用されていないことを自覚して物言えよ
        でも、その処理水で魚を飼育したり、試験的に処理水を使って養殖したのを「岸田総理が試食すれば納得」はすると思うがな。
     国は責任を取りませんよ。
 それは過去を振り返ればわかるはず。
 反対なら反対を貫くべき!
      議員なんか専門家じゃないんだしそうそう簡単に信じちゃいけない!
     保証うんぬんではなく、漁業関係者(漁師)が居なくなります。後継者が居なくなります
     放出したら終わりだと思う。しかし、政府は信用できないと言うことを肝に銘じないといけない。病にしろカードにしろ増税にしろ何一つ国民に良いことはないのだから。これからもだ…
     すごく冷静に、そしてロジカルに話をしてくれてますね。もっと感情的になる可能性もあったのに。頭が下がります。板挟みなんだろうなぁ・・・。
     あの総理じゃこの漁業共同組合会長の言葉も右から左だろ😓
     お願いする立場なのに官邸にこさせて上から目線なのバレバレ。
     気持ちは分かるが「100%の安心」は求めすぎ。そんなものはあり得ない。売れなかったらこの先何年でも、何でもかんでも風評被害のせいにできてしまうな。
     いいたいことはわかるな。風評被害は響くよ。 
政府がもっと内外に対してアピールすべきだよ。全く足りないわ。
    自分たちが信じないで風評被害に立ち向かえるのだろうか?
     トリチウムは自然界に普通に存在する。それにより今でも水道水に含まれている。また、それにより人体にも取り込まれている。が、排出されているので生物濃縮は起きていない。
     補助金欲しいですってはっきり言った方がいいと思うよ。
      個人的な感想なんですけど、漁連がどこまで考えているのか疑問です❗️
 ただ、ごね得を狙っているのか、本当に風評被害を心配しているのか、どっちなんでしょうね😅
     多くの国で、処理水は薄めて海に放出しています!! なぜ福島だけダメなの???
       全漁連、、昔から怪しい臭いしかしてこない、、、
 なんで漁連が日本全国の釣り以外の魚資源を専有してるのか?
     皆、汚染水好きやな、
 反対して当然でしょう
 もしかして自分だけはなんの影響しないと考えてる?
     全漁連も反対一択でなく、さっさと解決出来るよう努力しろ何が望みだ!
     科学的な根拠が示されてる以上、ただ反対では正統性はない。また風評被害は処理水を汚染水と表現するマスコミや一部議員、中国韓国側を批判してから言って下さい。
      本当に信じて良いのでしょうかね? 
お金💰で解決?現場の漁師さんも会議に参加したのかな?
 将来的、子供達の為にも妥協じゃなくて、対策実現を願います。
      「国の決定に従わないものは国民じゃない」っていうファシストが湧くコメント欄になりそう
     数十年後に廃炉まで納得しない。理解しない。金よこせ何ですかね?何をもって理解なのかを表示しない漁業団体。
 不安を煽る輩を取り締まれば良いのでは?
     裏で大金(税金)が動いていないことを切に願います。
 日本政府は信用できません。