利権の塊みたいな団体の親分に会ったって…「地獄の沙汰も金次第」。
全漁連… 福島に行っても地元の漁業関係者とは会わず、21日に全漁連(全国組織)会長に会うという。。そういうところだぞ。
この岸田総理を海外放出したい。漁連の方、絶対妥協しないで下さい!
処理水って呼んでるか汚染水と呼んでいるかで思想がわかる
岸田『僕ちゃんが分かりやすいように説明しないと増税するからな』
この内閣の面々も、汚染水と一緒に海洋放出してほしいわ。
世界の原発プロ集団がOK出したんだから、恐れることは何もないですよ。
そこんところは老人でも分かるように、丁寧に説明してほしいですね。
んー、これ放出ダメな理由がマジでわからんのだが
なんで他国でやってることが日本ではダメなんだ?
てか批判元の中国は空気を汚してるんだからその分くらいはいいだろと思う
まぁ完全に納得するのは無理だろうな。
仕事無くなるんだもんな漁師たち。
福島の海である前に日本の海です。
危険だからタンクに貯蔵していてタンクが一杯になったからアルプス処理水と言う名目で安全だといい海に放出とはどういう理屈なんでしょうか?
例え丁寧に説明されてもお金を積まれても理解出来る日は来ません。
そんなのより
木原 副官房長官の事件揉み消し疑惑の続報まだぁ?😅
将来の為にも迅速確実な海洋放出が求められます。
必要の無い処理水の保管にも莫大な資金が投入されている事は無視できません。
何が”聞く力”だよw
福島の漁師もだし、少しは国民の意見聞いたら?
そんなにきれいなら農業水につかったり、日本国内の河に流せばいいです。怖いからわざわざ日本と少しでも離れた海に捨てようとしてます。これは国際社会に対するテロと同じです。
岸田ファミリーに処理水が安全なのであれば料理や洗濯、風呂に使う水に廃炉から出た水を使って貰おう一生。
結局放出するしかないのだけど、首相には誠意が全く見えない
タンクを無限に永久に建設し続けるわけにはいきません。
先送りするほど税金が浪費されるだけです。直ぐにでも放水するべき。引き延ばすほど風評被害が増大するだけだと思います。
電力会社は軒並み黒字やから、そこから補償金、解決金、出せば良いだけの話や!
処理水は、恐ろしいほど、増えて、日本の土地が無くなります。要はダダこねたら、保証金が、入ります
置く場所がない
もっと早くするべきです
処理水を溜めているだけで莫大な日本人の税金が投入されています1日でも早く前に進めてください。
処理水ではなく、無策で増税しか考えてない自民党そのものを放出したい。
薄めて放出しても、比重の重い汚染水は、海底のくぼみに溜まり海のホットスポットになります
海底の砂に潜って生活するお魚さん達は大変です!!
汚染水安全であれば総理~自民党議員~飲んで安全を証明してくれ。